PR
エンタメ

西園寺世界VTuberデビューの理由は?中の人の声優河原木志穂の経歴も調査!




7/2(土)に「西園寺世界」がVTuberとしてデビューしました!
声優の河原木志穂さんのYouTubeチャンネル「おしほチャンネル」内でのライブ配信でした。
「西園寺世界」といえばゲーム原作で2007年にはアニメ放送もされた伝説の作品「School Days(スクールデイズ)」のヒロイン。今になって彼女がVTuberデビューした理由は?中の人である声優河原木志穂さんの経歴も含め調査しました!

https://twitter.com/oshiho_shiho/status/1541388377391796224




西園寺世界VTuberデビューの理由は?

そもそも西園寺世界って誰?という方にお伝えしますと、「School Days(スクールデイズ)」という作品のヒロインの一人です。
アニメ版「School Days(スクールデイズ)」で「西園寺世界」の声を演じられた河原木志穂さんはYouTubeで以前からチャンネルをお持ちでDIY関連の動画をUPされていました。
そんな中、2020年に「School Days(スクールデイズ)」のもう一人のヒロイン「桂言葉」が突然VTuberデビュー!河原木さんはそのことに影響を受け、「西園寺世界」のVTuber化を目指すことを思いついたそうです。モデル(ガワ)制作にあたり、原作ゲームの権利元オーバーフローに直々にデータを借りるなどし、2021年からこつこつと製作を続け当初の告知から9か月ほどたったこの7月、いよいよ初のライブ配信に至ったとのことです。
やはり「School Days(スクールデイズ)」つながりだったんですね!

河原木志保さんの「西園寺世界」VTuberへの道動画はこちらです。

■「School Days」概要

「School Days(スクールデイズ)」はオーバーフローが2005年に発売したゲームソフトと、それを原作として2007年7月から9月までテレビ放送されたアニメ作品 。二人のヒロイン「西園寺世界」「桂言葉」と主人公「伊藤誠」の三角関係の愛憎を描いた物語。
少々ネタバレになりますがアニメは原作ゲームのバッドエンドに着想を得たものであり、ラストに近づくにつれキャラクターたちの負の変化が強調され、予想外のショッキングなエンディングが話題を集めました。
アニメサイトのキャラペディア(現在休止中)が2015年に「アニメファンが選ぶ『最終回にもっとも衝撃を受けたアニメ・漫画』TOP20」では、第2位にランクインしています。
また神奈川テレビで放送されるはずだった最終回の放送が予告なしに中止になり番組変更のテロップとともにボートを移した環境映像が流れたことにより、ネットでは「Nice boat.」 という言葉が流行し「School Days(スクールデイズ)」最終回の代名詞的に使われることになりました。後の作品でしばしばパロディなどで使われたり、ネットミームにもなっています。
配信の中でも「Nice boat.」の話が出てきたりと当時の盛り上がりと同じように盛り上がっていましたね。

西園寺世界のVTuberデビューがこれだけ話題になったのは、懐かしさだけでなくある意味伝説と化した作品のヒロインだったからなのですね。動画のコメントでは「(西園寺)世界が生きててよかった!」という声もありました!




VTuber西園寺世界の中の人声優河原木志穂さんの経歴

アニメ版「School Days(スクールデイズ)」西園寺世界役の声優さんであり、今回のVTuber西園寺世界の中の人である河原木志穂さんの経歴はどんなものでしょうか?

■プロフィール

職業 声優、女優、歌手、ナレーター
名前 河原木志穂(かわらぎしほ)
生年月日 4月29日
星座 おうし座
身長 158cm
血液型 B型
出身地 東京都
特技 寝つきが良い
趣味 DIY
資格 危険物取扱者乙種4類
代表作
(アニメ)
・School Days(西園寺世界)
・リトルバスターズ!(西園美魚)
・下級生2〜瞳の中の少女たち〜(柴門たまき)
・シルバニアファミリーミニストーリー
(トイプードルの女の子)
・暗殺教室(速水凛香)
・ファンタジックチルドレン(ヘルガ)
・ローゼンメイデン(柿崎めぐ)
所属事務所 ケンユウオフィス 公式プロフィール
公式
メディア
公式サイト【おしほの部屋】~河原木志穂~
公式Twitter
公式YouTubeチャンネル「おしほチャンネル」

高校時代に友人の影響で声優の存在を知り、その際に授業での朗読で「声優さんみたい」と褒められたことで声優を意識したとのこと。声質は所属事務所のプロフィールには「高めのハスキー」と記されていました。
声優養成所の勝田声優学院を卒業し、紅屋25時、voicegarage(ヴォイス・ガレージ)といった事務所・プロダクションに所属したのち、ケンユウオフィスに所属し現在に至ります。
2004年のアニメ「ファンタジックチルドレン」で共演した声優6人でオエセル隊というユニットに所属されてました。オエセル隊は現在も活動されています >>公式twitter
2006~2009年には遠藤綾さん、水野愛日さんと共に「Plume(プリュム)」という声優ユニットも結成し、自主制作CDのリリースやステージ、ネットラジオなどの活動もされていました。
2012年3月に入籍され、同年12月には女児をご出産されたことをブログで発表されています。ちなみにお子さんの誕生日12月7日は今回VTuberデビューしました「School Days(スクールデイズ)」西園寺世界の誕生日でもあるという偶然が重なったということです。
なお現在は舞台公演にもご出演されているようです。

https://twitter.com/oshiho_shiho/status/1524729425283395585

現在も声優業・女優業のかたわら、趣味のDIYについて自身のYouTubeチャンネル「おしほチャンネル」で発信されています。今後は西園寺世界のVTuber活動も活性化していかれるのではないでしょうか!




VTuber西園寺世界の今後の展開は?

配信第2回は7月6日午前0時に行われました。第3回は7月11日予定です。

https://twitter.com/oshiho_shiho/status/1544695169928536065

次回の配信が楽しみですね。

先んじてVTuberデビューを果たし「School Days(スクールデイズ)」もうひとりのヒロイン「桂言葉」(中の人はアニメ版声優の岡島妙さん)とのコラボについても積極的のようで、こちらもぜひ実現してもらいたいですね!

ただ、VTuber伊藤誠がもしいたとしても恐ろしいので出てきて欲しいような欲しくないような…(笑)

まとめ

・西園寺世界VTuberデビューの理由は?
2020年にアニメ作品「School Days(スクールデイズ)」のもう一人のヒロイン「桂言葉」(CV岡島妙さん)が突然VTuberデビューしたことに影響を受け、今回の「西園寺世界」のVTuberデビューにつながったとのことです
・VTuber西園寺世界の中の人声優河原木志穂さんの経歴は?
こちらご覧ください

・VTuber西園寺世界の今後の展開、あの桂言葉とのコラボも?
今後も配信は続くようです。
「School Days(スクールデイズ)」のもう一人のヒロイン「桂言葉」とのコラボもぜひ実現させてもらいたいですね。

「School Days(スクールデイズ)」ファンだった方、また新しいVTuberとして「西園寺世界」さん(河原木志穂さん)のファンになった方には、今後の展開も楽しみですね!