PR
生活

2022年いつから涼しくなる?秋服準備や衣替えの時期はいつ頃か予想!




梅雨も明け、2022年は早くも6月から日本各地で猛暑日が続いています。

40℃を超える地域もあり、熱中症の方も増えています。

そこで気になるのは、「2022年はいったいいつから涼しくなるの?」「秋服準備や衣替えの時期は?」ということではないでしょうか?

例年の平均気温から衣替えの時期はいつ頃か予想していきたいと思います!

今回は、2022年いつから涼しくなる?秋服準備や衣替えの時期はいつ頃か予想!と題してまとめていきたいと思います。




2022年いつから涼しくなる?

2022年はいつから涼しくなるのかは、10月頃と予想しました!

毎年、7月下旬~8月中旬が1年で最も暑い日がピークを迎えます。

そして9月~10月とだんだんと涼しくなってきます。

2022年3か月予報の気温(7月~9月)も、平年並みや平年より高いとの割合が高いとされています。

 

東京・大阪それぞれの例年の平均気温と最高気温についてまとめました。

【東京】平均気温・最高気温

東京の例年の平均気温がこちらです。

7月 8月 9月 10月
2015年 26.2 26.7 22.6 18.4
2016年 25.4 27.1 24.4 18.7
2017年 27.3 26.4 22.8 16.8
2018年 28.3 28.1 22.9 19.1
2019年 24.1 28.4 25.1 19.4
2020年 24.3 29.1 24.2 17.5
2021年 25.9 27.4 22.3 18.2

 

東京の例年の最高気温がこちらです。

7月 8月 9月 10月
2015年 30.1 30.5 26.4 22.7
2016年 29.7 31.6 27.7 22.6
2017年 31.8 30.4 26.8 20.1
2018年 32.7 32.5 26.6 23.0
2019年 27.5 32.8 29.4 23.3
2020年 27.7 34.1 28.1 21.4
2021年 30.3 31.6 26.2 22.7

 

 

【大阪】平均気温・最高気温

大阪の例年の平均気温がこちらです。

7月 8月 9月 10月
2015年 27.0 28.6 23.2 19.0
2016年 28.0 29.5 25.8 20.3
2017年 28.8 29.2 24.4 18.4
2018年 29.5 29.7 24.1 19.7
2019年 26.5 29.1 26.6 20.7
2020年 26.0 30.7 25.8 18.7
2021年 27.9 28.1 24.8 20.3

 

大阪の例年の最高気温がこちらです。

7月 8月 9月 10月
2015年 30.6 33.2 27.4 24.0
2016年 32.6 35.0 29.8 24.8
2017年 33.1 33.8 28.4 21.6
2018年 34.2 34.6 27.6 23.9
2019年 30.5 33.7 31.2 24.8
2020年 29.6 35.7 30.0 22.9
2021年 32.5 32.3 28.7 25.0

 

 




2022年秋服準備や衣替えの時期はいつ頃か予想!

2022年の秋服準備や衣替えの時期は、10月に入ってから始めても良いと予想しました!

2022年3か月予報の気温(7月~9月)でも、平年並みや平年より高いとの割合が高いとされています。

東京・大阪それぞれの例年の平均気温と最高気温も含め、2022年の秋服準備や衣替えの時期は、10月に入ってから始めても良いのではないかと予想しました。

 

また、参考に各季節の衣替えの最高気温を紹介しますね。

各季節の衣替えの最高気温

春・秋 15℃~20℃

夏 22℃以上

冬 15℃以下

一般企業や学校では、春夏は6月1日、秋冬は10月1日が衣替えの日となっています。

夏や冬のように大きな気温の変化がある季節の衣替えがしやすいですが、春・秋は自分の感覚とタイミングで衣替えしてみて下さいね。




まとめ

2022年はいつから涼しくなるのかというと、10月頃と思われます!

東京と大阪の例年の平均気温や最高気温を参考に予想してみました。

そして、2022年の秋服準備や衣替えの時期は、10月に入ってから始めても良いと予想しました!

2022年の秋服準備や衣替えの時期の参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。