日本初のハンバーガーチェーン店「ドムドムバーガー」が、長年の経営危機から現在2期連続の黒字経営にV字回復し話題になっています。
一時期はバーガー界の絶滅危惧種とまで言われていましたが、なぜ今これほど人気なのでしょうか?
調べてみるときっかけは、ドムドムバーガーのグッズとSNS映えするメニューにあるようです。
しかし、行ってみたいけど近くに店舗はあるのかな?そもそもグッズはどこで購入できるのかな?と思われる方もいらっしゃると思います。
そこで今回はドムドムバーガーの現在の店舗一覧とメニュー、グッズの購入方法についてまとめてみましたのでぜひ参考にしてください♪
ドムドムバーガーの店舗一覧
ドムドムバーガーは、1970年に東京・町田の「原町田ショッパーズプラザ」に1号店がオープンしました。最盛期は全国に400店舗以上もありましたが、現在は27店舗にまで減少しています。
2022年7月現在の店舗一覧はこちらになります。
イオンモール新利府北館店 | 〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新屋田前22 イオンモール新利府北館1階「FOOD FOREST」内 |
---|---|
江釣子店 | 〒024-0072 岩手県北上市北鬼柳19-68 江釣子ショッピングセンターパル1F |
山交ビルFC店 | 〒990-0039 山形県山形市香澄町3-2-1 山交ビル |
市原ぞうの国店 (ANIMAL WONDER REZOURT内) |
〒290-0521 千葉県市原市山小川937 ANIMAL WONDER REZOURT内(旧 市原ぞうの国内) |
浅草花やしき店 | 〒111-0032 東京都台東区浅草 2-28-1 浅草花やしき内 |
茂原アスモFC店 | 〒297-0029 千葉県茂原市高師1735 茂原アスモ1F |
マルエツ東習志野店 | 〒274-0071 千葉県船橋市習志野5-2-1 マルエツ東習志野店内 |
野田運河プラザ館店 | 〒278-0022 千葉県野田市山崎2683-1 霊波之光教会本部内RHKプラザ館 地下1階 |
マルエツ大泉学園店 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町5-6-27 マルエツ大泉学園店内 |
小平店 | 〒187-0031 東京都小平市小川東町2-12-1 イオンフードスタイル小平店1F |
上溝店 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝5-14-19 ダイエー上溝店内 |
三ッ境店 | 〒246-0022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境7-1 イオンフードスタイル三ツ境店内 |
イオン金沢八景店 | 〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-27-1 イオン金沢八景店内 |
ラフレ初生店 | 〒433-8112 静岡県浜松市北区初生町626-1 ラフレ初生店内 |
姫路広畑店 | 〒671-1122 兵庫県姫路市広畑区夢前町1-1-1 MEGAドン・キホーテ姫路広畑店 1F |
イオン長吉店 | 〒547-0015 大阪府大阪市平野区長吉長原西1-1-10 イオン長吉店内 |
イオン金剛店 | 〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-35-1 イオン金剛店内 |
イオン吹田店 | 〒564-0027 大阪府吹田市朝日町2-101 イオン吹田店内 |
深井店 | 〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町3290-3 深井プラザ1F |
津之江FC店 | 〒569-0822 大阪府高槻市津之江町1-60-6 |
海南FC店 | 〒642-0032 和歌山県海南市名高536-15 海南センタープラザ内 |
紀伊川辺店 | 〒649-6312 和歌山県和歌山市川辺220 イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店1F |
湊川店 | 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町2-18-20 ダイエー湊川店内 |
原尾島FC店 | 〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島1-6-20 天満屋ハピータウン原尾島店内 |
岡南FC店 | 〒702-8056 岡山県岡山市南区築港新町1-18-5 天満屋ハピータウン岡南店内 |
児島FC店 | 〒711-0921 岡山県倉敷市児島駅前2-35 天満屋ハピータウン児島店内 |
イオン笹丘店 | 〒810-0034 福岡県福岡市中央区笹丘1-28-74 イオンスタイル笹丘B1F |
店舗は東北3店舗、関東10店舗、中部1店舗、近畿9店舗、中国3店舗、九州に1店舗でした。比較的、商業施設内に多くあったので買い物がてら気軽に行けますし、家族連れの休日のお昼ごはんにもピッタリですね♪
次におすすめのメニューを紹介します。
ドムドムバーガーのおすすめメニューは?
ドムドムといえば、他店にはない「ユニークなハンバーガー」や個性的な商品が多く存在しており、新商品を販売すると「SNS映えする」と話題になるほどだそうです!
シンプルなハンバーガーももちろんありますが、ドムドムならではの独創的なハンバーガーがオススメです。
代表的なものは、お好み焼きバーガーや手作り厚焼きたまごバーガー。お好み焼きバーガーはドムドム伝統の美味しさでお好み焼きと目玉焼きとキャベツがはさんであるのですが、他の店ではなかなかないですよね・・・。手作り厚焼きたまごバーガーもふわふわ熱々の卵焼きが豪快にのっていてインパクト大です!
ちなみに一番人気は、ジューシーなフライドチキンと甘辛いタレが病みつきになる甘辛チキンバーガーです。これもまた美味しそう!甘辛いタレとチキンの組み合わせは最高ですよね( ´ ▽ ` )
他にもインパクト大のゴーヤチャンプルーバーガー、SNS映えしそうなはみでる!アジフライバーガー具沢山タルタルなども期間限定で販売されているのですが、こちらは期間限定商品なので在庫によっては予告なく終了する場合があるそうです。
是非販売が終了する前に早めに食べてみてくださいね♪
次に人気の火付けになったグッズについて紹介します。
ドムドムバーガーのグッズの購入方法は?
ドムドムバーガーのシンボルは、可愛く親しみやすいゾウのどむぞうくん。このどむぞうくんのグッズがレトロかわいいと大人気なんです。
購入できる店舗は全国のロフト・PLAZA・ドムドムハンバーガー公式オンラインショップ
オンラインショップではアパレルやポーチ、キーホルダーやステッカーなどが販売していてどれも昔懐かしいレトロテイストがかわいいので、ポチポチッと購入してしまいそうです♪
まとめ
今回はドムドムバーガーの店舗一覧、メニューやグッズについてまとめてみました。
- 店舗は東北3店舗、関東10店舗、中部1店舗、近畿9店舗、中国3店舗、九州に1店舗の全27店舗
- 他店にはない「ユニークなハンバーガー」が大人気!
- ドムドムバーガーのシンボルどむぞうくんのグッズがレトロかわいい♪ロフト・PLAZA・公式オンラインショップで購入できます。
バーガー界の絶滅危惧種と言われていた中からのV字回復も素晴らしいですし、ユニークなハンバーガーやかわいいグッズに今後も注目していきたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。