PR
24時間テレビ

24時間テレビ2022はギャラ総額は本当?寄付した&拒否した芸能人は誰か調査!

24時間テレビギャラ




今年2022年も24時間テレビが放送されますね。チャリティーを目的とした番組で、一晩で多額の募金があるのは有名ですが、ギャラが払われているという噂もあります。

24時間テレビといえばパーソナリティやマラソンランナー、ドラマ主人公など注目される人も多いですよね。

他にもたくさんの方が出演されていますが、出演料(ギャラ)が高額ということで毎年話題になります。

こちらでは24時間テレビで払われるギャラがいくらか?また、ギャラを寄付したり拒否した芸能人がいるという噂の情報についてまとめてみました!




24時間テレビ2022募金額はいくら?過去最高額や歴代ランキング一覧も! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
24時間テレビ2022LINEスタンプの販売期間はいつまで?料金や購入方法についても!今年も人気の「24時間テレビLINEスタンプ」登場!今年はジャにのちゃんねるのみなさんのアイコン。発売期間が決まっているので忘れずゲットしましょう!購入方法や価格についても説明しています。...

24時間テレビのギャラ総額は本当?

24時間テレビは「チャリティー」番組であることは有名ですよね!

ただ出演者には出演料(ギャラ)が支払われているという噂が。もちろん正式に発表されているわけはないですが、出演オファーがあったタレントさんなどからそのような情報が漏れているようです。

気になる24時間テレビのギャラ総額が気になりますが・・・タレント総勢だけで総額2〜3億円というという衝撃の金額!

さすが芸能人、すごいですね!

なお、視聴者や一般の方が募金している金額は、例えば昨年だと8億円程度ですが、ちなみにここからギャラが支払われているわけではありません。

24時間テレビは他にも広告収入(24時間放送していますし!)などもあるため(20億円程度と言われています)、実際は募金額以外のところから支払われているものと思われます。

チャリティーなのでボランティアとしての活動をすすめる声もありますが、実際にそこで働いている関係者、社員などにも給与が払われているはず・・・すべてがボランティアというのも難しそうですし、線引きも難しいですよね!

途中休憩はありそうにしても、真夏に24時間は拘束されるという現実。

ただ、芸能人について、特にすでに高収入を得ている方についてはギャラをもらうことへの賛否両論があるようです。

その声を反映してか、実際にギャラ出演を拒否したり、ギャラを全額寄付したという芸能人も!次項でご紹介しますね。

なお、8億円の募金額については、募金内容とともに日テレ24時間テレビ公式サイトで公開されていますよ!




24時間テレビのギャラ一覧(予想)

気になる24時間テレビのギャラ内訳ですが・・・実際に公開されているわけではないので真実はわかりませんが、多数の情報サイトやSNSなどを調査してみると以下のようになりましたよ!

メインパーソナリティ(ジャニーズ)・・・1人1000万円
パーソナリティ・・・500万円程
アナウンサー(司会)・・・500万円程
マラソンランナー・・・1000〜2000万円程
サライ歌唱者・・・200万円程

かつての大物は1億円という噂もありましたが・・・

本当のところはどうなのでしょうか。筆者も気になるところです!




24時間テレビでギャラを寄付した芸能人は?

24時間テレビでギャラを寄付した芸能人がいるという情報が!

そんな太っ腹は誰でしょうか?気になって調べてみました!

・萩本欽一さん

記念すべき24時間テレビの第1回のパーソナリティだった萩本欽一さん。なんとギャラが1億円という噂が!

前項の一覧に比べるとずいぶん高い気がしますよね。

ただ、萩本欽一さんはこのギャラ1億円を全て「寄付」したそうなんです!

どうやら「チャリティー番組」に出演するということがわかっており、そこでギャラを貰うことを懸念した萩本欽一さんは逆に寄付することを目的にして、ギャラ交渉をしたとか!

なんだかその生き様が格好いいですね!

そして1人で1億円を稼ぐ萩本欽一さん、すごすぎますよね!

すでに十分な収入をとっている方にとっては本当にチャリティーを目的として活動できるのかもしれません。

ただ、駆け出しのタレントさんなどにとっては出演は大事な仕事でもあるのだろうな〜とも考えさせられますね・・・




24時間テレビでギャラを拒否(出演拒否)した芸能人は?

「24時間テレビでギャラをもらう」ということを拒否した有名な話がこちら!

【ビートたけしさん】

ビートたけしさんが1980年代にレギュラーを務めていた「オールナイトニッポン」に出演した際に、以下のように発言したそう。

「ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせにこれ以上貧乏人から金巻き上げんな。チャリィーって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!」

すごい納得の正論な感じがしてしまいました(笑)

たけしさんは、上記の発言とともに、「出演依頼がしつこくきていたが、断った」とを明かしたそうですよ。

当然ギャラもセットで交渉があったのではと思いますが、本来のチャリティーにそぐわない姿が気に入らなかったようですね。

【明石家さんまさん】

さんまさんはかつて24時間テレビに出演したことがありましたが、その際には「ギャラはいらないから全額寄付してほしい」と頼んだそうです。

でも、番組としてはさんまさんだけに払わないというわけにいかない(他の出演者がもらいにくいし)・・・ということもあり、結果としてさんまさんにギャラを支払ったとか・・・

さんまさんはそれ依頼、24時間テレビのオファーを断ったようですよ。

【マラソン選手 高橋尚子さん】

2020年の24時間テレビで「募金ラン」を走った高橋尚子さん。

走る前から「ギャラは貰わない」と宣言されていたそうですよ!ギャラを貰わずに走るなんてすごいです。

【YOSHIKIさん】

ロックバンドX JAPANのYOSHIKIさんが2018年24時間テレビに出演された際、ノーギャラでの出演であることをご自身で発表されています。

YOSHIKIさんは東日本大震災をはじめ、最近ではウクライナ人道危機 緊急支援募金などにも募金をされたことで有名。

24時間テレビのノーギャラは当然といった感じだけでなく、なんと番組中に300万円の寄付を行ったとか。

積極的な活動をされいてカッコ良いですね!

【木村佳乃さん】

以前からチャリティーなど福祉活動を積極的に行うことでも知られている木村佳乃さん。

2018年の24時間テレビで司会を務めた際にも当然ギャラを断ったそうです。ただ、24時間テレビが他の出演者に出演料を支払っていることもあり、他の出演者への配慮として一旦はギャラとして受け取り、そのギャラと同額を寄付したとか。

その心遣いも素敵ですね!

【所ジョージさん】

直接的なエピソードはないものの、当然オファーが行っているであろう所ジョージさん。

所さんはビートたけしさんと親交があることでも有名ですので、同じような考えで出演を断っている可能性はありますよね!

24時間テレビのギャラ総額は本当?寄付した&拒否した芸能人まとめ

24時間テレビで出演料(ギャラ)が支払われている、というのは噂ではなく事実ではないかと思われますが、その出元は募金ではなく広告収入であったり、と真っ当なお金から出ているようです。

本来チャリティー番組であることからも、ギャラなしで出演するのが当然、という考えがあるのも納得な面も。

出演料をめぐっては賛否両論ありますが、24時間テレビを通じて多額の募金が行われているのも事実で今年もそれによって助かるところがあればそれも良さそうですね!



24時間テレビ2022募金額はいくら?過去最高額や歴代ランキング一覧も! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
24時間テレビ2022LINEスタンプの販売期間はいつまで?料金や購入方法についても!今年も人気の「24時間テレビLINEスタンプ」登場!今年はジャにのちゃんねるのみなさんのアイコン。発売期間が決まっているので忘れずゲットしましょう!購入方法や価格についても説明しています。...