楽天TVで、7月24日(日)13時30分開演のライブ配信が、突然のメンテナンスによって観れなくなってしまいました。この事態にSNS上では戸惑いと怒りの声が殺到!映画館で観ることを我慢してPCやTVの前で待機していた方も多くいたはず。楽天TVでのライブ配信中にエラーが出てしまった時、またメンテナンスが入ってしまった際はどうしたら観ることが出来るのか、SNS上で挙がった方法を今後の為にもご紹介します。
楽天TV ライブ配信エラーの直し方は?
今回のライブ配信の演目は、宝塚歌劇団星組公演「めぐり会いは再び」の大千秋楽でした。その演目のプロローグの約10分間、”メンテナンス中”の表示が続いた為、観れなかった方が居たことで発覚しました。
楽天TVの星組配信、13時くらいに繋いでおこうと思ったらエラーコード500ってのが出て繋がらないから調べたらアクセス集中の可能性もあるってことだったから、ログインからし直したら繋がったよ
— なたじ (@rakuda4633) July 24, 2022
楽天TV リロードするか ログインし直してみてください!
— 🍏あばると⭐ (@abarth1025) July 24, 2022
楽天TV、見れなかったのだけど、家のWi-Fiを別の帯に切り替えたら見れた、参考になる人いれば。(ブラウザではなく、アプリです) #楽天TV #星組千秋楽
— 紫雲英 (@flenc_626) July 24, 2022
この観れなかった約10分間の間に試行錯誤観れる方法を試された方によると、
・ログインをし直す
・リロードを試す
・Wi-Fiを別の帯に設定変更する
以上によって、観れる方が居たようです。
楽天TV メンテナンス中でも観る方法
今回のライブ配信で、冒頭の約10分間が観れなかった人は”一部の人”と、楽天TV側は説明しています。ということは、全体的には配信自体は止まっていないということ。その場合は、”メンテナンス中”と表示が出ていても接続の方法さえ変えれば、観れるということが今回の騒動で判明しました。
楽天TVシステムメンテナンスと出てくるけれど、配信してますよ。諦めないで再読み込みとか楽天Tvのトップから入り直すとかしてチャレンジしてみて。
— い_お_り (@ii_oo_riri) July 24, 2022
楽天TV 口コミは?
そもそも楽天TV自体の評判はどうなのか、を調べてみますと、良い評判ばかりが目立ちます。
楽天TVさんは回を重ねるごとに宝塚の配信アングルが上手くなってる🙏
ありがてえ〜!!🙏
これからもお世話になります!!— 早海 (@hayami_322) July 24, 2022
https://twitter.com/pmpm2236/status/1548988182502723585
このように、楽天TV自体の評判は、
・画質が良い
・カメラアングルが良い
といった声も挙がっているので、評判自体は悪くありません。
また、楽天ユーザーの方にとっては、楽天ポイントが付くので、これ目当てに他の動画配信サービスを使わずに楽天TVを利用する方も多いですよね。
楽天TV ライブ配信エラーに対するみんなの声は?
配信始まってからこんなこと初めて。
冒頭のプロローグ見れなかった…パスワード発行でいいから、見逃し配信前向きに考えください。#楽天TV さんへ— cosmo8796 (@cosmo8796) July 24, 2022
星組人気すぎて楽天TVが不具合
返金より1回オンリーのアーカイブ再生の方が丸く収まると思う— やまもといんざれいん (@gt_yama) July 24, 2022
楽天TVさん、プロローグ見れませんでしたので返金お願いしますね♡(激おこ)
— まぬ@-星の王子は月からやって来る- (@asaari9598) July 24, 2022
楽天TVさん、返金検討は勿論だけどそれ以上にトラブルで見られなかったプロローグを楽しみにしていたのでちゃんと見たかったという気持ちの方が多いと思います…難しいでしょうがエラーが出た方にだけでもアーカイブ配信等のご検討をお願いします… https://t.co/BfHKLXWBR3
— ミドリ (@midori_zuka) July 24, 2022
・もう一度観れるようにして欲しい
・返金をお願いします
という声が挙がっています。
楽天TV側は、ライブ配信中にすぐさま下記のツイートによって謝罪と今後の対応のコメントを発表しました。https://twitter.com/rakutentv_japan/status/1551087369234817026
KDDIが2022年7月2~4日に起こした大規模通信障害に対する賠償措置についても話題になりましたし、賠償措置・対応措置に非常に敏感になっている最中の今回のエラーなので、今回の対応についても楽天TV側がどのように対応をするのか、とても気になるところですね。
まとめ
今回は、楽天TVのライブ配信中にエラーが出た場合の直し方、メンテナンス中でも観る方法、そして楽天TV自体の評判などをご紹介しました。
今回のエラーは、全体的なエラーではなく、一部で起こったエラーだった、ということで、
・ログインをし直す
・リロードを試す
・Wi-Fiを別の帯に設定変更する
このような対応を視聴側で行うと、エラー中でも観れることもあると判明したので、今後、このような残念な事が無いよう、視聴者側も方法を知っておくのは大切なことですね!