グルメ

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所やアクセスは?メニューや口コミを調査!




コメコメバーガー≪comecomeBURGER≫日本橋兜町店が2022年8月2日(火)にオープンします!福岡発のお米バーガー専門店で、東京では初出店となるので話題になってます。

日本橋兜町店の場所アクセスについて、どんなメニューがあるのか調べました♪オープン前なのでコメコメバーガーの口コミは他店舗を参考に、開店後に追記していきます。

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所やアクセスは?

コメコメバーガー日本橋兜町店の住所は『東京都中央区日本橋茅場町1-6-17』。場所やお店の外観図から、マスターズカフェ日本橋兜町店の跡地に開店するようです。

アクセスは、最寄り駅が東京メトロの茅場町駅です。
Googleマップによると、茅場町駅から約130m。9番出口から出て徒歩2分と駅からとても近いことがわかりました。茅場町駅は日比谷線、東西線が通っており日本橋駅でつながっているのでアクセスも良好ですね♪

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所やアクセスは?メニューや口コミを調査!

次は、コメコメバーガーのメニューや口コミを紹介します。

コメコメバーガー日本橋兜町店のメニューや口コミを調査!

コメコメバーガー日本橋兜町店のメニューはオープン前ですが、「e-foodオーダー」で見ることができます。アクセスすると49件の商品が見れます!オープン初日からデリバリーサービスも開始するようですよ~!
こちらのニュースから、ネット予約のQRコードが読み取れます。→メニューを見る。

≪メニューの特徴≫
✓お米バンズは『白米』と『雑穀米』から選択できる。
✓バーガーは『海鮮』『牛』『豚』『鶏』『玉子』と豊富。
✓セットにはお味噌汁がつきます。

お米バンズなので、お味噌汁がセットなのは嬉しいです~!

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所やアクセスは?メニューや口コミを調査!参照:コメコメバーガー公式HP

上記のメニューは一部ですが、具が盛り盛りでボリュームがすごい!ことが伝わるかと思います。コメコメバーガーのメニューをe-foodオーダーで見るとおすすめ順に並べ替えができました。人気メニューでしょうか?トップ3のメニューはこちらです(´∪`*)

1位 鮮度抜群アジフライバーガー
2位 低温調理の梅の香「よだれ鶏」バーガー
3位 はかた一番どりの唐揚~秘伝のタレ~バーガー

このメニュー3つは上の写真にも載ってます。アジフライバーガーは「長崎県松浦産×「自家製タルタル」とあり、ホームページのトップページにも載ってます。推しメニューっぽいですね♪

では、コメコメバーガーの口コミを見ていきます。日本橋兜町店はオープン前なので、他の店舗で食べた方の投稿を集めました。




コメコメバーガーの口コミは?


味噌汁はやっぱりコメコメバーガーに合うようです。マクドナルドやモスがライスバーガーをメニューの一部で展開していますが、米バーガーの専門店って言われてみるとないんですよね。どの具材も、お米と一緒に食べたら美味しそうです。

店舗は福岡と山口(2店)と東京と限られていますが、2022年3月に1号店が福岡で開店。そこから4ヶ月で、日本橋兜町店の出店が3店舗目となります。みんなに食べられているコメコメバーガー、オープンしたら食べてみたいですね♪

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所やアクセスは?メニューや口コミを調査!まとめ

コメコメバーガー日本橋兜町店の場所は東京都中央区日本橋茅場町1-6-17、最寄り駅は東京メトロの茅場町駅です。
茅場町駅からのアクセスは、9番出口から出て徒歩で約2分ととても近いです。茅場町駅は日比谷線、東西線が通っています。

メニューはライスバーガーが16種類あります。はさまれている具材は、『海鮮・牛・豚・鶏・卵』と色々あります。お米のバンズが白米と雑穀米から選べるのも嬉しいですね。
一番人気の商品は『鮮度抜群アジフライバーガー』です、一度食べてみたいですね♪