iphoneの値上げが発表されましたね!
iphone値上げはいつからいくら上がるんでしょうか?
そして、製品ごとにどのくらい価格が上がるのかも気になりますよね。
- iphoneの値上げはいつからなのか
- iphoneは値上げでいくら上がるのか
- iphoneの値上げは各キャリアでも実施されるのか
- iphoneの値上げ一覧表で価格と製品を紹介
iphoneを値上げ前の価格で購入できる可能性も!
ぜひ本文をチェックしてくださいね。
iphone値上げはいつから?
iphone値上げはいつからなのかご紹介します。
結論から言うと、
iphone値上げは、2022年7月1日から開始されました。
日本でもiphoneユーザーが多いので、「新機種を買おうと思っていたのに…!」とがっかりされている方が多いと思います。
しかも、今回の値上げはiphoneだけでなく、Apple製品のipadやapplewacthなども値上げの対象なんです。
6月中に値上げされたMacのパソコンが対象外なのが唯一の救い…。
今回のiphoneの値上げで、一体いくら値段が上がったんでしょうか?
次で詳しくご紹介していきます。
iphone値上げでいくら上がる?
iphone値上げで、いくら値段が上がるのか調査してみました。
調査の結果、
現在発売中のiphoneは、今回5000円~4万円まで値上げしていました。
今まで、iphone本体の値段が20万円を超えることはなかったのですが、今回の値上げでついに23万円台のiphoneが登場してしましました!
これからiphoneの買い替え、新規購入を検討していた方には大打撃ですよね。
しかし、iphoneの値上げでがっかりしている方にも、今までの値段で購入できる方法があります!(2022年7月1日現在)
詳しくはこの後の解説をご覧ください↓
iphone値上げはキャリアでも実施される?
iphoneの値上げはキャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)でも行っているのか調査してみました。
調査の結果、
iphone値上げは各キャリアでは今のところ実施されないようです。
しかしこれは、2022年7月1日時点での情報です。
いずれ値上がりする可能性が非常に高いため、今までの値段でiphoneやアクセサリ等を購入したい方は早めに購入した方がいいと思います。
「早く購入したいけど、各キャリアの店舗に行く時間がない!」という方は、在庫があればドコモやauソフトバンク等各キャリアのオンラインショップでも購入できるので確認してみてくださいね。
iphoneの値上げ一覧表で価格製品をチェック!
今回のiphoneの値上げを一覧表でご紹介します。
価格や製品をそれぞれご紹介するので、どの製品がいくら上がるのかチェックしてみてください。
iphone 13 Pro Max 128GB | 134,800円→159,800円(+25,000円) |
---|---|
iphone 13 Pro Max 256GB | 146,800円→174,800円(+28,000円) |
iphone 13 Pro Max 512GB | 170,800円→204,800円(+34,000円) |
iphone 13 Pro Max 1TB | 194,800円→234,800円(+40,000円) |
iphone 13 Pro 128GB | 122,800円→144,800円(+22,000円) |
---|---|
iphone 13 Pro 256GB | 134,800円→159,800円(+25,000円) |
iphone 13 Pro 512GB | 158,800円→189,800円(+31,000円) |
iphone 13 Pro 1TB | 182,800円→219,800円(+37,000円) |
iphone 13 128GB | 98,800円→117,800円(+19,000円) |
---|---|
iphone 13 256GB | 110,800円→132,800円(+22,000円) |
iphone 13 512GB | 134,800円→162,800円(+28,000円) |
iphone 13 mini 128GB | 86,800円→99,800円(+13,000円) |
---|---|
iphone 13 mini 256GB | 98,800円→114,800円(+16,000円) |
iphone 13 mini 512GB | 122,800円→144,800円(+22,000円) |
iphone 12 64GB | 86,800円→102,800円(+16,000円) |
---|---|
iphone 12 128GB | 92,800円→109,800円(+17,000円) |
iphone 12 256GB | 104,800円→124,800円(+20,000円) |
iphone 12 mini 64GB | 69,800円→87,800円(+18,000円) |
---|---|
iphone 12 mini 128GB | 75,800円→94,800円(+19,000円) |
iphone 12 mini 256GB | 87,800円→109,800円(+22,000円) |
iphone 11 64GB | 61,800円→72,800円(+11,000円) |
---|---|
iphone 11 256GB | 67,800円→79,800円(+12,000円) |
iphone SE 64GB | 57,800円→62,800円(+5,000円) |
---|---|
iphone SE 128GB | 63,800円→69,800円(+6,000円) |
iphone SE 256GB | 76,800円→84,800円(+8,000円) |
一番値上がりしたのはiphone 13 Pro Max 1TBで、4万円の値上がり。
一番値上げしなかったのはiphone SE 64GBの5000円の値上がりでした。
まさかこんなに一気に値上がりするなんて思いませんでしたね!
今回のiphone値上げは大打撃でしたが、各キャリアの店舗やオンラインショップでは2022年7月1日現在値上がりしていません。
お目当てのiphoneがある場合は、各キャリアでの値上げ前にぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
iphone値上げはいつからでいくら上がるのか価格と製品まとめ
iphone値上げはいつからでいくら上がるのか、価格と製品をまとめてご紹介しました。
また、iphoneの値上げが各キャリアでも実施されるのかを解説しました。
- iphone値上げは2022年7月1日から実施
- iphone値上げは各キャリアでは未実施(7月1日現在)
- iphone値上げの価格は5000円~最大4万円
iphoneだけでなく、現在はさまざまな物が値上げしていますね。
できるだけ安く購入できる方法を、常にチェックしておく必要があるかもしれません。
