PR
エンタメ

オールドルーキーの天才スケボー少女は誰?金メダル四十住さくらの弟子!

オールドルーキーの天才スケボー少女は誰?金メダル四十住さくらの弟子!

オールドルーキー第2話で登場した天才スケボー少女の牧村ひかりちゃん。

彼女を演じた天才スケボー少女は一体誰でしょうか?

顔を見てもピンときませんし、あまり有名ではない子かと思います。

子役でしょうか?

それともスケボー選手?

気になりますよね。

ここでは天才スケボー選手牧村ひかりを演じた少女について紹介していきます。

すると、オリンピック金メダリストの四十住さくらさんと非常に深い関係があることがわかりました。




オールドルーキーの天才スケボー少女は誰?

スケートボード

佐竹晃

オールドルーキーの天才スケボー少女牧村ひかりちゃんを演じたのは、佐竹晃ちゃんです。

ただ、名前を言われてもピンとは来ないですよね。

実は彼女は東京オリンピックスケートボード女子パーク初代金メダリスト四十住さくらさんの弟子なんですよね。

正確には師弟関係として教えているわけではないのですが、四十住さくらさんが金メダルを取った時も佐竹晃に金メダルをかけにいってあげたり、

四十住の旅行に一緒に行ったり、本当に仲良くしているんですよね。

当然スケートボードも何度も教えてもらい、目をかけてもらっており、佐竹晃ちゃんにとっては憧れの存在なんですよね。

そんな佐竹晃ちゃんですが、役である牧村ひかりは9歳でしたが、彼女は何歳かわかりますか?

オールドルーキーの天才スケボー少女「佐竹晃」の年齢は?

9歳

オールドルーキ内で天才スケボー少女の役である牧村ひかりちゃんも、9歳。

同じ年齢ですね。

佐竹晃ちゃんはスケートボードを5歳から始めています。

ドラマでも華麗に飛ぶ姿を見せてくれていますが、たった4年でそこまで上手になれるなんてすごいです。

インスタグラムには、彼女がスケートボードデビューした時の動画があります。

また彼女がコンテストで下位だったときや、数えきれないほどに失敗してきた動画もあります。

牧村ひかり役の佐竹晃ちゃんが決して才能だけで、あれだけ上手になったのではなく、物凄くたくさんの失敗や努力を繰り返して上手になってきたのがわかります。

彼女のインスタグラムは、お父さんが撮影編集して、コメントも書いてありますので、特にその成長がわかるようになっています。

お父さんとお母さん、兄弟のことはこちらにまとめてあります⇩

インスタグラムには、四十住さくらさんとのプライベートの交流の動画もあります。




オールドルーキーのスケボー少女「佐竹晃」と、四十住さくらさんのインスタは?

インスタグラム

佐竹晃ちゃんと、四十住さくらさん、2人のインスタグラムを紹介します。

特に見てほしいのは、2020年2月27日のInstagramの投稿。

この時は四十住さくらさんがいかに佐竹晃ちゃんにとって大切な存在かわかる投稿になっています。

見ているだけで涙腺が崩壊するので、ティッシュをそばに置いて見てください。

それと、2021年8月22日の投稿。

ここでは、オリンピックで金メダルを取った四十住さくらさんが佐竹晃ちゃんに金メダルをかけている写真が見れます。

さらに楽しそうに2人で花火を一緒にするところも。

さらにさらに、2021年8月28日には四十住家の1泊2日の旅行に佐竹晃ちゃんがついて行くところも。

旅行に一緒に行くなんて、相当仲が良くなければ絶対にありません。

2人がどんなにお互いを大切に思っているのかがわかりますよね。

そんな2人ですが、どこで知り合ったのでしょうか?

また佐竹晃ちゃんはどのぐらいの実力なのでしょうか?

オールドルーキーのスケボー少女「佐竹晃」の経歴は?

5歳でスケボーデビュー。

2018年11月にFIVE CROSS Skateparkのスケートスクールに参加。

12月には念願の初大会。Japan bowl partyに参加して、8位

2019年4月 TRIFORCE CUP VOL.5 パピークラスで、4位

同じく4月 FLAKE CUP 16人中11位

2019年8月 FLAKE CUPりんくう泉南 27人中15位

2019年9月 FLAKE CUPイオンモール常滑 36人中20位

この大会以降、練習嫌いだったのが自主的に練習するように意識が変わります。

 

2019年11月 スポーツパーク松原1~3年生の部で1年生ながら、16人中5位

2019年12月 FLAKE CUP 33人中17位

2020年2月

R1GAMES  VOL.2 LADIESクラス優勝

KIDSクラス準優勝

2020年6月 FLAKE CUP online video challenges 75人中16位

2020年9月 FLAKE CUPりんくう泉南キッズクラスで、

ぶっちぎりの優勝!

去年は27人中15位だったのに(涙)

2021年2月 JSF presents BOURBON WINGRAM CUP2020~Vol.1~

パーク女子の部で、荻堂賞

2021年3月 FLAKE CUP 2020/2021チャンピオンシップ 17位

2021年5月 fivecross ミニランプコンテスト 優勝

2022.1.8 FLAKE CUP 泉南(近畿•中国•四国大会)

小学校3年生以下キッズクラス 準優勝

経歴とインスタグラムの投稿を見てもらえればわかりますが、最初から勝っているわけではありません。

2018年、2019年は3位入賞自体できていません。

ですが、2020年には優勝、2021年にも優勝、2022年には準優勝と着実に強くなっています。

大会の規模の大小はありますが、やはり優勝するというのは佐竹晃ちゃんにとってすごい良い経験になりますし、自信にもなります。

勝つ習慣ができていることが何より実力になっていくと思いますので、このまま勝ち続けていってほしいですね。




【オールドルーキーの天才スケボー少女は誰?金メダル四十住さくらの弟子】まとめ

オールドルーキーの天才スケボー少女:佐竹晃

オールドルーキーの天才スケボー少女「佐竹晃」の年齢:9歳

オールドルーキーの天才スケボー少女「佐竹晃」と四十住さくらのインスタ:

佐竹晃  四十住さくら

オールドルーキーの天才スケボー少女「佐竹晃」の経歴:

5歳から始め、ご両親、四十住さくらさんなど、

たくさんの人に支えられ、成長中。

佐竹晃ちゃん自体はまだまだ無名ですが、幼い頃より四十住さくらに楽しく指導してもらっていて、家族ぐるみの付き合いをしています。

まだ始めて4年でドラマ内のように動けるのは本当にすごいですね。

これからますます経験を積んでいきますが、どんな選手になるのかワクワクしますね。

今後も佐竹晃ちゃんのことを応援しています。

佐竹晃ちゃんの活躍をみんなで期待していきましょう!

ちなみに佐竹晃ちゃんのこと、「さたけあきら」って読んでませんか?

読み方違いますよ。

私もずっと間違えていました(笑)

読み方を知りたい方はこちらでお父さんやお母さんのことと合わせて紹介しています⇩