PR
グルメ

ゴンチャのモバイルオーダー受け取り方法は?支払い方法や初回特典も!

ゴンチャのモバイルオーダーで受け取り方法について調査しました。モバイルオーダーの支払い方法やお得な初回特典についてもご紹介します。

ゴンチャはタピオカブームで人気となりましたが今もなお行列ができることもあります。そんな時便利なのがモバイルオーダー。でもどうやって使うんだろうと不安になる人も多いはず。

そこでこの記事ではゴンチャのモバイルオーダー受け取り方法支払い方法、またとってもお得な初回特典についてまとめました。初回特典の他にも”あるお得情報”を記載してますのでぜひ参考にしてください。




ゴンチャのモバイルオーダー受け取り方法は?

ゴンチャで展開されているモバイルオーダーの受け取り方法についてご紹介します♪
ゴンチャではモバイルオーダーが利用できとても便利かつお得です。

ではゴンチャのモバイルオーダーの注文や受け取り方法はどうやるのでしょうか。
調べてみるととても簡単なことが分かりました。流れはこちらです。

LINEでゴンチャをお友達追加する
LINEがあれば他のアプリをインストール必要なし!

トーク画面の「モバイルオーダー」をタップ
テイクアウトしたいお店と商品を選ぶ(カスタマイズもここで)
決済方法を選択&支払い
LINE上のトーク画面で受付番号と詳細が送られてくる
指定した店舗でクルーに画面を見せて受け取る!

これでゴンチャのモバイルオーダーができちゃいます!
わざわざ新しいアプリを入れたり会員登録することなく、手軽に利用できるのでとても便利なんです!が、まだ使用している人をあまり見かけないんですよね。ぜひこの機会に利用してみてください。

LINEでの注文方法は分かったけど最後の受け取り方が不安という人もいますよね。
受け取り口には「お渡し口」と表示がありこちらに向かいます。

↑私の行ったゴンチャでは写真のような案内がありました。

受け取り列が並んでいてもそちらに並ぶ必要はありません。(それだとモバイルオーダーの意味がなくなってしまいますからね^^)

この看板のようにお渡しカウンターにいる店員さんにモバイルオーダーで頼んでいることを伝えれば番号の照合をしてすぐに受け取れます。

ぜひやったことのない人は挑戦してみてください♪

ゴンチャのモバイルオーダー支払い方法

ゴンチャのモバイルオーダーを利用した時の支払い方法一覧です。

★クレジットカード
Visa, Mastercard, JCB, Dinners

★電子決済
Pay Pay, LINE Pay, メルペイ,Alipay

となっています。クレジットカードは入力が必要になる項目もあるのでお手元にクレジットカードをご用意ください。

LINEで注文するのでLINE Payだけかと思いきや、クレジットカードやLINE Pay以外の電子決済も対応しているのでとてもありがたいですね。




ゴンチャのモバイルオーダー初回特典はお得!

ゴンチャのモバイルオーダーを初めて利用する初回特典を知っていますか?これ、とってもお得なんです!

\ゴンチャモバイルオーダー初回特典/
ドリンク1杯無料券がもらえる!

しかもサイズ指定はなし、カスタマイズも含めての”ドリンク1杯無料券”です。Lサイズのドリンクでも無料になります。めちゃくちゃお得ですよね。

スタンプカードでも1杯無料特典をゲットするのに10個貯めないといけないので本当におすすめです。

この1杯無料券は次回利用以降から使用できます。別日にしなくても、当日利用もOK!
1杯目を受け取ってクーポンが表示されたのを確認

その後2杯目をこの無料クーポンを使ってオーダー。

短い時間で2杯目を受け取ることもできますよ。

さらにスタンプカードという話がでてきましたが、ゴンチャではモバイルオーダーのスタンプカードがあります。このスタンプカード、紙のスタンプカードよりもお得なんですよ!

紙スタンプカード:5個で1トッピング無料、15個で1杯無料
↓             ↓
モバイルオーダー:4個で1トッピング無料10個で1杯無料

ゴンチャモバイルオーダー受け取り方法は?支払い方法や初回特典も!

このモバイルオーダーのスタンプカードはLINEにすでに入っていてモバイルオーダーを利用すると自動的にスタンプが付くので何もしなくても大丈夫!スタンプ押し忘れた〜なんてこともありません。

ゴンチャモバイルオーダーの口コミ

ゴンチャのモバイルオーダーを利用した人の中には便利すぎるといった口コミがあります。

この気持ち分かります!お店でオーダーするのにちょっと緊張しちゃいますが、モバイルオーダーならゆっくりじっくり選べますよね。受け取り時に持ち帰りの袋を伝えればもらえるとのことです。(ゴンチャは袋代タダ)

一方でモバイルオーダーのデメリットもありました。

https://twitter.com/K2rSea/status/1544955686022696960

フローズンを頼むと季節によっては溶けたりして残念だったという意見や、受け取りの際にどこで受け取ったら良いのかという口コミもありました。
たしかに、溶けたフローズンは悲しい。指定した時間でちょうどよく作ってくれているとは思いますが。

そして店員さんが忙しそうにしているとモバイルオーダーの番号を伝えるのが気が引けますよね。
受け取り方法についてはお店によってばらつきがあるようです。今後モバイルオーダーで頼んだ人が分かりやすくメリットを感じて受け取れる方法へと改善されていくと思います!

受け取り方法でお伝えしましたが、ほとんどのお店ではモバイルオーダーの受け取り口が設けてあったりしますので安心してくださいね。
ぜひこの機会にゴンチャのモバイルオーダーを使って頼んでみてほしいです♪

ゴンチャモバイルオーダー受け取り方法は?支払い方法や初回特典も!まとめ

ゴンチャのモバイルオーダーについてご紹介しました。LINEで簡単に注文でき並ばずに受け取れるのでとても便利です!支払い方法も電子決済などにも対応していたのでありがたいですね。

初回特典は1杯無料券と、もうモバイルオーダーをやるしかない特典です♪

ゴンチャはタピオカのイメージがあるかもしれませんが紅茶やコーヒーもあるティー専門店です。タピオカ以外もおいしいドリンクがたくさんありますのでぜひモバイルオーダーを使って飲んでみてください♪



ゴンチャぎゅぎゅっとピーチのカロリーは?販売期間や口コミも紹介!
ゴンチャぎゅぎゅっとピーチのカロリーは?販売期間や口コミも紹介!ゴンチャから新発売されるぎゅぎゅっとピーチのカロリーや販売期間、さらには口コミなどを紹介します!...