「大曲花火大会」「大曲の花火」という名前で親しまれています有名な「全国花火競技大会」。
毎年8月に秋田県大仙市大曲地区において行われるこの花火大会は日本の三大花火大会に数えられるほど歴史と伝統のある国内最高峰の花火大会です。2020年2021年と新型コロナ感染症予防のため中止であったこの大会が3年ぶりに開催!
今年2022の開催は8月27日(土)に決定しています。
こちらでは、その大曲花火大会のチケット購入方法や穴場スポット・駐車場・混雑情報などについて調査しました。
【 平生凜々 】
2022.8.27(土)
第94回全国花火競技大会
〜大曲の花火〜3年ぶりに開催決定!
打上順も決定しております!https://t.co/xqORojOYrI#秋田 #大仙市 #大曲の花火 #平生凜々 #響屋大曲煙火 pic.twitter.com/Vk2VgOIOr7
— 響屋大曲煙火株式会社 (@hibikiyahanabi) May 17, 2022
新型コロナの感染が拡大し第7波が心配されておりますが、今年の開催は決定となりました ※執筆時現在
当日の開催状況や延期などにつきましてはこちらにてご確認ください。
大曲花火大会2022概要
日程:2022年8月27日(土)12:00開場予定 ※雨天決行(荒天時延期)
昼花火:17:15~18:15 夜花火:18:50~21:30
会場:秋田県大仙市大曲雄物川河畔(「大曲の花火」公園)
会場アクセス:【電車】JR大曲駅から徒歩30分 【車】秋田道大曲ICから約10分 ※JR秋田新幹線、田沢湖線、奥羽本線で臨時電車運行(~24:00前後)。
※当日は市内で車両通行止めなど交通規制あり、打ち上げ会場周辺は前日より駐車禁止
例年の人出:約75万人
打ち上げ数:約18,000発
75万人もの人出ですし、しかも会場周辺は駐車禁止…!場所取りはかなり難易度が高いですね。(県外からの旅行者であるばあいは特に!)
有料観覧席が用意されていますので、当日焦ったりしないためにもぜひ観覧席チケットを抑えておきましょう!
大曲花火大会2022のチケット購入方法は?
有料観覧席については下記の方法で購入可能です!
ただし、販売期間内でも予定販売数になり次第終了&当日券の販売はないとのことで、早めに予約して確実にチケットを手に入れましょう!
○インターネット販売
・ローソンチケット受付URL:https://l-tike.com/event/oomagari-hanabi/
・イープラス受付URL:https://eplus.jp/oomagari-hanabi94/
※販売期間は7月29日(金)23:59まで!
○大曲商工会議所 窓口販売
7月19日(火)より大曲商工会議所 花火振興振興事業部窓口にて観覧席券を販売
販売詳細はこちら
ちなみに有料観覧席の会場案内はこちら
【有料観覧席 料金】
テーブル付イス席(定員4名):¥30,800
ベンチ席(定員3名): ¥16,500
パイプイス席(定員1名): ¥5,500
ブルーシート席(定員4名): ¥11,000
堤防席(定員3名): ¥19,800
※チケットについての注意
・1回の申込みで各席種類のいずれか1種類購入可能
・観覧席券は小学生以上で必要、小学生未満は保護者同伴に限り入場可
・販売は先着順。席の指定、申し込み後の変更、返金、キャンセルは不可
・観覧席券確認は観覧会場外で行われるため、観覧席券がなければ観覧会場へ入場不可
(チケットを持っていない連れの方などが後から合流できないのでご注意!)
・テーブル付イス席・ベンチ席・ブルーシート席・堤防席は1枚ご購入で定員分観覧可能
例)ベンチ席 1席購入 3名まで観覧可能/ベンチ席 2席購入 6名まで観覧可能
とはいえ、75万人もの方が見られる花火大会ですので、残念ながら購入に間に合わなかったということもあるでしょう。その場合はどんなところからみればよいでしょうか?そんな穴場スポットをご紹介します!
大曲花火大会2022の穴場スポットは?
こちらの穴場スポットは過去の大曲花火大会での情報です。そのため今回立ち入り不可であったり、観覧禁止となる可能性もございます。
こちらの穴場スポットは公式情報ではございませんので、行かれる方は自己責任にてお願いいたします。
以上ご理解の上ご確認ください。
穴場① ファミリーマート大曲西根店駐車場
大曲花火大橋のすぐ近くに位置していて、こちらの駐車場からかなりしっかり花火を鑑賞できます!しかもファミマ内で食べ物飲み物も簡単に調達可能と素晴らしい環境!
しかしすでに穴場情報が出回っていますので確保にはかなり激戦になりそうです。
穴場② 大曲ヒカリオ駐車場
大曲駅と会場の間にあります大曲ヒカリオの駐車場の屋上は2時間無料で以降1時間ごとに100円ということで、数百円でしっかり見られる穴場スポットになっています!
穴場③ 姫神公園
会場からは少々離れていますが、高台にある公園なので眺めはばっちりです。
公園なのでトイレなどの心配がない点もよいですね。
穴場④ 興栄建設(株)周辺の道
こちらは花火会場の裏手。田畑が広がる場所で視界が開けていて裏からの花火が楽しめます。田畑に入らないよう気を付けましょう。また虫よけスプレーもあった方がよいかもしれません。
穴場⑤ 大曲中学校周り
開場から1km圏内の中学校です。こちらも迫力ある打ち上げ花火が鑑賞できます。ただ仕掛け花火などは少々見るのは厳しいかもしれません。
[追加情報]
残念ながらかつて大曲花火観覧の穴場として有名だった「大曲ファミリーキャンプ場」は2021年3月末をもって廃止となってしまいました。
大曲花火大会2022の駐車場情報
大曲花火大会では有料・無料合わせて約19000台分が用意されています。
当日は大変混雑することから交通規制が敷かれます。そちらの規制図がこちらです。
車で行かれる方は事前にご確認ください。
第94回全国花火競技大会交通規制図
駐車場の一覧はこちらになります。
※駐車場に関するお問合せは大仙市役所( 0187-63-1111 )まで
(1)第94回全国花火競技大会交通規制図記載の駐車場一覧(予約駐車場除く)
○規制図記載の予約無駐車場一覧
(2)市が管理する予約専用駐車場
○市が管理する予約専用駐車場について
(3)障がい者等用駐車場
○障がい者等用駐車場の予約申込について
(4)私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場)
○私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場) について
※交通規制内での駐車場の場合は規制が解かれる24時まで車を動かせませんのでご注意ください!また動かせてもかなりの渋滞が見込まれます。車中での小休憩や車中泊等を検討されてもよいかもしれません。
(群馬)「高崎花火大会2022の穴場スポットは?日程やチケット情報も!」
(埼玉)「川越花火大会2022のチケット購入方法は?アクセスや駐車場情報も!」
(神奈川)「みなとみらい駐車場の予約方法は?花火大会で混雑しない穴場はどこ?」
(埼玉)「鴻巣花火大会2022の穴場スポット10選!有料席チケットの購入方法も紹介」
(茨城)「利根川花火大会2022の穴場スポットは?駐車場と有料席情報も!」
(山形)「酒田花火ショー2022の穴場は?駐車場や屋台の出店についても!」
(山形)「山形大花火大会2022の穴場は?屋台や駐車場についても調査!」
(秋田)「増田の花火2022の駐車場は?有料観覧席と穴場スポットも」
まとめ
・大曲花火大会2022概要
日程:2022年8月27日(土)12:00開場予定 ※雨天決行(荒天時延期)
昼花火:17:15~18:15 夜花火:18:50~21:30:
会場:秋田県大仙市大曲雄物川河畔(「大曲の花火」公園)
・大曲花火大会2022のチケット購入方法は?
●インターネット販売
・ローソンチケット受付URL:https://l-tike.com/event/oomagari-hanabi/
・イープラス受付URL:https://eplus.jp/oomagari-hanabi94/
※販売期間は7月29日(金)23:59まで!
●大曲商工会議所 窓口販売
7月19日(火)より大曲商工会議所 花火振興振興事業部窓口にて観覧席券を販売
販売詳細はこちら
【有料観覧席 料金】
テーブル付イス席(定員4名): ¥30,800
ベンチ席(定員3名): ¥16,500
パイプイス席(定員1名): ¥5,500
ブルーシート席(定員4名): ¥11,000
堤防席(定員3名): ¥19,800
・大曲花火大会2022の穴場スポットは?
穴場① ファミリーマート大曲西根店駐車場
穴場② 大曲ヒカリオ駐車場
穴場③ 姫神公園
穴場④ 興栄建設(株)周辺の道
穴場⑤ 大曲中学校周り
・大曲花火大会2022の駐車場情報
大曲花火大会では有料・無料合わせて約19000台分が用意されています。
(1)第94回全国花火競技大会交通規制図記載の駐車場一覧(予約駐車場除く)
○規制図記載の予約無駐車場一覧
(2)市が管理する予約専用駐車場
○市が管理する予約専用駐車場について
(3)障がい者等用駐車場
○障がい者等用駐車場の予約申込について
(4)私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場)
○私設駐車場(予約可能有料一般車駐車場) について
車で行かれる方は事前に規制図のご確認をお忘れなく!
第94回全国花火競技大会交通規制図
