高知市納涼花火大会が2022年8月9日に、3年ぶりに開催されることが発表されました。
従来の会場内で自由に花火を見られる開催方式では密が生じるとのことで、今年は観覧会場を指定席化し、全席有料となっての開催となりました。
高知市納涼花火大会2022が例年と違った形での開催となるので、以下の3点が気になる方が多いかと思いますので、本記事ではそれぞれ詳しくご紹介します。
- 高知市納涼花火大会2022屋台はある?
- 高知市納涼花火大会2022チケット情報
- 高知市納涼花火大会2022穴場スポット
参考にしていただければ幸いです^^
高知市納涼花火大会2022屋台はある?
2022年の高知市納涼花火大会では、密を生み出すことを防ぐために、これまで自由に観覧できた会場を全席指定席化することにしています。
このことから、密を生み出さないために2022年は屋台の出店がない可能性もあります。
会場内で自由に観覧いただく以前の開催方式では観覧会場において密を生み出してしまうことから、観覧会場を指定席化し、これに伴う運営経費を賄うため、苦渋の決断でしたが、全席有料とさせていただきました。
実際に、三重県の桑名水郷花火大会では、コロナ対策のため屋台の出店はなく、会場内での食事・飲酒は遠慮いただく方針が決定したようです。
高知市納涼花火大会ホームページでは2022年7月29日現在「観覧席での飲食は可能」との記載がありますが、屋台に関する情報は載っていません。
高知市納涼花火大会2022チケット販売情報・チケット購入方法
購入方法①と②の違いは、座席位置の指定ができるかです。
①は座席選択またはブロック選択ができるので、座席位置の指定が可能です。
②はブロックの選択は可能ですが、座席位置の指定はできません。
チケット購入方法①観光協会ウェブサイトから購入(会員登録不要)
①観光協会ウェブサイトのピンク色の『チケット購入はこちら』をクリックします。
②チケットぴあ特設ページに進むので、座席について選択します。
座席位置を指定する場合: 「座席選択購入へ」を選択し、希望の座席を選択。
座席位置を指定しない場合: 希望する「ブロック席」を選択。
③チケットの受取方法(セブン-イレブン / ファミリーマート)を選択。
④支払方法(コンビニ支払 / クレジット支払)を選択し、申し込み完了です!
8/7以降のお申し込みは、クレジット支払いのみのとなるようです。
手数料については、以下の通りです。
購入方法
|
支払方法
|
決済手数料
(消費税込み) |
発券手数料
(消費税込み) |
|
協会HPから購入 | コンビニ支払 |
220円/件
|
110円/枚
|
決済手数料と発券手数料がかかります。 |
クレジット支払 |
0円
|
「コンビニ支払」の場合
申込完了後、登録されたメールアドレスに購入完了メールが送信されます。
ドメイン指定などをされている場合は解除をしてください。
メールに表示されている「払込票番号(数字13桁)」をご確認の上、期限内に選択したコンビニで手続きしてください。
手続きは下記のとおりです。
期限を過ぎると申込は無効となるようなので、はやめに済ませるようにしましょう。
セブン-イレブン | レジで「払込票」を提示するか「払込番号(13桁の数字)」を伝えて、代金の支払い後、チケットを受け取る。 |
ファミリーマート | 「Famiポート(マルチコピー機)」の画面で「チケット」を選択 → 「予約済みチケットの支払い・発券をする」を選択 → 下にある「番号入力」を選択 → 払込票番号(13桁の数字)を入力 → 画面案内にて申込を進めると申込券が出力 → 30分以内に申込券を持ってレジにて代金を支払い → チケット受け取り |
「クレジット支払」の場合
申込完了時に支払い完了となるため、当日会場に来られるまでに発券してください。
会場近くのコンビニは混雑する可能性もあるので、前日までに済ませておくことをおすすめします。
セブン-イレブン | レジで「払込票」を提示するか「払込番号(13桁の数字)」を伝えて、チケットを受け取る。 |
ファミリーマート | 「Famiポート(マルチコピー機)」の画面で「チケット」を選択 → 「予約済みチケットの支払い・発券をする」を選択 → 下にある「番号入力」を選択 → 払込票番号(13桁の数字)を入力 → 画面案内にて申込を進めると申込券が出力 → 30分以内に申込券を持ってレジにてチケット受け取り |
チケットに座席や入場口、入場時間が記載されてるので確認した上で、来場するようにしましょう。
チケット購入方法②セブン-イレブンに設置してある店頭端末で購入
①セブン-イレブンに設置されているマルチコピー機の画面で「チケット」→「チケットぴあ」を選択します。
②「Pコードで探す」を選択し、【Pコード:648-456】を入力します。
キーワードで探すでも検索できるようです。
③希望する観覧席のブロック席を選択します。(※座席位置の指定はできません)
④申込者等必要事項を入力し、払込票を印刷します。
⑤払込票を持ってレジで代金を支払い、チケットを受け取ります。
チケットに座席や入場口、入場時間が記載されてるので確認した上で、来場するようにしましょう。
高知市納涼花火大会2022穴場スポット
調査中
高知市納涼花火大会2022屋台はある?チケットと穴場情報も紹介!まとめ
高知市納涼花火大会2022の屋台情報は2022年7月29日現在、不明。
チケットは観光協会ウェブサイトから購入するか、セブン-イレブンに設置してある店頭端末で購入する方法がありました。
穴場情報は現在調査中なので、後日追記します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
>>8月1日(兵庫)
ネスタリゾート神戸花火フェスナイトブラストは何時から?混雑や入場制限についても!
>>8月11日(京都)
亀岡花火大会2022穴場スポットは?屋台や駐車場について調査!
>>8月27日(大阪)
なにわ淀川花火大会2022混雑状況は?アクセスや駐車場は?