あさご夏祭り花火大会が2022年は開催されます!
中止になっている花火大会も多いので、直前の中止の可能性はあるかもしれませんが、
期待したいですね!
せっかくの花火大会なので穴場スポットで観覧したいなと思っています。
駐車場や混雑状況はどんな感じなんでしょうか。
あさご夏祭り花火大会の穴場スポットや駐車場・混雑状況について調べました。
あさご夏祭り花火大会2022の穴場スポットは?
あさご夏祭り花火大会の日程などの情報はこちらです。
日程:2022年8月16日火曜日
時間:19:20~20:20
開催場所:〒679-3403 兵庫県朝来市立脇
打ち上げ数:約3000発
例年の人出:7000人
雨天による順延:8月17日水曜日
約1時間に3000発の花火が打ち上げられます。
電車の通過待ちで待機時間が出る可能性があるので、40分~1時間程度になるようです。
3年ぶりの開催で例年は2000発のところ今年は1000発多く3000発の打ち上げとなる予定です。
そして、周囲が山に囲まれているため、特にグランドフィナーレでは炸裂音が反響してとても迫力のある花火の打ち上げになるそうですよ!
①朝来グラウンド
このあさご夏祭り花火大会自体が穴場な花火大会となっているようです。
グランド全体が観覧席となっているそうなので、混雑もあまりしないようです!
本当に穴場!ですね。
住所:〒679-3403 兵庫県朝来市立脇25−1
②竹田城跡
朝来に来たらここに立ち寄るべし!という場所が竹田城跡です。
日本のマチュピチュなんて呼ばれていますよね。
ここは恋人の聖地とも認定されているそうです。
会場からは1時間程度なので、花火大会の前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
③道の駅但馬のまほろば
ここは高速道路を使用してこられる場合にお勧めな場所です。
道の駅なのでトイレもきれいです。
ここのお勧めは但馬牛を使ったランチです。
ここは14時半ラストオーダーなので、花火大会の前に寄る場合はもう少し遅い時間帯になるかもしれませんね。
その場合は但馬牛コロッケなんかも売られていますよ!
あさご夏祭り花火大会2022おすすめの駐車場は?
あさご夏祭り花火大会2022の駐車場は無料駐車場が用意されています。
朝来グラウンド駐車場が無料で停められます。
約350台停められるようです。
近隣のスーパーや道の駅なども店舗を利用する場合は停めることができますが、店舗を利用する場合なので、ご注意ください。
また近隣に有料の駐車場はないようなので、車で来られる場合は朝来グラウンド駐車場がおすすめですね。
そして公共交通機関の場合はJR新井駅から北へ徒歩15分ほどになります。
電車の本数が少ないので予定を立てていってくださいね。
あさご夏祭り花火大会2022混雑状況について
あさご夏祭り花火大会は地元の花火大会、という感じだそうです。
また、都市部のある一定の場所で観覧というわけではなく、様々な場所から見れるようですので、場所取りに必死になる必要はなさそうですよ!
のどかな雰囲気で迫力のある音を感じながらゆっくりと楽しめる花火大会になりますね。
あさご夏祭り花火大会2022穴場スポットのまとめ
あさご夏祭り花火大会の穴場スポットはこの花火大会自体が穴場のようです。
朝来グラウンドで観覧が出来ますので、のんびりと楽しむことが出来そうですよ。
駐車場も無料駐車場が用意されていますので、そちらを使うようにしましょう。
ルールを守り、地元の方の迷惑とならないように楽しみたいですね。