PR
エンタメ

ACジャパンCM2022寛容ラップは誰?呂布カルマ以外の出演者や歌詞も紹介!

ACジャパンCM2022寛容ラップは誰?呂布カルマ以外の出演者や歌詞も紹介!

2022年7月から始まったACジャパンのCM「寛容ラップ」編が、面白いと話題になっています。

  • 強面チンピラ男性が優しいラップ
  • おばちゃんがまさかのラップ返し
  • ギャル風の女性店員まで綺麗な歌声
  • 手話もキレキレ
  • 歌詞(セリフ)も素敵

男性は呂布カルマさんとすぐに分かりましたが、呂布カルマさん以外の女性店員やおばあちゃんは誰なのでしょう?

それぞれ演じている出演者は誰なのか、歌詞セリフも気になったので、調べてまとめてみました。

2022年のACジャパンCM「寛容ラップ」編の出演者やセリフが気になっていた方は、是非最後までご覧ください。




ACジャパンCM2022寛容ラップの出演者は誰?

2022年7月から始まったACジャパンのCM「寛容ラップ」編、出演者全員ラップが上手でビックリしましたね。

出演者は誰なのか見ていきましょう♪

 

男性ラッパーは呂布カルマ

2022年のACジャパンのCM「寛容ラップ」編に登場する男性は、ラッパーの呂布カルマさんです。

おばあちゃんに文句言うのかと思ったら、優しい言葉をかけてくれたギャップが素敵でしたね。

プロフィール
  • 名前:呂布カルマ
  • 読み方:りょふかるま
  • 生年月日:1983年1月7日
  • 年齢:39歳(2022年7月時点)
  • 身長:178cm(非公式)
  • 出身地:兵庫県西宮市
  • 活動拠点:愛知県名古屋市

呂布カルマさんは、多くのMCバトル大会で優勝経験を持ち、現役の日本最強ラッパーとも言われています。

強面のお顔で、自身のYouTubeで「タブーなしの表現」を発信する事でもコアなファンが多いようです。

そんな呂布カルマさんを知る人は、「呂布さんがACジャパンのCMに出演!?」「本当に寛容な時代になったんだな!」とイメージとのCMのギャップにかなりざわついていました。

 

おばあちゃんは誰?

2022年のACジャパンのCM「寛容ラップ」編で、レジで焦るおばあちゃん役を演じたのは、小田原さちさんです。

まさかのラップ返しにやられましたね。

プロフィール
  • 名前:小田原さち
  • 読み方:おだわらさち
  • 生年月日:1949年6月15日
  • 年齢:73歳(2022年7月時点)
  • 身長:154cm
  • 趣味・特技:読書/映画・音楽鑑賞/書道/茶道/食べ歩き/カラオケ/園芸(ガーデニング)/太極拳/着物着付/朗読/琴/シャンソン
  • 免許・資格:普通自動車免許/書道三段
  • 所属事務所: 麗タレントプロモーション

所属事務所の公式HPによると、2010年からドラマ出演の履歴がありますが、名前のない役を演じることが多いようです。

最近だと、小田原さちさんさんは下記のドラマに出演されています。

  • 2022年:NHK『古見さんは、コミュ症です。』おばあさん役
  • 2021年:TX『先生のおとりよせ』中田絹子役

ACジャパンのCMでは、予想外に軽快なラップ返しをされてましたが、カラオケやシャンソンが趣味ということなので、普段から歌が上手なんでしょうね。

 

女性レジ店員は誰?

2022年のACジャパンのCM「寛容ラップ」編で、女性レジ店員を演じていたのは蘭さんです。

ギャル姿の女性レジ店員さん、おばあちゃんのラップ返しにポカンとしてたくせに、きれいな歌声のラップを歌いだしてビックリでしたね。

プロフィール
  • 名前:蘭・Ran
  • 読み方:らん
  • 生年月日:1995年10月28日
  • 年齢:26歳(2022年7月時点)
  • 身長:165cm
  • 血液型:O型
  • 趣味・特技:スノーボード,スケートボード
  • 所属事務所: プラチナムプロダクション

蘭さんは、K-1のラウンドガールをされていたこともあり、美人なうえにスタイル抜群です。

「JOY SOUND」「よみうりランド」のCMや、「水曜日のダウンタウン」「内村のザワつく夜」、三代目J Soul Brothers「Summer Madness」のMVなど、幅広く活躍されています。




ACジャパンCM2022寛容ラップの手話は誰?

2022年のACジャパンのCM「寛容ラップ」編の左下で手話通訳をしているのは、木村晴美さんです。

ラップの雰囲気が伝わる、キレのよい手話が素敵ですね!

プロフィール
  • 名前:木村晴美
  • 読み方:きむらはるみ
  • 生年月日:1965年?月?日
  • 年齢:56歳or57歳(2022年7月時点)

木村晴美さんは、NHK手話通訳キャスターや手話の教育者として活躍されていて、手話に関する著書も多数出版されています。




ACジャパンCM2022寛容ラップの歌詞セリフは?

2022年のACジャパンのCM「寛容ラップ」編の歌詞(セリフ)は何と言っているのでしょうか?

素敵な言葉なので、ラップの部分を文字おこししてみました。

【呂布カルマさんラップ】

  • Yo!もしかして焦ってんのか、おばあさん。
  • 誰も怒ってなんかない、アンタのペースでいいんだ、何も気にすんな。
  • 自分らしく堂々と生きるんだ。

【おばあさんラップ】

  • 迷惑かけてしまってるなって焦ったら、まさかの優しい発言。
  • アタシも反省、見た目で判断。
  • もう要らないわ色眼鏡なんか。

【呂布カルマさんラップ】

  • みんな違うのあたり前

【おばあさんラップ】

  • 私は私であなたはあなた

【呂布カルマさんラップ】

  • 誰でもができる

【おばあさんラップ】

  • みんな持ってる

【呂布カルマさん&お婆さんラップ】

  • ひとり一人に リスペクト

【女性店員ラップ】

  • たたくより、たたえあおう。それが優しい世界。

個人的には、おばあちゃんも見た目で判断していて反省しているところが、共感ポイントです♪




ACジャパンCM2022寛容ラップまとめ

2022年のACジャパンCM「寛容ラップ」編の出演者や歌詞セリフをご紹介しました。

  • サングラス男性:呂布カルマ
  • おばあちゃん:小田原さち
  • ギャル女性レジ店員:蘭
  • 手話通訳者:木村晴美

呂布カルマさんとおばあちゃんのラップの掛け合いが面白い、素敵なCMでしたね。

ACジャパンのCMをみると、優しい気持ちになって、寛容な世界が広がるような気がしてきました♪

 

↓ACジャパンCM「寛容ラップ」の監督やTwitterの反応はこちら♪

ACジャパンCM2022寛容ラップとは?寛容ラップの監督は誰?
ACジャパンCM2022寛容ラップとは?寛容ラップの監督は誰?2022年のACジャパンCM寛容ラップとは?寛容ラップの監督は誰?呂布カルマ出演でも話題の寛容ラップはいったいどんなCM?どんなテーマ?について解説します。...