Snow Manの阿部亮平さんが気象予報士の資格を持っていて、ジャニーズ初の気象予報士、そして、大学院卒アイドルとして一目置かれていますよね!
阿部亮平さんは独学で上智大学理工学部に受験合格し、入学後に芸能活動と学業を両立しながらも、気象予報士試験を受験しています。また、阿部亮平さんは大学院まで進まれていて、超多忙の中で行っていた勉強法は気になりますよね。
そこで、阿部亮平さんが気象予報士を目指した理由や、勉強法と何回目で合格したのかも調査しましたので、参考にしてくださいね。
阿部亮平さんが気象予報士になった理由は?
阿部亮平さんは子供の時から天気のことが大好きで、小学1年生の自由研究は天気の研究をしており、気象予報士の資格をいつかは取りたいと思っていたそうです。
その前に、阿部亮平さんが「勉強キャラ」をつけようと決めたのは高校生になったころで、勉強がアイドルとしての武器になるかもしれないと思い、大学進学を決めました。しかし、インテリを武器にしようと決めていたけど、その武器の火力不足を痛感しており、「大学院に進学出来たらもっと強力な武器になる」と考えて進学し、ジャニーズで初めて大学院を修了しています!
阿部亮平さんはアイドルとして生き抜くための武器を手にするために勉強し、大学院生であることから、クイズ番組に出演するようになります。阿部亮平さんがTV画面に映るときには必ず、❝阿部亮平(Snow Man)❞とグループ名が入ったテロップが流れるので、Snow Manというグループが知られていきます。
また、報道番組「Live News イット!」に生出演した時は、ガチャピンとSDG‘sのレポートとお天気コーナーにも登場しました。
きょうは #SnowMan の #阿部亮平 さんがスタジオ生出演❗SDGs企画に、お天気コーナーと大活躍でした✨
阿部さんがガチャピンと取材した #SDGs 企画については、#TVer にて、3月13日(日)夕方から見逃し配信へ❗
「Live Newsイット!特集しらべてみたら」をマイリスト登録して待っていて下さいね。 pic.twitter.com/CQGHJzlohA— Live News イット! (@livenews_it) March 10, 2022
阿部亮平さんは気象予報士に何回目で合格した?
阿部亮平さんは気象予報士試験を5回目で合格しています!
この気象予報士試験は難易度が高く合格率は平均して5%前後、平均受験回数は3回~5回と言われています。
気象予報士試験は年に2回実施されていて、1日の午前は学科、午後は実技の合計4つの試験があります!阿部亮平さんはこれに5回もチャレンジしていて、ものすごい努力家なんですね!
阿部亮平さんの勉強法は?
阿部亮平さんは大学院に進学しましたが、上智大学大学院理工研究科で人とコンピューターテクノロジーの関わりを学ばれ、在学中には各学科で3人しか選ばれないという学業優秀賞も受賞されています。
芸能活動をしながら学業を極め、さらには難関の気象予報士試験にまで合格した勉強法を調査しました!
暗記ノートを教科ごとに分けずに1冊にまとめる。
阿部亮平さんの暗記ノートは、教科ごとに分けず、暗記したいとことだけをまとめます。教科ごとに分けると、その時勉強したい教科のノートを取り出さないといけないし、バックが重くなるので、1冊にまとめます。
ノートはかっこいいものを選ぶ。
まとめるノートはかっこいいものを選ぶと、それだけで気分が上がりますし、試験会場にどの参考書を持って行くか迷うかもしれませんが、このノートがあれば十分です!
重要な部分を赤やオレンジのペンで書く。
赤やオレンジのペンで書いた文字に赤い下敷きのようなシートを載せると、見えなくなります!この赤やオレンジの部分を暗記できているかがわかりますね。
すき間時間を使う
阿部亮平さんはご自身で作ったオリジナルノートを持ち歩いて、通学時などのスキマ時間に、覚えにくいところや大事なところにはフセンを貼り、何度も繰り返していました。
モチベーションを上げるために音楽を聞きながら勉強する
阿部亮平さんは、音楽を聞きたいから勉強をやる、という意識にすりかえるそうです。ただし、音楽を聞きながら勉強するときの注意点があります!
歌詞が入ってきて勉強の邪魔にならないようにすることが大事です。
阿部亮平さんが気象予報士になった理由と何回目で合格したのか、勉強法についてまとめ
阿部亮平さんは、アイドルとして生き抜くための武器を手にするために、1日12時間の受験勉強をして上智大学理工学部に入学し、子供のころからなりたかった気象予報士の資格を5回目で取得されました。その過程では、すき間時間を利用した効率の良い勉強法をご自身で考えて、取り組まれていることがわかりました。この勉強法は受験生や社会人の方にも参考になりそうですね!
阿部亮平さんは、気象予報士としての活躍の場も増えそうですし、これからたくさんTVで合えると期待しています!