PR
エンタメ

「ガリレオ禁断の魔術」の原作あらすじは?映画と関連性はあるのか調査!




福山雅治さん主演の「ガリレオ」シリーズに完全新作ドラマが9月17日に放送されます♪

連続ドラマとして人気となった「ガリレオ」シリーズは東野圭吾さんの著作となっており、現在も続いているシリーズものになります。

映像としては、2007年10月が1期・2013年4月に2期も放送され、
2008年には1期シリーズのキャストとスタッフによる映画も公開されていました。

『ガリレオ』シリーズは、天才物理学者・湯川学が一見すると超常現象とも見える不可解な事件を、科学によって解決していくミステリーシリーズになります。

「実に面白い」この言葉が私は印象的でした。

今回のドラマSPは、『禁断の魔術』という題名です。
そこで今回は、『禁断の魔術』のあらすじや出演するキャスト、そしてこの『禁断の魔術』の放送される前日に公開予定されている『沈黙のパレード』についての関連性があるかどうか調査しました。

『禁断の魔術』の原作は?

SPドラマになる『禁断の魔術』の原作は、ガリレオシリーズ『禁断の魔術』です。
これは、2012年10月15日に文藝春秋から刊行された小説になります。

今回ドラマになる『禁断の魔術』は、4章【猛射つ(うつ)】になります。
元は、短編でしたが文庫化になる際に大幅に改稿し長編小説へとなり、短編から設定変更をされていたりもしています。

『禁断の魔術』のあらすじは?

今回の『禁断の魔術』のあらすじは、どんなものか気になりますよね。
簡単にあらすじをご紹介したいと思います。

帝都大学物理学准教授である湯川は、古柴伸吾という少年と知り合う。古柴伸吾は湯川の高校の後輩にあたる存在でした。
高校時代に湯川から科学を学び、その魅力に感銘を受け、帝都大学を受験し合格を果たし、湯川のもとへ挨拶へやってきていた。
しかし、その挨拶に来たその日に、彼の姉は都内のホテルで死亡した。
その10か月後に、一人のフリーライターが殺害される事件が発生し、その容疑者として捜査線上に浮上した人物は、湯川の教え子である古柴伸吾であった。
姉が死亡した直後に、帝都大学を退学し、「クラサカ工機」という金属加工製造会社へ入社したが、警察が捜査を始めた直後から失踪していた。
その後の調査で、古柴伸吾が殺人を計画していたことが判明し、さらにその殺人方法がかつて湯川に教わった技術(レールガン)を改良したものであった。

『禁断の魔術』のキャストは?

主役の湯川学役は、福山雅治さん。

新人刑事・牧村朋佳役は新木優子さん。

先輩刑事・草薙俊平役は、北村一輝さん。

湯川の後輩である青年・古柴伸吾役は、村上虹郎さん。

「クラサカ工機」の会社の娘・倉坂由里役は、森七菜さん。

他にも、中村雅俊さん・鈴木浩介さん・朝倉あきさん・平原テツさんが登場します。

また、ガリレオシリーズでおなじみである
湯川の助手・栗林宏美役は、渡辺いっけいさん。
刑事の大田川稔役で、ハライチの澤部佑さんが出演します。

『禁断の魔術』と『沈黙のパレード』の関連性は?

この『沈黙のパレード』の事件の4年前に起きた事件を描いているということだったので、完全新作となるようです。

なので、『沈黙のパレード』との関連性はないようです。

沈黙のパレードでは、湯川学役・福山雅治さん、草薙俊平役・北村一輝さんと1期シリーズ・容疑者Xの献身でお馴染みの内海薫役・柴咲コウさんが9年ぶりに再集結し、あの絶妙な3人のやり取りがスクリーンで観れます!

気になる方は、ぜひ9月16日からの上映を心待ちにしましょう!

まとめ

今回9月17日にSPドラマで放送される完全新作である『禁断の魔術』は、2012年に発行された東野圭吾さんの『ガリレオ 禁断の魔術』の中に入っている4章が原作となります。

あらすじは、湯川の教え子である古柴伸吾が湯川に教わった技術を使い、殺人を計画する物語になっており、いくつもの事件が絡まってしまった物語になります。
気になった方は、ぜひ9月17日のSPドラマを見てくださいね!

キャストは、相棒役に新木優子さん。教え子である古柴伸吾役に村上虹郎さん。
その他に森七菜さんや中村雅俊さん・鈴木浩介さん・朝倉あきさん・平原テツさんが登場します。

今回公開される『沈黙のパレード』と『禁断の魔術』の関連については、『沈黙のパレード』よりも4年前の事件とあるので関連性はないようです。

ですが、『沈黙のパレード』では1期シリーズの相棒役である内海薫役の柴咲コウさんが出られており、9年ぶりの再結集となります。

さらに、その次の週である9月24日には映画第一弾である『ガリレオ 容疑者Xの献身』が放送され、ガリレオづくしな9月後半になります。

柴咲コウさんと福山雅治さんの、ガリレオシリーズで出来たユニット『KOH+』も『沈黙のパレード』にて主題歌となるようですので、そこも楽しみですね!