夏と言えばプール!!
毎年、長島ジャンボ海水プールに行くという方も多いのではないでしょうか?
日本一&世界最大級のウォーターパークである長島ジャンボ海水プールは2022年7月9日(土)~9月26日(月)までOPENです。
長島ジャンボ海水プールには、プールや数多くのスライダー、ウォーターアトラクション「ジャパーン」、そして小さな子供も遊べる屋内こどもプール「スパキッズ」などがあり、小さな子供から大人までが楽しめます♪
そこで気になるのが、2022年の長島ジャンボ海水プールの混雑状況です!
長島ジャンボ海水プールでは、特に夏休み・お盆休みには大混雑が予想されます。
そこで今回まとめた内容がこちらです。
- 長島ジャンボ海水プール2022の混雑予想!
- 長島ジャンボ海水プール2022の待ち時間は?
- 長島ジャンボ海水プール2022のオススメの日時は?
長島ジャンボ海水プール2022の混雑予想!
長島ジャンボ海水プール2022の混雑予想はこちらです!
2022年7月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
2022年8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)~15日(月)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
夏休み中の土日祝やお盆休みが混雑すると予想されます。
長島ジャンボ海水プール2022の営業時間と花火開催予定をまとめました。
2022年7月 | 営業時間 | 花火開催予定日 |
9日(土)・10日(日) | 9:30~17:00 | |
11日(月)~15日(金) | 9:30~16:30 | |
16日(土)~18日(月・祝) | 9:30~17:00 | |
19日(火)・20日(水) | 9:30~16:30 | |
21日(木)~29日(金) | 9:00~17:00 | |
30日(土)・31日(日) | 9:00~17:30 | |
2022年8月 | ||
1日(月)~5日(金) | 8:30~17:30 | |
6日(土)~15日(月) | 8:30~18:00 | 12日(金)~15日(月) |
16日(火)~31日(水) | 8:30~17:00 | 20日(土)・21日(日)・27日(土) |
2022年9月 | ||
1日(木)~19日(月・祝) | 9:30~16:30 | |
20日(火)~26日(月) | 9:30~16:00 |
なかでも特に、花火が開催される日は大混雑が予想されるので、
2022年8月12日(金)~15日(月)・20日(土)・21日(日)・27日(土)に長島ジャンボ海水プールへ行く予定の方は覚悟しておいてくださいね。
長島ジャンボ海水プール2022の待ち時間
長島ジャンボ海水プール2022の待ち時間は、
- 駐車場:約60分待ち
- 人気のスライダー:90分~120分待ち
- 超激流:90分~120分待ち
- 飲食店:30分待ち
駐車場はオープンの1時間前に開門されるので、オープンの2時間前には到着しておくと、車の混雑が避けられるでしょう。
プール内ではアトラクション利用優先券を購入すると10分ほどの待ち時間で超激流プール・ビッグワンスライダー・ブーメランツイストのいずれかを楽しめます。
アトラクション利用優先券は1人1回で、1回1,000円です。
飲食店ではお昼に混雑予想なので、早めの11時頃にするなど時間をずらすとほぼ待ち時間なしで混雑が避けられます。
また、待ち時間や混雑を避けるためにも、事前に前売り券を購入しておくことをオススメします!
前売り券は近くのコンビニで購入することができますし、湾岸長島PAでは7:00から販売されています。
長島ジャンボ海水プール2022のオススメの日時は?
長島ジャンボ海水プール2022のオススメの日時は、夏休み前と9月の平日です!
2022年7月11日(月)~15日(金)・19日(火)・20日(水)
2022年9月1日(木)・2日(金)・5日(月)~9日(金)・12日(月)~16日(金)・20日(火)~22日(木)・26日(月)
以下の順番がオススメの日時になるかと思います。
- 夏休み前と9月の平日
- 夏休み前と9月の土日祝
- 夏休みの平日
それでも、混雑日にしか行けないという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、
- オープンの2時間前
- 午後14:00以降
- 曇りや雨天の日
に行くと混雑を避けられるかもしれませんね。
駐車場はオープンの1時間前に開門されるので、オープンの2時間前に到着しておくと、車の混雑が避けられると予想します。
駐車場に入るまでの混雑を避けることができて、早く入場が出来るのでプールの無料休憩場所の確保もできるでしょう♪
午前中に長島ジャンボ海水プールで遊び、午後はナガシマスパーランドで遊んだり、アウトレットでお買い物を楽しむ方も多く出てきます。
14:00以降に行くと、長島ジャンボ海水プールや無料休憩場所も混雑が落ち着いてくるでしょう。
晴れの日に比べれば曇りの日であれば混雑が避けられそうです。
雨の日は混雑が避けられるので、小雨くらいの多少の雨であればプールも楽しめるかと思われます。
ただし、プールの後はしっかり身体を拭くなどして、風邪をひかないように気をつけましょう。
まとめ
長島ジャンボ海水プール2022の混雑予想は、夏休み中の土日祝やお盆休みです。
2022年7月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日)
2022年8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)~15日(月)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
その中でも、特に花火開催予定の2022年8月12日(金)~15日(月)・20日(土)・21日(日)・27日(土)は大混雑が予想されます!
長島ジャンボ海水プール2022の待ち時間は、事前に前売り券の購入、オープンの2時間前到着、アトラクション利用優先券(1人1回:1,000円)の購入などで混雑が避けられます。
お昼は早めの11時頃に時間をずらすなどで混雑が避けられます。
そして、長島ジャンボ海水プール2022のオススメの日時は、夏休み前と9月の平日です!
この記事を読んで、混雑を避け長島ジャンボ海水プールを楽しむための参考になれば嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました。