ブラッド・ピット主演の話題作「ブレット・トレイン」が9月1日に公開されます。
日本の新幹線(ブレット・トレイン)が舞台の映画ですので、日本人や日系人の俳優も参加しています。
この記事では日本人の主要キャストは誰なのかについてまとめました。
ブレット・トレインの基本情報
映画「ブレット・トレイン」(Bullet Train)は、9月1日(木)日本全国の劇場で一斉公開されます。
原作は伊坂幸太郎さんの人気小説「マリアビートル」です。
主演のブラッド・ピットを始め、サンドラ・ブロックやアーロン・テイラー=ジョンソン、ジョーイ・キングなど主役級の錚々たるメンバーが揃いました。
監督は「アトミック・ブロンド」、「デッドプール2」、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」などを手掛けたデヴィッド・リーチが務めました。
いかにもスタントマン上りの監督らしい、ジェットコースターのような手に汗を握る展開が楽しめる作品です。
\日本版ポスター解禁❗️/
『#ブレット・トレイン』9/1 公開🔪全車両、殺し屋だらけ──
世界一運の悪い殺し屋レディバグ<#ブラッド・ピット>と9人の因縁。🚅時速350km、京都に向かって絶望が加速する120分❗️
原作「#マリアビートル」🖊#伊坂幸太郎この投稿をRTすると🎁が当たる❗️詳細は👇 pic.twitter.com/aamZOj6Tkp
— 映画『ブレット・トレイン』公式アカウント (@BulletTrainJP) July 8, 2022
世界一運の悪い殺し屋(ブラッド・ピット)が今回請負ったのは、スーツケースを持ち出すだけの簡単な仕事のはずだったのに・・・
乗り込んだ東京発・京都行の東海道新幹線”ゆかり号”(原作は東京発・盛岡行の東北新幹線)には、クセの強すぎる殺し屋だらけ。
複数の予告編動画が公開されています。
ブレット・トレインの主要な日本人キャスト
ブレット・トレインの主要な日本人キャストは2名です。
真田広之
すっかりハリウッドではおなじみの存在になった真田広之さんは、殺し屋キムラの父・エルダー役を演じています。
エルダー自身も殺し屋で、刀剣の名手という設定です。
エルダー / #真田広之
なにかと“運命”を語りたがる剣の達人で、キムラの父親。復讐に燃えるキムラを案じて超高速列車“ゆかり号に乗り込むが、思わぬ人物と再会することになる。#ブレット・トレイン pic.twitter.com/GfHkGhY3Op
— 映画『ブレット・トレイン』公式アカウント (@BulletTrainJP) July 3, 2022
真田広之さんは、米国ロサンゼルス在住の日本人俳優です。
- 本名:下澤 廣之(しもざわ ひろゆき)
- 生年月日:1960年10月12日
- 出身地:東京都品川区
生粋の日本人であり、子役からアクション俳優そして演技派へと転身し、若い頃は主に日本国内で多くのテレビドラマや映画、舞台に出演しています。
40歳直前の1999年にシェイクスピア劇の本場、英ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの『リア王』に史上初の日本人キャストとして出演しました。
もちろん全編英語のセリフで、耳も眼も肥えた英国人観衆の前で演じ切ったのでした。
この功績により名誉大英帝国勲章を受勲している凄い人なのです。
2003年公開の「ラストサムライ」以来ハリウッドの常連俳優としてもすっかり定着しており、このところ日本国内のテレビドラマや映画には出演していません。
マシ・オカ
テレビシリーズ「HEROES」でのブレイクにより、「ヤッター!」のセリフとともに、かつては「アメリカで最も知名度の高い日本人」と呼ばれたマシ・オカさん。
マシ・オカさんは新幹線の乗務員役として出演しています。
Masi Oka joins Brad Pitt in Sony’s action pic #BulletTrain
➡️ https://t.co/Db71uJKL39 pic.twitter.com/JVMHhg3Wfe
— Deadline Hollywood (@DEADLINE) November 16, 2020
マシ・オカ(Masi Oka)さんは日系人と見られることが多いのですが、実は米国在住の日本人です。
- 本名:岡 政偉(おか まさより)
- 生年月日:1974年12月27日
- 出生地:東京都渋谷区
マシ・オカさんはIQ189のギフテッドであることを公表しています。
現在は俳優業よりも、プロデューサーやデジタルエフェクトアーティストとしての活動に重きを置いているようです。
ブレット・トレインの主要な日系人キャスト
主要キャストの日本人は上の2名ですが、日系人に枠を広げると更に2名います。
アンドリュー・小路
アンドリュー・小路さんは、息子を殺されかけ復讐心に燃える殺し屋キムラ役として出演しています。
真田広之さんの息子という設定です。
キムラ / #アンドリュー・小路
息子をデパートの屋上から突き落として重傷を負わせた犯人を突き止め、復讐を果たすために超高速列車“ゆかり号”に乗車する。#ブレット・トレイン pic.twitter.com/lVxVmZyNBI
— 映画『ブレット・トレイン』公式アカウント (@BulletTrainJP) June 29, 2022
アンドリュー・小路(Andrew Koji)さんは、イギリスの俳優・武道家です。
- 本名:Andrew Julian Hiroaki Koji
- 生年月日:1987年11月10日
- 出生地:英国サリー州エプソム
父親は日本人、母親はイギリス人ですが、アンドリューさんは英国生まれの英国籍です。
10代の頃よりマーシャルアーツ、テコンドーや少林拳などの武道を修得しています。
18歳からタイや日本の映画業界で数年間活動した後に帰国し、多くの期間はイギリス国内で活動してきました。
イギリスでは東洋人俳優の需要は少なく、30歳頃には俳優業からの転職を考えますが、エージェントと母親に説得されて思いとどまりました。
その直後にテレビドラマシリーズ「ウォリアー」の主役に抜擢されて以来、テレビドラマや映画の出演が続いています。
福原かれん
福原かれんさんは、新幹線の乗務員役として出演しています。
🚅Nippon Speed Line
日本高速電鉄で
安心、安全、快適な旅を
お楽しみください。#ブレット・トレイン pic.twitter.com/SvIt1Tebup
— 映画『ブレット・トレイン』公式アカウント (@BulletTrainJP) March 2, 2022
福原 かれん(Karen Fukuhara)さんは、アメリカの女優です。
- 本名:Karen Fukuhara
- 生年月日:1992年2月10日
- 出生地:米国カリフォルニア州ロサンゼルス
福原さんの両親はともに日本国籍ですが、福原さん自身は生まれも育ちもアメリカで、米国籍です。
両親の勧めで、11年間毎週土曜日に日本語学校に通い続けてきたと語っています。
大学卒業後に演技を学び始めたという遅咲きですが、その割には映画「スーサイド・スクワッド」で日本人暗殺者役に抜擢されたのは、まだ20代前半の2016年のことでした。
これにより知られる存在になりましたが、やはり東洋人の役は需要が限られることもあり、まだ出演作はそれほど多くありません。
ブレット・トレインの日本っぽいキャラクター
「モモもん」という着ぐるみが登場します。
劇中の人気テレビ番組「モモンガ テレビキッチン」の人気マスコットキャラクターです。
モモもん / #Momomon
テレビ番組「モモンガ テレビキッチン」の人気マスコットキャラクター。超高速列車“ゆかり号”にはモモもんにジャックされた車両があり、乗客の皆様をお出迎えしている。
📱モモもんTikTok👇https://t.co/uHxjYxMPsh#ブレット・トレイン pic.twitter.com/a7SAXJqAX5
— 映画『ブレット・トレイン』公式アカウント (@BulletTrainJP) June 25, 2022
日本人の感覚的には、いわゆる「ゆるキャラ」や「かわいい系キャラ」とは一線を画す、ちょっと近寄るのに躊躇する雰囲気があります。
泣いちゃう子もいるかも。
「モモもん」は原作には無いキャラクターですので、ストーリーにどう関わってくるのか気になる存在です。
なぜこいつが新幹線に?
Come get a piece of Little Miss Momomon when #BulletTrainMovie hits movie theaters August 5.
🎟: https://t.co/S0vW4L281T pic.twitter.com/9HlDZzChKc
— Bullet Train (@BulletTrain) July 23, 2022
まとめ
ここで取り上げた俳優さんたちは、あくまで主要キャストです。
上記以外にも、キャストに名を連ねている日本人や日系人は存在します。
また日本が主な舞台ですので、公開されていない日本人や日系人が出演している可能性はあるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
