少女漫画で有名な矢沢あいさんの「矢沢あい展」が2022年7月20日(水)より新宿高島屋にて開催されることが発表されました。新宿の次に、大阪・横浜での開催が決定しています。
矢沢あいさんといえば「天使なんかじゃない」をはじめ、90年代の少女漫画を代表する「ご近所物語」「Paradise Kiss」、そして社会現象を起こした「NANA」など数々の名作を描かれていて青春時代に読まれていた方も多いのではないでしょうか?「NANA」や「ご近所物語」はアニメでも放送されていましたよね♪
私も矢沢あいさんの漫画が大好きで何度も読んでいたので、今回矢沢さんの作品が近くで観れるなんて…!と嬉しくてテンションが上がってしまいました。
しかも、2022年の矢沢あい展では入場者特典が週替わりで変わるそうなので、行く日によって貰える特典の種類が違うとのことです。
矢沢あいファンとしては全部欲しいところですが、気になる入場者特典とは何なのでしょうか?
そこで今回は、矢沢あい展の入場者特典やみどころ、チケット購入方法・グッズ情報について色々調べてみましたので参考にしていただけると嬉しいです。
矢沢あい展2022の入場者特典は週替わり?
入場者特典(新宿・大阪・横浜共通)は、「矢沢あい展オリジナルステッカー」が来場者1名につき1枚プレゼントされます。このステッカーは各週水曜日から週替わりで配布予定になります。
気になる内容についてですが、「天使なんかじゃない」「ご近所物語」「NANA」の3作品のオリジナルステッカーだそうです。どれも人気作品なのでファンとしては嬉しい特典ですね♪
- 新宿店
「天使なんかじゃない」7月20日(水)〜7月26日(火)
「ご近所物語」7月27日(水)〜8月2日(火)
「NANA」8月3日(水)〜8月8日(月)
- 大阪店
「天使なんかじゃない」8月24日(水)〜8月30日(火)
「ご近所物語」8月31日(水)〜9月6日(火)
「NANA」9月7日(水)〜9月12日(月)
- 横浜店
「天使なんかじゃない」9月21日(水)〜9月27日(火)
「ご近所物語」9月28日(水)〜10月4日(火)
「NANA」10月5日(水)〜10月10日(月・祝)
入場者特典のステッカーの数には限りがあるそうなので、早めに行かれることをオススメします!是非、好きな作品の特典をゲットしてくださいね♪
矢沢あい展2022のみどころ
【キービジュアル解禁】
描きおろしキービジュアルは、作品の垣根を超えたコラボレーション。
2022.7.20-8.8新宿髙島屋11階特設会場#矢沢あい展 #矢沢あい pic.twitter.com/k51ZmWv7Kb
— 【ALL TIME BEST 矢沢あい展】公式アカウント (@yazawaai_ten) March 29, 2022
展覧会「ALL THE BEST 矢沢あい展」は、矢沢あいが贈る”ベストアルバム”とも言えるほど特別な原画展だそうです。
矢沢あいさんの作品は、ファッションセンスも抜群に良くて、作品に出てくる人物が皆オシャレなので服装にも注目です!
300点におよぶ直筆原画やイラスト、初公開の関連資料や当時のふろくカットなど厳選したアイテムが沢山展示されます。
当時のふろくを見たら「懐かし〜」「持ってた、持ってた!」とあの頃にトリップしてしまいそうですよね。
矢沢あい展の開催日時
新宿店
日程:2022年7月20日(水)〜8月8日(月)
場所:新宿高島屋11F特設会場
時間:午前10時半〜午後7時(午後7時半閉場)※最終日は午後5時半まで(午後6時閉場)
大阪店
日程:2022年8月24日(水)〜9月12日(月)
場所:大阪高島屋7Fグランドホール
時間:午前10時〜午後6時半(午後7時閉場)※最終日は午後4時半まで(午後5時閉場)
横浜店
日程:2022年9月21日(水)〜10月10日(月・祝)
場所:横浜高島屋ギャラリー8F
時間:午前10時〜午後6時半(午後7時閉場)※最終日は午後4時半まで(午後5時閉場)
矢沢あい展2022のチケット購入方法
- 前売券・当日券:一般1000円/大学・高校生800円/中学生以下無料
- プリント付前売り券:一般1200円/大学・高校生1000円 (全て税込)
前売券・プリント付前売券を購入するには、WEBでの購入かセブンイレブン店舗での購入が必要になります。
①WEB購入
- 新宿店:2022年6月4日(土)午前10時〜各日入場前日午後11時29分まで購入可能
- 大阪店:2022年6月18日(土)午前10時〜各日入場前日午後11時29分まで購入可能
- 横浜店:2022年7月16日(土)午前10時〜各日入場前日午後11時29分まで購入可能
②セブンイレブン店舗で購入
- 全国のセブンイレブン店舗のマルチコピー機の「チケット」から「矢沢あい展」を入力して検索
当日券は、新宿店7月20日(水)〜8月8日(月)午前10時半から新宿店1階JR口会場で若干数販売されるようですが、予定枚数が終了している場合があるそうなので確実に入りたい方は前売券がオススメです!(大阪・横浜については詳細が分かり次第追記します)
また、入場券の他に入場の際に「整理券」も必要になるので忘れずに受け取ってくださいね!新宿店に行かれる方は、「整理券」は当日券が販売されている新宿店1階JR口会場で配布されているそうです。
矢沢あい展2022のグッズ
展示会に来たならゲットしておきたいのがグッズです♪矢沢あい展の会場に入場した方のみしか購入できないのでグッズを購入したい方はチケットの購入も忘れずにしてくださいね。
グッズのラインナップは、懐かしい復刻ふろくのレターセットやメモ帳などの文房具・トートバッグや雑貨・フレグランスにネックレス…額に入った高精細複製原画まで!!
個人的には「NANA」のイチゴのペアグラスが販売されていてテンションが上がってしまいました♪
矢沢あい展のグッズは本当に盛り沢山で、あれもこれも欲しい!となってしまいそうですが、購入個数制限もあるようなので大量に購入したい方は確認してくださいね。
まとめ
今回の記事では、矢沢あい展の入場者特典やみどころ、チケット購入方法・グッズ情報についてまとめてみました。
恋、友情、夢、オシャレも矢沢あい作品を読んで知った人・夢中になった人も沢山いるのではないでしょうか。
そんな今も変わらずに愛され続ける名作の数々を、近くで観れる最高ですよね。
今後は岡山、京都と全国を巡回される予定なので他の会場も楽しみにしたいですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。