PR
エンタメ

全ウルトラマン大投票の結果は?ランキング予想やNHK放送日も!




1966年の放送開始以来、世代を超えて多くの人々を魅了してきた「ウルトラマン」シリーズ。2021年には55周年を迎えました日本特撮界の金字塔です。庵野秀明さん脚本の映画「シン・ウルトラマン」も大ヒットし、今月からは新作「ウルトラマンデッカー」も放送開始とさらなる伝説を紡いでいます!

そんな「ウルトラマン」シリーズがいよいよNHKの人気企画「全○○大投票」に登場します!50超のヒーロー、1500超のウルトラ怪獣、150以上のウルトラメカからあなたの推しを選びましょう!

さて、ここでは結果予想とNHKで放送予定の関連番組、そして結果発表後には結果についてもお知らせしたいと思います!




全ウルトラマン大投票の結果は?

現在は投票期間となります。
ウルトラヒーロー、ウルトラ怪獣、ウルトラメカの投票受付は7月15日(金)から8月21日(日)11:59までとなりますので、参加したい方はこちらのからどうぞ!>>投票サイト

※対象となるのは2022年3月末までの作品とのことで、映画『シン・ウルトラマン』や、2022年7月放送開始の『ウルトラマンデッカー』は投票の対象外となります。ご注意ください!
なお、投票の結果は9月10日22時~24時にNHK BSプレミアムでの番組「全ウルトラマン大投票」にて生放送で発表されます。
出演はアーティストの西川貴教氏、杉浦友紀氏(NHKアナウンサー)のほか、スペシャルゲストも登場します!




全ウルトラマン大投票のランキング予想

ウルトラシリーズ1966年から2022年まで56年分、ヒーローは50体以上、ウルトラ怪獣に至っては(ウルトラQも含め)1,500体以上からのセレクトなので予想はかなり難易度が高いですが、上位ランクインしそうなキャラについて大胆に予想してみました!
参考までに前回の「全仮面ライダー大投票」の結果を見ましたところ、なんと10位までのうち9作品が平成ライダー(2000年以降の作品)で驚きました!今回も同様な傾向があるのでしょうか?ちなみに「全ガンダム大投票」では上位1・2フィニッシュがファーストガンダム&Zガンダムでしたので最近の作品が必ずしも強い訳ではないようです。
ひとまず、投票後にシェアされるTwitterとウルトラマンマニアの勘を交えた結果にて下記の通り予想します!

○ウルトラヒーロー編(ランキング上位予想)
ウルトラマンゼット
ウルトラマンティガ
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンメビウス
ウルトラマンジード
ウルトラマンタロウ
ウルトラセブン

まずはウルトラヒーロー編ですが、平成ウルトラマン第一作のティガ人気は高く、OP/EDも神曲と言われていますし、こちらの上位ランクインは固いでしょう。その他コスモス、メビウス、ジードなどの正統派は強いと思われます。
令和ではゼットですね。過去シリーズのオマージュがてんこ盛りの父親と子供が一緒に楽しめる作品でかつ感動のフィナーレ。最近のため記憶も新しく確実に上位にランクインするのではないでしょうか!
ただ、昭和ウルトラマンも負けてはいられません。6兄弟の末弟ながらウルトラの父・母の実の息子にして最強に近い力を持つタロウ、兄弟の仲では唯一のレッド族という見た目の違いのほか、敵は力押しよりは頭脳で攻めてくる星人系がメインであるが故の高いドラマ性のセブンなどは平成・令和ウルトラマンにも負けない人気を誇っていると思います。

【8/14追記】※中間結果発表がありました!
11位~20位の中間結果の発表がありました!
上で上げているジードが12位、タロウが11位とトップ10狙えそうなところにいますね。
その他はトップ10に入っている?最終結果を楽しみに待ちましょう♪
■ウルトラヒーロ―部門

中間順位 ヒーロー名
11位 ウルトラマンタロウ
12位 ウルトラマンジード
13位 ウルトラマンA
14位 ウルトラマンレオ
15位 ウルトラマンジャック
16位 ウルトラマンエックス
17位 ウルトラマンダイナ
18位 ウルトラマンアグル
19位 ウルトラマントリガー
20位 ウルトラマンマックス

○ウルトラ怪獣編(ランキング上位予想)
ジャグラス ジャグラー
ウルトラマンベリアル
ダダ
ゴモラ
バルタン星人
メフィラス星人
ゼットン
バキシム

ウルトラ怪獣はなにしろ1500体以上もいるので絞り込みは難しいですね!
とはいえ、やはり記憶に残るには「強さ」が最も大きな指標になるかと思います。
続いて見た目のかっこよさ、または見た目のインパクトですね!
そういう意味ではウルトラマンオーブに登場するオーブの永遠のライバル「ジャグラス ジャグラー」はその強さとかっこよさでかなり上位に食い込むのではないでしょうか。
同様に多くのシリーズに登場する「ウルトラマンベリアル」も悪に堕ちたウルトラマンという出自も相まって上位は固いのではないでしょうか。
初代ウルトラマンから登場する正統派の強怪獣としては「ゴモラ」(大阪城破壊はインパクトも大!)、またウルトラ怪獣ものまねの代表格でもあった「バルタン星人」も上位は確実?
インパクトという意味ではやはり複数のシリーズに登場する「ダダ」はネタ的な意味でも上位に来るのではないでしょうか?
あとは今回の投票では対象外ではありますが、映画「シン・ウルトラマン」で人気を博した「メフィラス星人」や恐怖の対象「ゼットン」なども上位に絡んでくるのではないでしょうか。
ちなみにTwitter上ではなぜか「バキシム」の名前をよく目にしたような気がします。ウルトラマンAの敵、超獣の中では確かに見た目のカッコよさもあり人気・知名度は高いですね。

【8/14追記】※中間結果発表がありました!
11位~20位の中間結果の発表がありました!
上で上げているメフィラス星人が12位と好位置ですね。これもシン・ウルトラマン効果!?
その他はトップ10に入っているのか?最終結果を楽しみに待ちましょう♪
■ウルトラ怪獣部門

中間順位 怪獣名
11位 ジャミラ
12位 メフィラス星人
13位 ウルトラマントレギア
14位 イフ(完全生命体)
15位 タイラント
16位 ハイパーゼットン
17位 キングオブモンス
18位 ザムシャー
19位 ピグモン
20位 イーヴィルティガ

○ウルトラメカ編(ランキング上位予想)
特空機1号 セブンガー
ポインター(ウルトラセブン)
ストライクチェスター
ガン フェニックストライカー

これは圧倒的にウルトラマンZの「特空機1号 セブンガー」!他が車両や戦闘機の中であの造形のロボットはずるいです!(笑)
セブンファンは同じくウルトラマンZの「特空機1号 ウインダム」にも投票されるかもですね。
なお、セブンの「ポインター」は他のおもちゃ的な見栄え重視の車両や戦闘機と比べて非常にスマートな造形で人気かと思われます。
ネクサスの「ストライクチェスター」やメビウスの「ガン フェニックストライカー」は単純に造形がかっこいいですね。

【8/14追記】※中間結果発表がありました!
4位~10位の中間結果の発表がありました!
ウルトラメカは数が少ないからか4~10位の中間発表でした。
上で上げているウルトラマンメビウスのガンフェニックストライカーが6位ですね。
ストライクチェスターを挙げましたが9位にハイパーストライクチェスター入ってますね…。
セブンガーとポインターはトップ3に入っているのか?最終結果を楽しみに待ちましょう♪
■ウルトラメカ部門

中間順位 名称 作品名
4位 ガッツウイング1号 ウルトラマンティガ
5位 特空機3号キングジョーストレイジカスタム ウルトラマンZ
6位 ガン フェニックストライカー ウルトラマンメビウス
7位 ジェットビートル ウルトラマン
8位 ガッツイーグル ウルトラマンダイナ
9位 ハイパーストライクチェスター ウルトラマンネクサス
10位 XIGファイター EX ウルトラマンガイア




全ウルトラマン大投票関連番組のNHKでの放送日

また「全ウルトラマン大投票」の企画にあわせまして、関連番組の放送も決定しました!

■「歴史秘話 ウルトラマンヒストリア」
NHK BSプレミアム:2022年7月30日(土)7:30~8:14
NHK総合:2022年7月30日(土)16:50~17:34(再放送)
ウルトラマンシリーズ56年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力に迫る番組です。また、投票の中間結果も番組内で発表されるとのこと!

■ウルトラマン第一話「ウルトラ作戦第一号」
NHK総合:7月30(土)17:34~18:00
全てのウルトラマンシリーズの始まりである初代ウルトラマンの第一話を放送。登場するウルトラ怪獣は宇宙怪獣ベムラー。
「歴史秘話 ウルトラマンヒストリア」から続いての放送になります。

■「ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ」
BSプレミアム&BS4K:9月9日(金)22:00~13:29
ウルトラマンを形作った沖縄生まれの脚本家金城哲夫氏と、上原正三氏の知られざる生涯に迫るドキュメンタリードラマ。ヒーロー誕生の舞台裏や本土復帰前後の沖縄の光と影、夢と挫折を見つめる内容ということです。

■「発表!全ウルトラマン大投票」
BSプレミアム:9月10日(土)22:00~24:00
ウルトラヒーロー、ウルトラ怪獣、ウルトラメカの各カテゴリーのランキングをスペシャルゲストと共に生放送で発表!
出演:西川貴教氏、杉浦友紀氏(NHKアナウンサー)ほか



全ウルトラマン大投票の配信・再放送はある?

NHKオンデマンドのホームページを確認したところ、過去の全○○大投票の配信はされていないようです。非常に多くの作品が出てきますので権利的に難しいのかもしれませんね。

また、「全ガンダム大投票」では下記のようなツイートが出されたことがありましたので再放送についても少々望み薄ですね…。当日の生放送(BSプレミアム9月10日(土)22:00~)を見逃さないようにいたしましょう!

まとめ

・全ウルトラマン大投票の結果は?
現在は投票期間となります。結果発表されましたらお知らせいたします!
発表はこちら「発表!全ウルトラマン大投票」
BSプレミアム:9月10日(土)22:00~24:00

・全ウルトラマン大投票のランキング予想
○ウルトラヒーロー編(ランキング上位予想)
ウルトラマンゼット
ウルトラマンティガ
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンメビウス
ウルトラマンジード
ウルトラマンタロウ
ウルトラセブン

○ウルトラ怪獣編(ランキング上位予想)
ジャグラス ジャグラー
ウルトラマンベリアル
ダダ
ゴモラ
メフィラス星人
ゼットン
バキシム

○ウルトラメカ編(ランキング上位予想)
特空機1号 セブンガー
ポインター
ストライクチェスター
ガン フェニックストライカー

・全ウルトラマン大投票関連番組のNHKでの放送日
「歴史秘話 ウルトラマンヒストリア」
NHK BSプレミアム:2022年7月30日(土)7:30~8:14
NHK総合:2022年7月30日(土)16:50~17:34(再放送)

ウルトラマン第一話「ウルトラ作戦第一号」
NHK総合:7月30(土)17:34~18:00

「ふたりのウルトラマン 沖縄本土復帰50年 ドキュメンタリードラマ」
BSプレミアム&BS4K:9月9日(金)22:00~13:29

・全ウルトラマン大投票の配信・再放送はある?
現在のところ配信はされていないようです。
また、過去の同企画の放送を見る限り再放送の可能性も低そうです。