スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”が期間限定で7月1日スタートしました。”スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”をもっと楽しもう!”のキャンペーンではインスタのフィルターを使ってびしょ濡れ後の写真をとれます。勿論、スプラッシュ・マウンテンに乗って無くても乗った気分で楽しめます。フィルターの使い方と乗った方の体験コメントをまとめました。
スプラッシュマウンテン
びしょ濡れMAX開催中〔ボート着地地点↓〕 pic.twitter.com/H8SLoU78F1— MICKEY MANIA (@mickeymania1988) July 1, 2022
インスタのフィルター使い方
STEP1.東京ディズニーリゾートの公式インスタグラムにアクセス
STEP2.【✨】アイコンをタップ
STEP3.フィルター(画像)をタップ
STEP4.【📷試す】でカメラを起動
STEP5.撮影する
これで家に居ても気分はディズニーですね!
スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”体験コメント
◆水の量がすごすぎて目を開けていられない位!気持ちいい~!マスクもびしょ濡れになるので、替えのマスクは用意した方がいいです。
◆「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”」、どのぐらい濡れるかというと…
TDLの夏イベパレードルート通過以上、
TDSのアクアトピア以下ぐらいですかね🤔
◆水しぶきが凄まじいです!
◆滝壺落下の瞬間、ミストと放水がびしゃぁあああああ!
※ほかのコメントは追記していきます。
思った以上のMAX感のようですね。今年は6月から半端ない猛暑ですのでひんやりして気持ち良さそうです。そこでおススメなのがひんやりメニューです。
おススメひんやりメニュー
■トロピカルフルーツサンデー 700円(NEW)
ライム風味のブルーゼリーともちもち食感の白玉、ほんのり甘いフロマージュクリーム、マンゴーとパッションシードのソース、サクサクのコーンフレーク、カシスソースと紫色のリボン形チョコがトッピングされたソフトクリーム。デイジーダックをモチーフにしたサンデーです。
デイジーダックモチーフ!
TDL「アイスクリームコーン」
SUISUI SUMMERトロピカルフルーツサンデー本日発売☆https://t.co/2dFPsPdgM1— MezzoMikiのディズニーブログ (@MezzoMikiD) July 1, 2022
販売店舗/アイスクリームコーン・販売期間/2022年7月1日~2022年9月3日
■スパークリングドリンク (ライム&ミント)550円(NEW)
ライムとミントの清涼感があふれるスパークリングドリンク!
爽やかなライム風味のゼリー、ブルーシロップ、ライムジュースとソーダが入った、暑い夏にぴったりのドリンク♡♡
トッピングされたライムとミントを混ぜながら飲むと、味の変化もお楽しみいただけます。
スパークリングドリンク!!ミント効いてておいしー!! pic.twitter.com/2JOqSV7IMs
— 十雅@❄️🌺🎀 (@touga69) June 28, 2022
販売店舗/リフレッシュメントコーナー(2022年7月1日~2022年9月3日/キャンプ・ウッドジャック・キッチン(2022年6月9日~2022年9月3日)ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ(2022年6月9日~2022年9月3日)
■スペシャルセット 1,310円(NEW)
・エビとエッグの冷やし麺(ゆず塩)、エビの春巻き添え
・フレンチフライポテト
・ソフトドリンクのチョイス
スーベニアプレートもつけられる!
東京ディズニーランド「SUISUI SUMMER」キャンプ・ウッドチャック・キッチン スペシャルセット
明日6月9日より提供スタート☆
詳細→https://t.co/Qlenmk5Pr0 pic.twitter.com/4u2uc5iDcN— DtimesDelicious (@DtimesDelicious) June 8, 2022
プラス¥250でセットのソフトドリンクをスパークリングドリンクに変えることができます。
(生ビールはプラス¥450)
ゆず風味のさっぱりとしたスープに、エビの春巻きやトマトなどがトッピングされた暑い夏にぴったりの冷やし麺。玉子を混ぜて味変も楽しめます。
販売店舗/キャンプ・ウッドジャック・キッチン(2022年6月9日~2022年9月3日)
まとめ
「スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れMAX”」のインスタのフィルターはたったの5STEPで簡単です。ディズニーランドに行かなくても楽しめるのはいいですね!体験コメントによると名前の通り相当びしょ濡れになるらしいのでそこまで濡れたくない!って方はマスクやレインコートの準備が必要です。映えるひんやりメニューも期間限定で販売されてますので夏を楽しんで下さい。