PR
グルメ

ケンタッキーレッドホットチキン2022のカロリーは?辛さや販売期間も!

ケンタッキーレッドホットチキン2022のカロリーは?辛さや販売期間も!




ケンタッキーの期間限定商品「レッドホットチキン」が2022年7月6日から発売されました。

毎年発売される大人気商品「レッドホットチキン」
今年は別売りの激辛ソースの追いがけで、さらに刺激的になります!

辛いものが好きな人にとってはたまらないですね。

そこで、今回はケンタッキー「レッドホットチキン」の気になるカロリーや辛さ、販売期間はいつまでなのかを調査しましたので、ご紹介します。




ケンタッキーレッドホットチキンのカロリーは?

レッドホットチキンのカロリーは、

  • 1ピース94gで271kcal

 

そして、今年は別売りで激辛ソースがあります。
激辛ソースのカロリーは、8gで18kcalなので、激辛ソースを追いがけすると、トータル289kcalになります。

ちなみに、定番のオリジナルチキンは1ピース87gで237kcalなので、少しカロリーは高めですね。
でも、辛いので汗をかいてカロリーを消費できるかも…




ケンタッキーレッドホットチキンの辛さはどれくらい?

今年の「レッドホットチキン」は、レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロを加えたキレのある辛さになっています。

ハバネロと聞くだけで辛そうですね。

レッドホットチキンは、毎年発売されていて、味が知られているせいか、SNSでは「辛い」というより「美味しい」「衣がバリバリでいい」という感想が多かったです。
人気商品だけあって口コミは好評でした。

「辛い」というのは、別売りの激辛ソースのようです。
CoCo壱の10辛以上という方もいました(^^;

▼ 中には物足りないという方もいました。

▼ こちらは美味しく食べられた方です。

 

激辛ソースは、1辛、3辛、5辛と、好みの辛さが選べるようになっています。

公式サイトでは、「とても辛いソースです。辛味の苦手な方やお子様はご注意ください」と注意喚起しているので、まずは、1辛から順番に食べてくださいね。




ケンタッキーレッドホットチキンの販売期間はいつまで?

2022年のレッドホットチキンは、 7月6日(水)から発売開始です。
公式サイトでは、なくなり次第終了となっています。

昨年のSNSを確認してみると、8月31日までは購入された方の投稿がありましたが、9月1日になると、一斉に購入できなかったという方の投稿に変わりました。

なので、なくなり次第終了ですが、8月末頃までは販売しているのではないかと推測されます。(昨年は7月7日からの発売でした)

▼ 2021年8月31日の投稿

▼ 2021年9月1日の投稿

9月になると、月見バーガーの季節になってきますね。



ケンタッキーレッドホットチキンの価格は?

全て税込価格です。

  • レッドホットチキン 単品280円
  • 激辛ソース 30円

◆セットもの

  • レッドホットチキンセット 840円
    レッドホットチキン2ピース、ポテトS、ドリンクM
  • 激辛チャレンジセット 870円
    レッドホットチキン2ピース、ポテトS、ドリンクM、激辛ソース
  • 食べくらべ4ピースパック 1,400円
    レッドホットチキン2ピース、オリジナルチキン2ピース、ポテトS 2個
  • 食べくらべ6ピースパック 1,850円
    レッドホットチキン3ピース、オリジナルチキン3ピース、ポテトS 3個
  • 食べくらべ8ピースパック 2,500円
    レッドホットチキン4ピース、オリジナルチキン4ピース、ポテトS 4個

ドリンクMに+30円で同じく7月6日発売の「トロピカルレモネード」に変更できます。



ケンタッキーレッドホットチキン2022のカロリーは?辛さや販売期間も!のまとめ

2022年7月6日発売、ケンタッキー「レッドホットチキン」の気になるカロリーや辛さ、販売期間はいつまでなのかをご紹介しました。

簡単にまとめると、

  • カロリーは、1ピース94gで271kcal。
  • 別売りの激辛ソースのカロリーは、8gで18kcal。
  • 辛さは、激辛ソースをかけると辛いという方が多かった。
  • 販売期間は7月6日(水)から、なくなり次第終了。
    (昨年は8月末ごろまで販売)
  • 価格は、1ピース税込280円、激辛ソース税込30円。

今年は激辛ソースがメニューに追加され、追いがけをして食べれるようになりました。
より刺激的な味を体感したい方は、ぜひ挑戦してみてください。

辛さで暑さを吹き飛ばしましょう!