PR
イベント

ブルーインパルス2022高島の飛行ルートは?時間帯や見学スポットも!

ブルーインパルス2022 高島の飛行ルートは? 時間帯や見学スポットも!

2022年8月7日(日)に滋賀県高島市にて「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」が開催されます!

中でも目玉となっているのが、ブルーインパルスの展示飛行です!

毎回圧巻の飛行ショーを見せてくれるブルーインパルスが見られるのは楽しみですね!

でも飛行ルートやどこで見られるか気になるところ・・

というわけで、こちらの記事では、

  • 「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」ブルーインパルス飛行ルートは?
  • 「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」ブルーインパルスの展示飛行見学スポットは?
  • 「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」ブルーインパルス飛行の時間帯は?

について紹介いたします!



ブルーインパルス「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島2022」での飛行ルートは?

2022年8月7日(日)開催の「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」でブルーインパルスの飛行ルートは、主会場となる今津総合運動公園を中心に高島市上空となっています。

ブルーインパルスの飛行が予定されているエリアは下のマップの通りです。

 

見学による「密」を避けるために、高島市の観光地の上空を通る飛行ルートを予定されています。

地図中の観光地は番号順に、

  1. 今津総合運動公園
  2. JR近江今津駅周辺
  3. 大供(おおとも)臨時駐車場
  4. JRマキノ駅周辺湖岸
  5. マキノピックランド
  6. びわこ箱館山
  7. 道の駅しんあさひ風車村

となっています。

「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」の主会場である今津総合運動公園でなくても、その周辺地域であればブルーインパルスの飛行エリアに入っているので展示飛行を楽しめそうですね!



「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」ブルーインパルスの展示飛行見学スポット!

「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」ブルーインパルスの展示飛行見学スポットを紹介します!

  1. 今津総合運動公園
  2. JR近江今津駅周辺
  3. 大供(おおとも)臨時駐車場
  4. JRマキノ駅周辺湖岸
  5. マキノピックランド
  6. びわこ箱館山
  7. 道の駅しんあさひ風車村

今津総合運動公園

JR近江今津駅周辺

大供(おおとも)臨時駐車場





JRマキノ駅周辺湖岸

マキノピックランド

びわこ箱館山

道の駅しんあさひ風車村

「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島2022」ブルーインパルス展示飛行の時間

「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」におけるブルーインパルス飛行の時間帯は、

2022年8月7日(日)13時30分~(20分~25分間飛行予定)

となっています。

※当日の天候によっては、飛行しない場合もあります。

ちなみに当日のブルーインパルス展示飛行の様子は高島市のYoutubeチャンネルでも配信されます!

当日行くことができなくてもライブ映像で楽しめますので、参考にされてください☆

URL:https://www.youtube.com/user/TakashimaCity

LIVE配信ページ:https://youtu.be/jACyrFmng2Q



まとめ

2022年8月7日(日)に開催される「自衛隊フェスタ50・70in滋賀高島」におけるブルーインパルスの展示飛行について紹介しました!

ブルーインパルスの飛行ルートは、主会場となる今津総合運動公園を中心に高島市上空を飛行します!

周辺の観光スポット上空も飛行予定なので、各地でブルーインパルスの展示飛行を楽しめそうですね!

当日はぜひ圧巻の航空ショーを楽しみましょう!