ガブリエル・シャネル展が2022年5月28日(土) ~ 2022年9月25日(日) まで東京の三菱一号館美術館にて開催されています。展示内容はゴージャスでラグジュアリーなドレスや宝石などシャネルを体感できると来場者の満足度が高いと話題になっています。
シャネルの魅力を知るために音声ガイドも準備されていますので、シャネル展のチケット予約方法や混雑状況、所要時間などを知って幸せな時間をお楽しみください。
シャネル展のチケット予約方法は?
販売期間
2022年5月28日(土) 10:00 ~ 2022年9月25日(日) 17:00
⼊館料・当日券 | |
---|---|
一般 | 2,300円 |
高校・大学生 | 1,200円 |
小・中学生 | 無料 |
ガブリエル・シャネル展の予約チケットの購入はWebketサイトからできます。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、各時間の入場人数に上限規制がかかる場合があります。
1 購入したチケットはプリンターでA4サイズ用紙に印刷
2 スマートフォンで購入完了メールに添付されているQRデータを掲示する
3 ご自宅にプリンターがない、またはスマートフォンもない場合は、チケットPDFの右上の25桁の数字をメモして掲示してください
<三菱一号館美術館の窓口にて購入できます>
・学生割引
・障害者手帳割引
・MSS会員同伴者割引
マジックアワーチケット対応しています。
毎月第2水曜日17時以降1,600円で入ることが出来ます。
マジックアワーチケット購入方法
実施月の1日10:00にWebketで予約購入できます。
枚数限定で、サイト購入できなければ終了です。
当日窓口でもチケットは購入できますが、値段は通常料金になります。
チケットの変更などは全てWebketでの操作が必要になりますのでご注意ください。
シャネル展の当日券は買えるの?
チケットは当日窓口で購入できます。
⼊館料・当日券 | |
---|---|
一般 | 2,300円 |
高校・大学生 | 1,200円 |
小・中学生 | 無料 |
※混雑している時間の場合は、入場制限がかかることがあります。
※障害者手帳をお持ちの方は窓口にお問い合わせください。
休館日は月曜日となっていますが、お出かけの際は事前に公式サイトで確認されることをオススメ致します。
>>三菱一号館美術館公式サイトでチェックする
シャネル展の混雑状況は?
17時ごろは混雑が予想されます。
予約チケットをお持ちの場合は、指定時間内での入場が可能です。指定時間枠の最初は混雑する可能性があります。会場は入れ替え制ではありませんのでご指定時間枠内のお好きな時間に入場できます。
【取材レポート】#三菱一号館美術館「#ガブリエル・シャネル展」
常にシンプルな美しさを追求したシャネル。控え目な上品さと実用性が共存https://t.co/1KCmtstsit#シャネル展 pic.twitter.com/8lNbH16qE3— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) July 1, 2022
シャネル好きな方だけじゃなく、ファッション、原石や宝石など美しいものが好きな方におすすめです。三菱一号館美術館自体も重厚感がありとっても素敵な建物でした。
フラッと入ったシャネル展。
N°5の展示ブースに入った瞬間、いやーこれは香水買って帰ったろって思ってたら、帰り際にお手土産としてN°5のミニボトルをくださって満足感と幸福感すごい。粋すぎる。 pic.twitter.com/GUlHCnlPgv— Yoshinari Ami (@PisccoP) June 29, 2022
帰りにお土産がもらえたという口コミ多数ありました。嬉しすぎるサプライズですね。
会場内は黒で統一されていてとてもエレガントな気分に浸れる空間になっています。シャネルというと高級すぎて近づけないと思わず、シャネルの考え、シャネルスーツの美しさなどを会場全体で感じてうっとりした気分になれそうですね。
シャネル展の所要時間は?
所要時間はおよそ1時間です。
シャネル展を満喫するために、スマートフォンとイヤホンを準備されることをおすすめします。解説は字が小さくて読みづらいので無料の音声ガイドをダウンロードして聴きながら会場を回るといいです。
音声ガイドは俳優の宮沢氷魚さんの声で約25分のものです。スマートフォンアプリをダウンロードしてから使用するので会場だけでなく自宅でも聞くことは出来ます。

作品リストは会場にありません。サイトからダウンロードして準備しておくといいですよ。
シャネル展 アクセス情報
会期 | 2022年6月18日(土)〜2022年9月25日(日) |
---|---|
会場 | 三菱一号館美術館 |
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2 |
時間 | 10:00〜18:00 (最終入場時間 17:30)※祝日を除く金曜と会期最終週平日、第2水曜日は21:00まで(最終入館時間 20:30) |
休館日 | 月曜日 但し、祝日の場合、6月27日※、7月25日※ 8月15日、8月29日※は開館 ※トークフリーデー |
観覧料 | 一般 2,300円 高校・大学生 1,200円 小・中学生 無料 |
TEL | 050-5541-8600(ハローダイヤル) |
まとめ
シャネル展のチケット予約購入はWebket(インターネット)で手続きし、当日入場するときにメールのQRコードを掲示するという方法になります。変更なども全てWebketで済見ます。
ガブリエル・シャネル展の展示内容はとても多く、じっくり見て回るために音声ガイドを事前にダウンロードしておきましょう。自宅でもダウンロード出来ますので電波状況の良い場所で準備されることをおすすめします。
当日はスマートフォンの充電とイヤホンを忘れないでお出かけください。