イベント

御殿場アウトレットお盆2022混雑回避は?駐車場やセール情報も!





御殿場アウトレットへお盆や夏休みを利用して行きたいと思われる方も多いですよね。

なんてったって夏のサマーセール開催されるんです。人気ブランドも半額になっているかも!?

 

ただ真夏の暑い時期に混雑していると、好きなショップに回るのも困難になってきます。

この記事では・・・

  • 御殿場アウトレットお盆2022混雑状況は?
  • 御殿場アウトレットお盆2022混雑回避できる?
  • 御殿場アウトレットお盆2022駐車場のおすすめは?
  • 御殿場アウトレットお盆2022セール時期はいつからいつまで?

について詳しく本文にご紹介します。



御殿場アウトレットお盆・夏2022混雑状況は?

御殿場アウトレットお盆・夏2022の混雑状況は、かなり混雑すると予想します。

まず土日とお盆や夏休み期間は、間違いなく混雑します。

 

そして特に2022年8月11(木・祝日)~8/28(日)は混雑すると予想します。

なぜなら、2022年のお盆は8月13日(土)〜15日(月)を指しますが、お盆休み日をずらして休暇をとる人も多いからです。

そしてこの期間の夏のセールが重なるんです。

 

夏休み中でもお盆以外の平日であればスムーズにお買い物ができそうですので、お盆期間は避けられたら避けた方が良さそうですね!

 

ちなみに御殿場アウトレット2022年のGWでは以下のショップでコロナ対策で入場制限がありました。

お気に入りのショップがある場合は、入場制限があるかもしれませんので先に各ショップへ確認した方がいいですね。

今年もコロナ感染対策により各店舗で入場制限が行われると思うので、お目当てのお店は一番先に行きましょう!!

  • Gucci
  • Bottega Veneta
  • Moncler
  • Prada
  • NIKE
  • アディダス
  • RALPH LAUREN
  • TORY BURCH
  • LEGO
  • ポケモンストア

 

御殿場アウトレットお盆や夏休み2022の混雑状況をまとめると・・・

  • 夏のセールが重なるので混雑する
  • 2022年8月11日(木祝)〜28日(日)は激混みしそう
  • 夏休みの中でお盆時期周辺が1番混雑する
  • 入場制限のショップがある可能性が高いので好きなショップは1番先に行く

ということになります。

 




御殿場アウトレットお盆・夏2022混雑回避方法はある?

御殿場アウトレットお盆・夏2022の混雑状況は、かなり混雑すると予想しましたが、せっかく行くなら混雑を避けたいですよね(真夏は暑いですし・・・)

 

そこで、御殿場アウトレットお盆や夏2022の混雑状況回避術を紹介します。

 

先ほど、お伝えした通り、2022年のお盆期間は2022年8月11(木・祝日)~8/28(日)は混雑すると予想できます。

そして2022年のお盆は8月13日(土)〜15日(月)あたりにお盆休みの方も多いので避けましょう。

また、例年の口コミをみると・・・

  • 開店前に到着しておいて開店と同時に入る。
  • 閉店時間に近い18時頃はガラガラ
  • 夏休みのお盆期間をさけた平日に行く
  • 11時~16時の混雑時間を避ける

ということなので、上記の日にちを避けて平日に行き、開店同時か18時頃に行くことが混雑回避術です。

暑いので暑さ対策を万全にし、楽しくお買い物しましょう♪




殿場アウトレットセール夏2022はいつからいつまで?

御殿場アウトレットセール夏2022のセール情報をご紹介します。

 

夏のお盆のセール期間は、公式発表がありませんが過去の夏のセールの日程を確認すると、金曜日に始まり、日曜日に終了。10日間でセールが行われています。

サマースペシャルセール 6月10日(金)~6月19日(日)

サマースペシャル10Days 7月15日(金)~7月24日(日)

アウトレットバーゲン 8月19日(金)~28日(日)

セールはショップにもよりますが、半額以上の商品もありますので、お好きなショップで欲しい物をGetできたら嬉しいですよね♪

 

私個人的には、子供服は来年用のワンサイズ大きいサイズを購入する予定です♪あとナイキやアディダスなどスポーツショップも気になります♪




御殿場アウトレット2022駐車場のおすすめの場所は?

御殿場アウトレット2022駐車場おすすめの場所をご紹介します。

 

混雑回避したい人も駐車場チェックしてくださいね♪そして、出来ることなら場内に駐車してください。アウトレット混んでいるからと周辺の駐車場に停められますが、敷地がとても広いのでショップに行くまでとても歩くので時間もかかります。

なので場内のおすすめの駐車場をご紹介します。

P2・P4・P5駐車場は午前8時より開放されています。

トイレもあるので早めに到着しても安心です。

 

御殿場アウトレット場内駐車場「P2」が1番近い!

御殿場アウトレットに一番近い駐車場が「P2駐車場」がおすすめです。

900台駐車可能となっています。

 

「WEST ZONE」側にある立体駐車場で一番人気があるので混雑しやすいです。

この場内駐車場「P2」を利用する場合は、開店前に到着しておく必要があります。

 

立体駐車場の2階から歩道橋を通って御殿場アウトレット内「WEST ZONE」に入れます。

「WEST ZONE」にはGucciやSaint、Loewe、Celine、Bottega Veneta、PRADAなどの人気ハイブランドが集まっているエリアです。

 

人気ハイブランドをチェックしたい方は場内駐車場「P2」の利用が便利です。

 

御殿場アウトレット場内駐車場「P5」

場内駐車場「P5」は「EAST ZONE」側にある立体駐車場です。改装され収容台数も増えたようです。

 

こちらも御殿場アウトレットに近いので場内駐車場「P2」同様開店前には到着しておく必要がありますね。

 

場内駐車場「P5」は御殿場アウトレットの中間にあり「WEST ZONE」にも「HILL SIDE」にも行きやすく便利です。

 

ポケモンストアやポロラルフローレンチルドレン・ミキハウス・アディダスゴルフ・ティファール・コールマン・PLAZAラルフローレンやトリーバーチ・ナイキ・フードコート等が近く、御殿場アウトレットのほぼ中間にありHILL SIDEにも近いのでとても便利な駐車場です。

 

フードコートが近いので、最初にご飯を食べる予定がある方や家族連れの方はこちらに停めると便利ですね。

 

御殿場アウトレット場内駐車場「P4」

場内駐車場P4」は「HILL SIDE」から一番近い立体駐車場です。

こちらは団体バス専用の乗降場所もあります。

 

「HILL SIDE」側からお買い物をスタートしたい方はこちらの駐車場に停めると便利です。また、HOTEL CLADや木の花湯を利用する方はこちらがおすすめです。

 

HILL SIDEは2020年に新設されたエリアで88店舗と、HOTEL CLADがオープンしました。店舗はBEAMS・ Ron Herman・Journal Standard・Urban Research・Under Armour等のショップとさわやかもこちらにあります。

 

※「P4」と「P7」駐車場は比較的近い場所にあります

 

御殿場アウトレット場内駐車場「P7」

場内駐車場「P7」は「EAST ZONE」に面した立体駐車です。

700台駐車可能となっています。

 

こちらから近い店舗はTod’s・Etro・Dolce&Gabbana・Salvatore Ferragamo・Armani等のハイブランドが多いです。

 

HILL SIDEにも比較的近いのでP4が満車であればこちらを利用すると良いでしょう。

上記の通り、「HILL SIDE」にも近く、「P4」が満車で入れなかったらこちらを利用すると言う方法もありますね。

 

※「P4」と「P7」駐車場は比較的近い場所にあります。

 

場外駐車場

御殿場アウトレットには場内駐車場に停めることができなかったら場外駐車場が利用できます。

しかし、アウトレットに遠いので、できれば場内駐車場を利用することをお勧めします。

 




御殿場アウトレットお盆2022混雑回避は?駐車場やセール情報も!のまとめ

御殿場アウトレットお盆・夏2022の混雑回避は?駐車場やセール期間についてご紹介しました。コロナで入場制限しているショップ可能性としてありますので事前にチェックしておきましょう。

  • 夏のセールが重なるので混雑する
  • 2022年8月11日(木祝)〜28日(日)は激混みしそう
  • 夏休みの中でお盆時期周辺が1番混雑する
  • 入場制限のショップがある可能性が高いので好きなショップは1番先に行く