福島県福島市にある福島東稜高校3年ダンス部の一条未悠(いちじょう・みゆ)さん(18歳)が、米国ロサンゼルスで開かれたダンス世界大会「Showstopper FINAL(ショーストッパー・ファイナル)」のソロシニア部門(15~19歳以下)の『ソロシニア・ジャズ部門』で日本人として初優勝しました。
更に『オールジャンル賞』と、高得点を記録したダンサーにだけに贈られる『クリスタル賞』も獲得し、三冠に輝いた歴史的快挙となりました。
本記事では、一条未悠さんの身長や高校や家族に関する情報に加えて、一条未悠さんの憧れのEXILEメンバーからお祝い!について、興味のある方は読み進めて頂けますと幸いです。
一条未悠さんのプロフィール
◆本名:一条未悠(いちじょう みゆ)
◆生年月日:2004年
◆出身:福島県福島市
◆身長:152センチ
◆高校:福島東稜高等学校(ふくしまとうりょうこうとうがっこう)
(住所:〒960-8124福島県福島市山居上3(ふくしまけんふくしましさんきょうえ))
◆ダンス部部長(1日7時間練習)
◆家族:父・母・姉の4人家族です。
・特に、母親の一条陽子さんは、
未悠さんのために衣装を手作りしていたとのことです。
・「Showstopper FINAL:決勝戦」の優勝を決めた衣装の早替わりはお母さまのおかげですね。
◆小学校1年生からダンスを初めました。
◆2015年には、EXILEのHIROさんがプロジェクトした小中学生のダンス大会「DANCE CUP 2015」の決勝大会が港区で開催され、一条未悠さんは、HIROさんにハイレベルなキッズダンスとして大絶賛されました。小学生部門で優勝した一条未悠さんには、ニューヨークへの「ダンス留学7日間」がプレゼントされました。
◆ダンスの契機:EXILE、特にTETSUYAさんに憧れたとのことです。
TETSUYAさんはサプライズとして一条未悠さんに祝福のメッセージを送りました。
先日TBS「ニュースキャスター」に放送して頂きました!🙇♀️✨
私がダンスを始めたきっかけの憧れのTETSUYAさんと話すことが出来てとても嬉しかったです😭❤️🔥
ありがとうございました!
#dance #exile #TETSUYA #LDH #love #dream #happiness #tbs #高校生 @epi_tetsuya https://t.co/r8zNpVMXLH— 一条未悠 (@miyu_mi_ko) July 31, 2022
EXILE TETSUYAさんのプロフィール
◆芸名:EXILE TETSUYA エグザイル テツヤ
◆本名:土田 哲也(つちだ てつや)
◆生年月日1981年2月18日)
◆日本のダンサー。EXILE、EXILE THE SECONDのメンバー。
J Soul Brothersの元メンバー
◆神奈川県横須賀市出身
◆身長175cm
◆血液型:O型
◆研究・教育分野
・2011年、雑誌『月刊EXILE』にてダンス、トレーニング、健康などをテーマとした連載「EXILEパフォーマンス研究所(E.P.I.)」を開始しました。
・2014年に淑徳大学人文学部表現学科の客員教授に就任(連載「EXILEパフォーマンス研究所(E.P.I.)」をきっかけにして)。
・2016年に美作大学の客員准教授に就任。
・2017年4月、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科の社会人修士課程1年制に入学し、2018年3月に修了。修士論文は優秀論文賞を受賞しました。
・2020年4月に開校したEXPG(EXILE PROFESSIONAL GYM)高等学院の学長に就任。
・2020年6月、修士論文を基に映像化し、自身が監修したダンス映像の教材『中学校の現代的なリズムのダンス授業 ~レクチャームービー~』が文部科学省選定(2文科初第450号)の映像教育教材に認定されました。
◆人物
・中学3年まで10年間水泳をしていた。
・2017年にスキューバダイビングのライセンスを取得した。
◆家族
・兄が1人いる。
・2019年3月5日、1歳下の一般女性と結婚しました。
3年の交際期間を経て結婚に至りました。
・2019年夏に第1子が誕生しました。
一条未悠さんの世界大会を前に意気込み
キレのあるダンスを披露する一条未悠さん。2022年前半の「Showstopper(ショーストッパー)国内大会」で日本一に輝いた逸材で、世界大会を前に意気込みをこう話していました。
「一番は絶対に優勝することしか考えていない」
そして一条未悠さんは2022年7月15日、米国ロサンゼルスで行われたダンス世界大会「Showstopper FINAL(ショーストッパー・ファイナル)」のソロ・シニア部門に出場しました。
一条未悠さんは、
「最初は緊張していたがステージに上がった瞬間、目の前に自分の世界が見えた。審査員の驚きも伝わってきてうれしかった」と振り返りました。
全身を使った力強い表現や腕をムチのようにしならせて踊る「ワック(WAACK)」を得意とする一条未悠さん。大会では日本伝統の「和」を感じさせる真っ赤な衣装へ早替わりしたり、広げた扇子を使った演出で会場をさらに盛り上げたダンスなど3曲を披露し、日本人初となる優勝を掴みました。
・ワックダンスの特徴
ワックダンスは腕や胸などを中心に動かして踊るもので、女性に人気の高いジャンルです。
腕をムチのように振り回す・腕を体に巻きつける・胸を上下左右に動かすといった動きをするところが特徴的です。
また、動きの中でポージングやターンなどをすることも多い踊りとなっています。
ワックダンスで使われる音楽は1970年代の曲が多いです。
1970年代の曲の中でも、曲調がR&Bやラテン、サルサ調などの明るめな雰囲気の曲が用いられ、感情的・情熱的な踊りを表現できるようなことができます。
一条未悠さんは「客席にいた母が泣いていた。一人で戦うので不安があったが一番は楽しめた。いろんな感情が出て涙が出ました。」
帰国後の7月25日、同校で記者会見し、一条未悠さんは「震えるほどうれしい気持ちと安心と感謝でいっぱいです。自分の夢が一つ叶(かな)いました。ここからがまた新たなスタートなので頑張りたいです。これを機に、世界的に有名なダンサーとして、活躍の場を増やしていき、いろんな仕事をしていきたい」と意気込みを語りました。
同大会は全米で最も歴史があり、世界的な人気歌手「ビヨンセ」や「セレーナ・ゴメス」や「ブリトニー・スピアーズ」らを輩出しています。同大会では、米国の選手を中心に予選を勝ち抜いた約2000人がソロやデュエットなどの部門に出場していました。
「ビヨンセ」
本名:ビヨンセ・ノウルズ・カーター(Beyoncé Knowles-Carter、生年月日1981年9月4日)は、アメリカ合衆国・テキサス州ヒューストン出身のシンガーソングライター、ダンサー、音楽プロデューサー、女優。身長170cm。夫はJay-Z、ジェイ・ズィー。
「セレーナ・ゴメス」
本名:セレーナ・マリー・ゴメス(Selena Marie Gomez、生年月日1992年7月22日)は、アメリカ合衆国の女優、歌手、ユニセフ親善大使。身長165cm。
人物:ディズニー・チャンネルのオリジナルドラマ『ウェイバリー通りのウィザードたち』のアレックス・ルッソ役で最も知られ、全米ティーンには絶大的な人気を誇ります。
「ブリトニー・スピアーズ」
本名:ブリトニー・ジーン・スピアーズ(Britney Jean Spears、生年月日1981年12月2日)は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、女優。日本での愛称はブリちゃん。1990年代末から2000年代半ばにかけて、アメリカのポップシーンを代表する女性シンガーとして活躍した。身長163cm。
地元福島での反響
・地元福島では、駅に垂れ幕が掲げられるなどしました。
・一条さんが部長を務める福島東稜高等学校のダンス部顧問の吉田直美教諭は「彼女の夢は世界で活躍するダンサーで、目標に一歩近づけたと思います。これからも高みを目指して頑張ってほしい」と応援しました。
・小原敏校長は「1位になると信じていた。新型コロナウイルス禍により、制限された環境の中で成し遂げた快挙は、多くの人に元気を与えてくれる」と活躍をたたえました。
一条未悠の身長や高校や家族は?憧れのEXILEメンバーからお祝い!まとめ
◆身長:152センチ
◆生年月日:2004年
◆福島市の福島東稜高等学校3年
◆お母さまの手作り衣装で、米国ロスアンゼルスで開催のダンス世界大会「Showstopper FINAL(ショーストッパー・ファイナル)」の『ソロシニア・ジャズ部門(15~19歳以下)』で、日本人初の三冠達成。
◆ダンスの契機はEXILE、特に憧れのTETSUYAさんからお祝いを頂きました。