夏といえばかき氷! 先月は氷の聖地・奈良の近鉄百貨店奈良店で、「関西かき氷祭り」が開催されていましたね。7月は、大阪市北区梅田にある阪神梅田本店 1階 食品催事場「食祭テラス」にて、期間限定イベント「夏の風物詩 阪神『イチオシ』かき氷」が開催されます!
どんなかき氷が食べられるのか、気になったので調べてみました!
開催場所情報
「食祭テラス」 阪急阪神百貨店 梅田本店 1階 食品催事場
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 |
電話番号 | 06-6345-1201 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
開催日時 | 2022年7月13日(水)~18日(月・祝) 店舗によっては、上記期間中の一部日程のみ |
出店店舗数 | 9店舗 |
WEB | 公式サイト Instagram |
7月25日は「かき氷」の日
語呂合わせ「な=7 つ=2 ご=5 おり」にちなみ、一般社団法人日本かき氷協会が「7月25日はかき氷の日」と制定したとのこと。知らなかった~!
阪神『イチオシ』かき氷
一般社団法人日本かき氷協会の代表であり、かき氷専門ガイド本『かきごおりすと』の著者:小池隆介さんをスーパープレゼンターに迎え、9店舗がかき氷を提供。注目はかき氷だけではなく、会場で使用される器とスプーンは 何と、サトウキビから作られた紙素材を使用しているとのこと! 美味しいだけではなく、環境にも配慮したイベントなんですね♪
野菜や果物のプロが作るかき氷を
暑い京都で頂く幸せ
市場の側で朝食やお昼を食べ
締めにかき氷阪神イチオシかき氷
阪神梅田本店食祭テラスにて
7月13日から18日まで6日間
絶品のかき氷が堪能出来ます#阪神梅田本店#かきごおりすと#かき氷コレクション#夏の風物詩#日本かき氷協会#鹿の子 pic.twitter.com/bjylEdLYIr— かきごおりすと (@kakigoolist) July 7, 2022
ひめじ官兵衛堂 に猛烈アタックしたい ❤
わーん あれもこれも食べたい#阪神百貨店イチオシかき氷7月13日から pic.twitter.com/tMNqs7aYPo— しまぱんぬ 7.17ナンショ⚾︎ (@shima_191) July 6, 2022
出店店舗
TAKAMIOKAKI(タカミオカキ)
所在地 | 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津767-1 |
電話番号 | 079-440-1849 |
営業時間 | 甘味CAFE (17:00 L.O) ※夏時間(4/1~9/30) 11:00~18:00 ※冬時間(10/1~3/31) 平日 13:00~18:00 土日祝 11:00~18:00 |
定休日 | 不定休。HP や SNS にて告知 |
駐車場 | 3台。店舗前に1台、店舗隣駐車場に2台 |
最寄り駅 | 加古川駅~約1km(徒歩 約15分) |
WEB | 甘味CAFEサイト Facebook |
本日もかき氷日和ですね!13時からご提供させて頂きます!
どうぞ宜しくお願い致します。#抹茶のかき氷#加古川かき氷 pic.twitter.com/SRteCT4yjX— TAKAMIOKAKI (@TAKAMIOKAKI) May 23, 2022
こちら、関西の播磨でしか出会えない『播磨しろくま氷』でございます❄️
基本の中身は、揚げおかきのきな粉、みかんやパイン桃などのフルーツ、自家製大納言小豆、自家製練乳。
お好きなかき氷に、クマトッピングも、できますよ#おかき屋さんの播磨しろくま氷#TAKAMIOKAKI #TAKAMICOFFEE pic.twitter.com/PhCjIESa9G
— TAKAMI COFFEE (@takamicoffee) May 5, 2022
こちら何と おかき屋さん!「おかき屋さんの播磨しろくま氷スペシャル」の可愛い熊の耳はオカキ! 催事での提供は「7月16日~18日(月・祝)の3日間」且つ「各日限定数30」なので、ご注意を! BUT! 大阪での催事で食べ損ねても大丈夫! 加古川の店舗では通年提供とのこと♪ 催事で食べ損ねたら、加古川にGO! 但し加古川店の甘味CAFEでは「新鮮な牛乳を使用しているので、シロップがなくなり次第終了」との事です。
鹿の子(かのこ)
店舗情報
所在地 | 〒600-8826 京都府京都市下京区西新屋敷上之町126 シャトー誠和 1階 ※島原大門すぐそば |
電話番号 | 075-708-7150 |
営業時間 | 11:00~17:00 予約可能 ※仕込分が無くなり次第閉店 |
定休日 | 不定休。臨時休業・定休日は Instagram に掲載あり |
駐車場 | 無し |
最寄り駅 | JR丹波口駅~9分、JR梅小路京都西駅~11分 |
WEB | 公式サイト |
【京都・島原|鹿の子】
4月に移転オープンしたかき氷カフェで、夏の涼を味わってみませんか。
こだわりは自家製のシロップ。注文を受けてから、フルーツと蜜を合わせてジューサーにかけているのだとか。https://t.co/yKPR44B4uE pic.twitter.com/cySHkq36Fu— ことりっぷ (@cotrip_twi) July 7, 2022
年中かき氷が楽しめる「かき氷専門店」【鹿の子】で今年初「かき氷」を食べてきたhttps://t.co/kyJsotVuVX pic.twitter.com/mpYBMo36IL
— 京都目線 (ΦωΦ彡) (@kyotomesen) June 30, 2022
浦和かき氷 蔦
【お知らせ】
タイミング逃してしまい、ご報告遅くなってしまい申し訳ございません。
浦和駅西口再開発の為、現店舗は閉店という形になりました。今までご来店してくださった、たくさんのお客様ほんとうにありがとうございました。 pic.twitter.com/58QHP94epG— 浦和 蔦 (@urawaivy) April 19, 2022
現在「新店舗探し中」との事なので、このイベントは貴重な機会ですね!
本日は七夕ですね⭐️
織姫と彦星さん天の川デートしている頃ですね♡
七夕の日にお知らせです!!嬉しいお声がけいただき、当店も出店致します。
初めてのイベントなのでドキドキですが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願い致します。関西のみなさん改めましてよろしくお願い致します( ¨̮ ) pic.twitter.com/9cBNjS4Z4N
— 浦和 蔦 (@urawaivy) July 7, 2022
カレーライスとこおり屋の湊山
所在地 | 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町2-18-20 湊川プラザ 118号 |
電話番号 | 050-5374-0243 |
営業時間 | 11:30~20:30 (Lo.20:00) |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 無し(近隣にコインP有) |
最寄り駅 | 地下鉄湊川公園駅 or 神鉄湊川駅~徒歩3分 |
WEB | Twitter Instagram |
おはようございます!
昨日はお休み頂き有難う御座います
今日の最高気温は31℃☀️
湿度がもう少し下がってくれればまだましなのですが
それでは本日も宜しくお願い致します! pic.twitter.com/TY3nV48BEM
— カレーライスとこおり屋の湊山 a.k.a 【かき氷湊山】 (@minatoyama4) June 29, 2022
おはようございます!
今日の最高気温は29℃☀️
湿度は高いけど雨は降りませんね
25、26日は湊川公園で手しごと市やってますよ~!
湊川が賑わう2日間です
お近くに来られた際は是非~♪ pic.twitter.com/bw5wEIOsbn— カレーライスとこおり屋の湊山 a.k.a 【かき氷湊山】 (@minatoyama4) June 25, 2022
天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂
所在地 | 〒670-0922 兵庫県姫路市二階町48 二階 |
電話番号 | 079-288-1000 |
営業時間 | 平日 12:00~17:00 土日祝日 11:00~18:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休。Facebook にて告知あり |
駐車場 | 無し |
最寄り駅 | JR姫路駅、山陽姫路駅 |
WEB |
そしてひめじも始まりました‼️
今季初です❣️数量限定!
『幸せのメロンのマスカル』登場
お問合せも多く頂いてて、大変お待たせしました。入荷によりますが数量限定になります。
どうぞ宜しくお願いします(^^)今週の姫路休業日は 7/6、7 です。 pic.twitter.com/Bl0IzTrFF0
— 天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂 (@himejikanbeedo) July 4, 2022
姫路にあるかき氷屋「ひめじ官兵衛堂」で莓マスカルをいただきました
2人で2800円したけどめっちゃ絶品でしたね#姫路 #かき氷 pic.twitter.com/SilwgXRjMG
— まなてぃ@ポケモンGO4赤/兵庫/姫路&加古川 (@manastyle1115) June 26, 2022
こちらも、3日間限定出店。しかも日によって種類が異なります。
※7月13日(水)のみ 苺のマスカル(1個)1,650円
※7月14日(木)・15日(金)のみ 苺とピスタチオ(1個)1,650円
※7月13日(水)~15日(金) 抹茶いちごミルフィーユ(1個)1,430円、みるく金時(1個)1,320円
おちゃのこ
所在地 | 〒630-8226 奈良県奈良市小西町35-2 コトモール 1F |
電話番号 | 0742-24-2580 |
営業時間 | 平日 11:00~19:00 土日祝日 10:00~19:00 |
定休日 | 1・2・4・6・8・10・11月の第3水曜日 |
駐車場 | 無し |
最寄り駅 | 近鉄奈良駅 |
WEB | Facebook Twitter |
暑い休憩
れい茶氷葛餅入り奈良はねーかき氷に力を入れてるんですよ
おちゃのこ開いたばかりで空いててラッキー pic.twitter.com/q7YAucbmmk— miya (@yurisumouru_) July 6, 2022
奈良の「おちゃのこ」の抹茶氷、抹茶の味が濃くてめちゃくちゃ美味しかった〜(*´﹃`*)
真ん中の白いのはアイスクリーム!
かき氷の中にアイスクリームって斬新!
先輩も喜んでくれたし、よかった(*´ω`*) pic.twitter.com/mqLoSkePKe— かなた (@kanatakonan) June 23, 2022
昨日、今シーズンお初のかき氷行ってきました。奈良はかき氷の聖地と言われて久しいけれど、私は #おちゃのこ さん一択!!
真夏は大行列でなかなか食べるチャンスがないので少し早めにいただきます。
数量限定の抹茶氷をいただきました。
抹茶が濃ゆい〜!#奈良かき氷ガイド が年々分厚くなってゆく pic.twitter.com/bbD5QxhQP2— まなみ @テレビ好き書店員 (@manamiiz) June 5, 2022
「おちゃのこ」さんの出店日は 7/13(水)~15(金)の3日間のみ!
吹上の森
所在地 | 〒669-1513 兵庫県三田市三輪1013 |
電話番号 | 079-555-6737 |
営業時間 | 11:30~17:00 (L.O 16:00) |
定休日 | 水・木・不定休 |
駐車場 | 有り |
最寄り駅 | JR宝塚線「三田駅」北口から約20分 「乙原バレイ」行きバスに乗車 → 「中央病院前」下車~徒歩7分 |
WEB | 公式サイト Twitter Instagram |
三田市吹上の森の
桃のかき氷。 pic.twitter.com/M7PonyIVCB— Rothmans_nc30 (@Nc30Rothmans) July 2, 2022
いつかの氷#兵庫県 #三田市#三田市スイーツ#三田市カフェ pic.twitter.com/3UvX32QSYl
— あさみち✨@休みぎみ (@asamichiworld) August 14, 2020
※「吹上の森」さんの出店日は7/16(土)~18(月・祝)のみ!
天文館むじゃき
所在地 | 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5-8 |
電話番号 | 099-222-6904 |
営業時間 | 11:00~19:00 ※時季・天候により、営業時間変更の場合あり |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
最寄り駅 | 天文館通駅 |
WEB | 公式サイト Twitter Instagram |
学生時代
鹿児島天文館 「むじゃき」で「白熊」をつつきつつ
「これは土産に出来ないよなー、カキ氷だし・・・」
などと考えていたのだが、いつの間にか出世して東京のコンビニでも見るようになった。
古い友達が偉くなったような気がして少し嬉しい。 pic.twitter.com/hcCqnBDz2Q— ゴクラクトンボ (@takayukiigokura) June 30, 2022
鹿児島天文館『むじゃき』
カキ氷 白熊!
今回の旅の目的の1つ ♪ペロリでした〜
練乳がオリジナルなのかな?
とても美味しかったょ
近くだったら
またすぐ行きたい! pic.twitter.com/L0scImHKje— しおぶん (@Ohirunedoraemon) May 15, 2022
天文館むじゃき@鹿児島県鹿児島市
コンビニアイスではメジャーな存在の氷白熊(しろくま)の本家。商店街の中にしれっと佇んでいます。
白いかき氷にトッピングされたフルーツやゼリーが映えてジェニックなかき氷ですね。大人にはちょっと量多い感じです。pic.twitter.com/RwJ6Ka1Su2
— 全日本旅オブザイヤーBot (@Of_tYear_bot) May 12, 2022
かきごおらん
所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-36 二階 |
電話番号 | 070-8905-9149 |
営業時間 | 11:00~18:30(18:00L.O) |
定休日 | 月、火 |
駐車場 | 無し |
最寄り駅 | 大阪梅田駅、中崎町駅 |
WEB | 公式サイト Instagram |
ヒルナンデスで照史が食べてたメロンのかき氷ふわふわで美味しかったよー!!#ヒルナンデス#桐山照史#ジャニーズWEST#かきごおらん pic.twitter.com/uxYsXX2pRw
— ooooochan (@ooooochan2) June 28, 2022
梅田 中崎町
『かきごおらん』最後の一滴までご褒美的なかき氷❣️
かき氷というか、フルーツを削ったみたいな感じ♪
自然の甘みで、ペロっと頂きました✨#かき氷#かきごおらん#中崎町#梅田#おやつ#スィーツ#ご褒美スィーツ pic.twitter.com/p8n2j0tDMl— rainbow (@Loveangel38S) June 25, 2022
期間限定イベント「夏の風物詩 阪神『イチオシ』かき氷」が気になっている方の参考になれば幸いです♪ (*’▽’*)ノ