『NBAジャパンゲーム2022』がさいたまスーパーアリーナーで開催されることが決まりました。
新型コロナウイルスの影響で開催されなかったのですが、3年ぶりの2022年9月30日(金)にバスケットボール界の一大イベント『NBAジャパンゲーム2022』が開催されることになりました。
NBAファンとしてはわくわくする大イベントですね!!
そんな中、会場が遠い方や、チケットが高くて迷ってる方や、先行販売や一般販売でもチケットが買えなかった方は、テレビ放送やライブ配信で見るしかありませんが、『NBAジャパンゲーム2022』はテレビ放送やライブ配信されるのか?が気になりますね!!
そこで、この記事ではNBAジャパンゲーム2022のテレビ放送やライブ配信はある?無料で見る方法!と題して、
★NBAジャパンゲーム2022のテレビ放送はある?
★NBAジャパンゲーム2022のライブ配信はある?
★NBAジャパンゲーム2022を無料で見る方法は?
についてまとめてみました!!
NBAジャパンゲーム2022 テレビ放送はある?
2022年9月30日・10月2日に、NBA JAPAN GAMESが開催される!!
対戦カードは、ウィザーズ vs ウォリアーズ🔥
楽しみすぎる✨#NBARakuten #NBA75 pic.twitter.com/K3z0XknK5P
— High Hoops🏀🇯🇵 (@HighHoops85) March 15, 2022
『NBAジャパンゲーム2022』がいよいよ2022年9月30日(金)~10月2日(日)にさいたまスーパーアリーナーで開催されます。
今年は、NBA2022の優勝チーム【ゴールデンステイト・ウォリアーズ】と、日本代表の『八村塁』選手所属の【ワシントン・ウィザーズ】が対戦します。
プレシーズとはいえども迫力のある試合になると思います。
そんな中、会場に行けない方はテレビ放送で見るしかないと思いますが、テレビで放送されるか調べたところ・・・残念ながら・・・
”テレビ放送はされません”
日本でのNBA全試合の放映権は【楽天株式会社】が2017年から独占されていますので、残念ながら地上波テレビ放送はされません。
そうなると、テレビ以外のネット配信される可能性があるので、ネット配信されるかチェックしてみましょう!
NBAジャパンゲーム2022 ライブ配信はある?
楽天が独占放映権を持っていることから、テレビでの放送はされないのですが、NBAのシーズン中に試合をライブ配信している【NBA Rakuten】なら『NBAジャパンゲーム2022』をライブ配信で見られるかもしれません。
※現時点では楽天の公式ホームページでライブ配信・ネット配信についてはまだ発表されていません。発表され次第更新します。
ちなみに前回の『NBAジャパンゲーム2019』はなんと、2試合+ファンイベントの計3日間を【Rakuten TV】にて無料ライブ配信を実施されました!!
さすが楽天!さすが三木谷会長!太っ腹ですね!!
🏀NBA Japan Games 2019🏀
🔥もうすぐ試合開始🔥🏀シュート練習中の #パスカル・シアカム#NBAJapanGames2019 #NBAJapanGames#Raptors #NBA #NBARakuten
📺18:30 LIVE無料配信開始‼https://t.co/6a8mLYwMOw pic.twitter.com/HW20kY7tCu— Rakuten TV〈 楽天TV 〉 (@rakutentv_japan) October 10, 2019
2019年は無料ライブ配信されたので、『NBAジャパンゲーム2022』も無料でライブ配信される可能性は高いと思います。
NBAジャパンゲーム2022 無料で見る方法は?
では仮に『NBAジャパンゲーム2022』も無料ライブ配信された場合は、無料で見る方法はどうでしょう?
『NBAジャパンゲーム2019』の試合を無料で見る方法はとても簡単でした。
”楽天会員に登録することだけ”
『NBAジャパンゲーム2022』も無料ライブ配信を実施されるのが前提で、同じく楽天会員に登録するだけだと思います。
もちろんスマートフォンや、パソコンも持っていないと無理です!
※現時点では予測となりますので、新しい情報が入り次第更新します。
まとめ
今回の記事はNBAジャパンゲーム2022のテレビ放送やライブ配信はある?無料で見る方法!についてまとめてみました!
NBAジャパンゲーム2022のテレビ放送やライブ配信について、
★テレビでの放送はされません!
★2019年は無料でライブ配信されたが、2022年も無料ライブ配信される可能性は高い!
★仮に無料でライブ配信された場合、見る方法は楽天会員になるべし!
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!