大洗海上花火大会が3年ぶりに開催されることが決定しました!
花火は過去最高の6,000発!人気アーティストのライブとの融合でかなり盛り上がりそうなイベントですね。(現在Novelbrightの出演が決まっています)
「大洗海上花火大会Supported by ふるタメ」として、有料席はふるさと納税の返礼品となるようです。
そんな大洗海上花火大会のチケットの種類や値段、駐車場の情報などお伝えしていきます。
大洗海上花火大会の概要
茨城「大洗海上花火大会」過去最多の打ち上げ数“約6,000発”で3年ぶりに開催、音楽ライブも – https://t.co/muasJ14oiA pic.twitter.com/XOJz8PEU6I
— Fashion Press (@fashionpressnet) July 4, 2022
開催日:2022年10月1日(土)※雨天荒天時は翌2日(日)に順延
OPEN:11:00 CLOSE:20:00
音楽イベント 開場:11:00
公演:13:00~17:00(予定)
(現在Novelbrightの出演が決まっております。その他のアーティストが決定しましたら追記致します)
花火大会 18:00~19:30(予定)
会場:大洗第1サンビーチ(茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先)
会場アクセス:【電車】大洗鹿島線大洗駅より徒歩15分【自家用車】水戸大洗ICより10分
花火は例年の2倍となる約6,000発とミュージックフェスが融合するイベントです。
大洗海上花火大会の有料席購入方法は?
大洗海上花火大会は、ふるさと納税スペシャルライブとなっていて、ふるさと納税の返礼品としてチケットが配布されるようになっています。
ふるさと納税として寄附をすることでこの海上花火大会に参加することが出来るのです。
寄附金額は年収や家族構成によって限度額がありますので、ぜひご自身の状況にあったものをお選び下さい。→寄附可能額を調べる
ではまずは、こちらのカジュアルエリアの入場権利です。
【カジュアルエリア入場権1名様分】寄附金額 \15,000
【カジュアルエリア入場権2名様分】寄附金額 \30,000
【カジュアルエリア入場権4名様分】寄附金額 \52,000
カジュアルエリアの入場券は、浜辺の指定されたエリアをご利用いただける券となります。会場は砂浜なのでレジャーシートなどを持参していただき、ゆっくり音楽を聴いたり花火を鑑賞したりできます。
次の種類は
【ふるタメエリア 入場権 + 駐車場利用権(1台分)】寄附金額 \100,000
というものです。
ふるタメエリアは一定の区画(25㎡)が渡され、テントなどを持ち込むことが可能なエリアとなります。4名推奨(最大8名まで)のエリアとなります。
最後の種類が
【ダイニングテーブルエリア 入場権 (4名程度推奨)】寄附金額 \130,000
となり、ダイニングテーブルエリア入場券は4名掛けテーブル1つをご利用いただける券となります。中学生以上の方で最大4名様でのご利用となります。小学生以下のお子様連れの方は、4名を超えて利用することが出来ます。
いずれの場所でも音楽ライブ観覧エリアには指定席はないため、早めにライブ観覧エリアに行って場所を確保する必要があります。
ふるさと納税の返礼品という事なので、以下のような注意事項がありました。寄附を検討されている方は主催者からの注意事項をよく読んで寄附をされてくださいね。
・ライブ出演アーティスト情報は順次発表とさせて頂きます。最少催行人数に満たない場合、または本イベント中止の場合は、代替の返礼品にて対応させて頂きます。
・出演者については、都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・駐車場のご利用については、別途ご案内させて頂きます。
・最少催行人数に満たない場合、または予備日含め悪天候等でイベントの実施ができかねる場合は同等額の大洗町特選返礼品セットをご用意いたします。
・ふるさと納税であるためイベント中止時にもご返金等の対応は出来かねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
・本券を第三者に転売し、または転売のために第三者に提供することは禁止しております。
・入場権の紛失、破損時の再発行は出来かねますので、ご注意ください。
少々ハードルが高く感じてしまいますが、区画が提供されたりテーブルが用意されていたりと快適な環境の中花火やライブに参加できるのなら良いですね。
ライブのMCはくりえみさん!
Novelbright以外にはどんなアーティストが出演されるのか発表が楽しみですね。
・
なんと大洗花火大会の音楽フェスのMCを担当することになりましたぁぁぁ………!!!!!!🐇
続々と出演アーティストが発表されていくのでお楽しみに………!!!!!!✔︎ https://t.co/faUr0NjVtN
— くりえみ (@kurita__emi) June 30, 2022
大洗海上花火大会の駐車場は?
会場となる大洗サンビーチの駐車場は、期間によって有料となっています。
開設期間→令和4年4月~令和4年10月および令和5年3月の土曜日、日曜日、祝日
令和4年4月29日(金・祝)~令和4年5月8日(日)のゴールデンウィーク期間
令和4年7月23日(土)~令和4年8月21日(日)の海水浴場開設期間
開設箇所→大洗第1サンビーチ駐車場、大洗第2サンビーチ駐車場、大洗海浜公園内駐車場
開設時間→午前7時~午後3時まで
料金→普通車/1,000円 中型車/1,300円 大型車/3,000円 二輪車/400円
ふるさと納税をされている方は、返礼品としてパスが発行されますのでそちらが利用できます。
イベントの日はかなりの混雑が予想されますので、早めに到着されるのが良いですね。周辺に施設もありますので観光がてら時間をつぶすのもありだと思います。
大洗海上花火大会のまとめ
花火の打ち上げ数も例年の倍、さらにアーティストたちのライブもあるというこちらのイベント。参加するにはふるさと納税での寄附が必要になってしまいますが、だからこそゆったりと過ごすことが出来るかもしれません。
開催が10月なので海岸沿いは少し寒いかもしれませんが、なかなかないイベントなので思い切って参加をしてみるのも良さそうですね。
新たな情報が発表されましたらまた追記致します。音楽ライブの出演アーティストが誰なのか楽しみなところです。
>>鹿嶋市花火大会2022穴場スポットや混雑回避は?駐車場や屋台情報も紹介!
>>鴻巣花火大会2022の穴場スポット10選!有料席チケットの購入方法も紹介
>>利根川花火大会2022の穴場スポットは?駐車場と有料席情報も!