PR
観光

ガンダムマンホールの場所は?2022年どこにあるか調べてみました!

2022年7月13日に、「機動戦士ガンダム」がデザインされたマンホールのふたが、栃木県壬生町に設置されましたね。ガンダムマンホールは、一体どこに、どれくらい設置されているのか? 調べてみました!



ガンダム マンホール

神奈川県小田原/シャア専用ズゴックマンホール:小田原

神奈川県小田原市早川1丁目 小田原漁港
小田原ちょうちん灯台ビュースポット 坂道入口


絵柄 MSM-07S Z’GOK
小田原漁港にあるちょうちん灯台を背景に、シャア専用ズゴックと小田原市を代表する春の魚であるアジをデザイン
設置日 2021年8月1日(日)

神奈川県小田原/ガンダムマンホール:小田原城

小田原市栄町2-9 ダイヤ街商店街
「りそな銀行 小田原支店」と「カットサロンイーヘアー 小田原店」の間辺り


絵柄 RX-78-2 ガンダム
小田原市のシンボルであり、観光名所でもある小田原城とRX-78-2ガンダム。
設置日 2021年8月1日(日)

北海道稚内/ドムマンホール

北海道稚内市開運2-7-1 稚内フェリーターミナル

絵柄 MS-09 ドム × 稚内港北防波堤ドーム
設置日 2022年4月26日(火)

北海道稚内/ガンダムマンホール

北海道稚内市港1-6-28 稚内副港市場

絵柄 RX-78-2 ガンダム × 白い道
設置日 2022年4月26日(火)

北海道天塩町/ドムマンホール

北海道天塩郡天塩町新開通4-7227-2
道の駅てしお 正面入り口左側

絵柄 MS-09 ドム × 天塩川河川公園
設置日 2022年4月26日(火)

北海道天塩町/ガンダムマンホール

北海道天塩郡天塩町字サラキシ5807-4
てしお温泉夕映 ホテル入口左

絵柄 RX-78-2 ガンダム × 天塩川歴史資料館
設置日 2022年4月26日(火)

北海道豊富町/ドムマンホール

北海道天塩郡豊富町温泉 湯の杜ぽっけ

絵柄 MS-09 ドム × サロベツ湿原
設置日 2022年4月26日(火)

北海道豊富町/ガンダムマンホール

北海道天塩郡豊富町字豊富駅前通
豊富町観光情報センター

絵柄 RX-78-2 ガンダム × 豊富温泉
設置日 2022年4月26日(火)

神奈川県相模原/ザクⅡマンホール:はやぶさの故郷

神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
JAXA相模原キャンパス正門前

絵柄 MS-06F ザクII × 小型月着陸実証機「SLIM(スリム) 」
設置日 2022年6月

神奈川県相模原/ガンダムマンホール:はやぶさの故郷

神奈川県相模原市中央区淵野辺3-19
宝月堂文具店前

絵柄 RX-78-2 ガンダム × 小惑星探査機「はやぶさ」
設置日 2022年6月

栃木県壬生町/ジオングマンホール

栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3-6-20
おもちゃのまちバンダイミュージアム入口付近

絵柄 MSN-02 ジオング
設置日 2022年7月13日

栃木県壬生町/ガンダムマンホール:おもちゃのまち

栃木県下都賀郡壬生町幸町1-21-1
おもちゃのまち駅東口広場付近

絵柄 RX-78-2 ガンダム
設置日 2022年7月13日

ガンダムTHE ORIGIN マンホール

所沢市制施行70周年記念として「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のマンホール蓋も作成されていたようです。

ガンダムマンホールプロジェクト

ガンダムマンホールプロジェクト は2022/06/14 現在「新規のお問い合わせを一時停止」しています。プロジェクトがとん挫したのではなく、大盛況で対応が追い付かないようです。どんどん増えるガンダムマンホール、楽しみですね!

ガンダムマンホールの場所をお探しの方、ガンダムマンホールが気になっている方 の参考になれば幸いです♪ (*’▽’*)ノ