PR
イベント

信州千曲市千曲川納涼煙火大会2022屋台はある?交通規制情報も!

第91回信州千曲市千曲川納涼煙火大会が2022年8月7日(日)に3年ぶりに開催されます。時間は、19:30~21:00の90分で、打上数約1万発が予定されています。

2022年は例年と異なり、有料観覧席が販売されないため、当日屋台は出店されるのか、また、アクセス状況が気になりますよね。

そこで、2022年8月7日(日)の屋台の出店の有無と会場周辺の交通規制情報について調査しました!




第91回信州千曲市千曲川納涼煙火大会2022は屋台の出店はある?

2022年の花火大会では、屋台の出店も予定されているそうです。

場所は、打ち上げ会場の戸倉上山田温泉 千曲川河川敷(長野県千曲市)付近とのことです。

早めに到着して、屋台で食べ物を買ったり、お祭り気分を味わってから花火を見たいですね。

当日は、交通規制がかかるので、交通情報をチェックしてから向かうことをお勧めします。

交通規制情報

2022年8月7日(日)花火大会当日の交通規制は、

車両通行止め区間

  • 万葉橋~大正橋間西側堤防道路:PM1:00~PM10:00
  • 万葉橋~大正橋間東側堤防道路:PM6:00~PM10:00
  • 女沢橋~万葉橋西詰間堤防道路:終日(女沢公園トイレ工事中のため)
  • 万葉橋東詰~上山田文化会館前:PM8:40~PM9:15

指定方向以外進行禁止箇所

  • 大正橋東詰から更埴方面(堤防道路)PM6:00~PM10:00

駐車場情報は?

無料駐車場は1400台、有料駐車場(1台1000円)は140台とかなり多めに用意されています。

しかし、例年来場者が8万人ほどいるため、車で行く予定の方は、交通規制情報を確認して、早めに行くようにした方が良いと思います。

無料駐車場(長野方面)

  • 千曲市ふれあい福祉センター:50台
  • 戸倉上山田中学校     :100台(17時開場)
  • 大西緑地公園       :300台
  • 白鳥園南側        :400台(17時開場)

無料駐車場(上田方面)

  • 戸倉体育館      :200台
  • 上山田文化会館第1  :60台
  • 旧千曲市ふれあい福祉s・旧千曲市社会福祉協議会駐車場:20台
  • 千曲市歴史文化財センター上山田分室:50台
  • 萬葉の里スポーツエリア:200台
  • 旧名月荘       :100台(17時開場)

有料駐車場(1台1,000円)

  • 万葉超音波温泉:20台
  • 福寿草    :20台
  • 佐良志奈神社 :100台

まとめ

2022年8月7日(日)に開催予定の第91回信州千曲市千曲川納涼煙火大会の屋台の出店の有無と会場周辺の交通規制情報についてまとめてきました。

  • 例年どおり、屋台の出店は予定されている。
  • 当日交通規制あり。(車両通行止め区間、指定方向以外進行禁止箇所)
  • 当日駐車場あり。(無料:1400台、有料(1台1000円):140台)

事前にチェックして、花火大会までのスケジュールをスムーズに行って、楽しく花火を観覧したいですね!