ファミマで大人気のフラッペシリーズより、森永ラムネとコラボした「森永ラムネグレープフラッペ」が期間限定で発売されます。
2021年7月に販売され大好評だった「森永ラムネソーダフラッペ」「森永ミルクキャラメルフラッペ」に続く新商品で、2022年はグレープ味になって新登場!
「森永ラムネグレープフラッペ」は、フラッペ専用の粒ラムネを使用して、ブドウのじゅわ〜っとした味わいと、大きい粒のかき氷を使うことでザクザク食感が楽しめる夏にピッタリな一杯です。
「森永ラムネグレープフラッペ」は期間限定ということで、販売期間はどれくらいなのか気になりますよね。
さらにはカロリーや値段、作り方なんかも気になるところです。
そこで今回の記事では、ファミマ森永ラムネグレープフラッペの販売期間やカロリー、値段や作り方についてご紹介します!
ファミマ森永ラムネグレープフラッペ2022の販売期間は?
⚪🍇⚪🍇⚪🍇⚪🍇⚪🍇
— ファミリーマート (@famima_now) August 4, 2022
\ /
8/9(火)発売
森永ラムネグレープフラッペ
/ \
⚪🍇⚪🍇⚪🍇⚪🍇⚪🍇
✨グレープ・氷・ラムネの秘密は?✨
画像をTAPでチェック✅#ファミマのフラッペ2022 pic.twitter.com/nAgVAkS9xU
ファミマ森永ラムネグレープフラッペは2022年8月9日(火)から全国のファミリーマート約16,600店にて販売が開始されます!
販売終了については公表されていませんが、数量限定のため在庫がなくなり次第終了となってしまう可能性があります。
2021年7月17日に販売された森永ラムネソーダフラッペは、8月上旬で既に売り切れの店舗が続出していたこともあり、今回も販売開始から2〜3週間ほどで売り切れてしまう店舗が出てくることが予想されます。
『ラムネソーダフラッペ』🥤✨
ファミマのフラッペに森永のラムネが🤩❣️ 売り切れのお店が多かったけど、見つけた時嬉しかった😍🌟 爽快感と少しのクリーミーさが夏にピッタリ🥰💕 ラムネがゴロゴロ入ってていいアクセントに💡#ラムネソーダフラッペ#森永製菓#ファミマ#フラッペ pic.twitter.com/GR55fYlteJ — お菓子のザカボン/お菓子愛好家 (@zakabon_okashi) August 8, 2021
さらに発売開始直後も購入したい人がファミマへ殺到するため、完売してしまう店舗が多いですね。
去年の森永ラムネソーダフラッペも早い段階で売り切れ情報が多数出ており、発売日翌日に売り切れの店舗も・・・
暑い! ファミマのラムネフラッペ飲みたい! と思って入ったお店では売り切れだったので、もう一件遠くのファミマに行ったらラスイチだった✨ 結局汗だく💦でも、うまいっ!#フラッペ #ファミマフラッペ #ラムネソーダフラッペ#だっぺ pic.twitter.com/akvFcm0Ba6
— mameco🍥 (@mamec0u0) July 18, 2021
ラムネソーダフラッペ売り切れとるんだが!? 今日もお仕事頑張ったご褒美にしたかったのに…
— 社⃣畜⃣ (@L040664) July 24, 2021
暑い! ファミマのラムネフラッペ飲みたい! と思って入ったお店では売り切れだったので、もう一件遠くのファミマに行ったらラスイチだった✨ 結局汗だく💦でも、うまいっ!#フラッペ #ファミマフラッペ #ラムネソーダフラッペ#だっぺ pic.twitter.com/akvFcm0Ba6
— mameco🍥 (@mamec0u0) July 18, 2021
去年の森永ラムネソーダフラッペが発売開始直後から大人気で売り切れ店舗続出だったことを考えると、今年の森永ラムネグレープフラッペを飲みたい人は早めにファミマへ足を運んだ方が良さそうですね!
ファミマ森永ラムネグレープフラッペ2022のカロリーは?
8月9日よりファミリーマートから、「森永ラムネ グレープ」の味をイメージした「森永ラムネグレープフラッペ」が新発売されます✨ pic.twitter.com/69K1xRP4Q1
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 4, 2022
森永ラムネグレープフラッペのカロリーについて調査しましたが、発売前ということでまだ公表されておらず分かりませんでした。
参考までに、去年期間限定で販売された森永ラムネソーダフラッペのカロリーは238kcalでした。
他にも過去にファミマで販売された似たようなフラッペのカロリーを調べたところ、200kcal台前半のものが多かったですね。
そのため2022年の森永ラムネグレープフラッペは230〜250kcal前後ではないかと予想します。
発売開始後に詳細な情報が分かり次第、こちらに追記していきます!
ファミマ森永ラムネグレープフラッペ2022の値段は?
ファミリーマート/フラッペに「森永ラムネ<グレープ>」味が登場https://t.co/H7OOrL9ZKd pic.twitter.com/a8tpgG1DGM
— 流通ニュース編集部 (@RyutsuNEWS) August 4, 2022
森永ラムネグレープフラッペの値段は276円(税込298円)となっています。
去年の森永ラムネソーダフラッペも276円(税込298円)だったので同じ価格ですね!
ただし、今年は森永ラムネグレープフラッペを8月9日~8月15日の期間に購入すると「森永ラムネ」の無料クーポンが貰えちゃいます!
その方法はとっても簡単で、ファミリーマート公式アプリ「ファミペイ」を提示して「森永ラムネグレープフラッペ」を購入するだけ!
8月9日〜15日の間に森永ラムネグレープフラッペを購入すれば、森永ラムネの分だけお得になっちゃいますね♪
ちなみに無料クーポンの引換期間は8月9日~8月22日となっています。
無料クーポンの交換し忘れがないように、森永ラムネグレープフラッペを期間中に購入したら、その場ですぐに無料クーポンを提示すれば引き換えし忘れることもないですね!
ファミマ森永ラムネグレープフラッペ2022の作り方は?
ファミマのフラッペですが、作り方を知らないという人が意外と多いようです。
作り方を知らずに失敗してしまう人もいるので、初めての人は特に要チェックですよ!
以下で詳しくご紹介するので参考にしてくださいね♪
ファミマのフラッペはレジで注文すると店員さんが作ってくれると思っている人もいるかも知れませんが、アイスコーナーか冷凍食品コーナーにある商品をレジで購入して自分で作るんです!
作り方はお店で作る場合とお家で作る場合で異なるので、それぞれ詳しくご紹介しますね!
お店でフラッペを作る場合
6/10(日)発売 「チョコミントフラッペ ファミマ限定」 去年、わたくしフラッペというものを 初めて買いまして、作り方など知らず 牛乳入れずに帰りそうになった人です… 優しい店員さんに呼び止められました。 ①よく揉む ②ミルクボタンを押す ③よく混ぜる 完成です。 今年は無事に成功です。 pic.twitter.com/PN0HIqes9K
— Cafe1001(いちまるまるいち) (@cafe1001_kyoto) June 10, 2018
- 容器をよく揉んでほくしておく
- フタを剥がす
- コーヒーマシンにセットして「フラッペ」というボタンを押す
- ミルクを注ぎ終えたらフラッペ用の大きいフタをして、フラッペ用の太いストローを挿す。
- よく混ぜて完成!
ファミマの公式ホームページにも作り方の詳細がありますが、揉む際は強く押しすぎると中身がこぼれてしまうことがあるようなので注意してくださいね!
お家でフラッペを作る場合
ファミリーマートさんの宇治抹茶フラッペ お店から家まで徒歩5分 家に着いた時には既に溶けていた💦 家での作り方の通りに作って美味しかった😋 溶けたことで、もむ手間が省けた😆 pic.twitter.com/8m0ZzlU6g2
— ぼっち🐒 (@74I0LdhvEBtp1IF) May 25, 2022
- 容器をよく揉んでほくしておく
- フタを剥がす
- ミルクを70cc入れる
- よく混ぜて完成!
お家での作り方もファミマの公式ホームページに詳細がありますが、電子レンジでの加熱は絶対にしないようにと注意書きがあります。
氷がなかなか溶けず揉めないからといって、電子レンジで加熱するのは危険ですので絶対にやめましょうね!
ミルクを入れない方法も!
実はファミマのフラッペですが、ミルクを入れなくても美味しく食べることができますよ♪
ミルクの代わりに豆乳や炭酸水を入れてアレンジする方法や、そもそもなにも入れずにかき氷状にして食べるという人も!
ファミマのフラッペの作り方がわからず、ミルク入れずにテイクアウトしたアカウントはこちらです💁♀️ ミルク…自宅で入れるんだと思ったヨ。しかも家に牛乳なかったからそのまま食す。意外と美味しいじゃん‼️普通に高級アイスじゃん‼️#チーズケーキフラッペ pic.twitter.com/uNOeKVp4TS
— 兎孤乃まめ (@mofu_mofu0852) July 19, 2019
気になる人は1度試してみてくださいね♪
作る際の注意点
ファミマのフラッペを作る時の注意点をいくつかご紹介します。
ももぺちーの買えなかったのでファミマのフラッペ飲むか……と思って買ったら作り方間違えて泡もりもりに……蓋しまらんが🥹🥹🥹🥹🥹
ミルクで作る!って書いてあったからミルクのボタン押したんだけど、普通にフラッペのボタンでよかったんだな……(;ω;)キャナシミ pic.twitter.com/sPtfMAab5Q — リュノー (@xn_0121) July 26, 2022
お店で作る際は必ず「フラッペ」のボタンを押してくださいね!
間違えて「ミルク」のボタンを押してしまうと大変なことになるようです!><
今日も暑いですね😵 ファミマの気になる期間限定フラッペ🥤 『もむっ!』作り方間違えてたのね。 道理で「ストローで混ぜづらいな」と思った。 街中で気軽に楽しめる上品で香り爽やか涼飲料でよき✨
暑さにまけるな ☀️ファイト‼︎‼︎ pic.twitter.com/dz7vocVKQv — s (@sapandalju) July 31, 2022
最初によく揉むのもお忘れなく!
よく揉まないとミルクと氷が混ぜにくくなってしまいます!><
ファミマのフラッペ作り方知らなくて家ついて説明読んで絶望してる pic.twitter.com/63rYBDMxba
— いまのや (@9imanoya0) June 18, 2020
ミルクを入れ忘れたとなると悲惨なので、作り方は要チェックです!
ファミマでフラッペを作ったことがある人なら大丈夫かも知れませんが、初めての場合作り方が分からず迷ってしまったり失敗してしまう人が多いようです。
上記の作り方を参考に、ファミマで美味しいフラッペを作ってみてくださいね♪
まとめ
ファミマ森永ラムネグレープフラッペの販売期間やカロリー、値段や作り方についてご紹介しました。
森永ラムネグレープフラッペの販売期間は2022年8月9日(火)からとなっていますが、終了時期については公表がありませんでした。
しかしファミマの期間限定フラッペは毎回大人気のため、発売開始直後すぐに売り切れとなる店舗も少なくないです。
そのため森永ラムネグレープフラッペが飲みたい人は、出来るだけ早めにファミマへ行くことをおすすめします!
価格は276円(税込298円)で、カロリーは発売開始後に詳細な情報が公表され次第こちらでお知らせしますね。
ファミマのフラッペの作り方もバッチリ覚えて、暑い夏にぴったりな森永ラムネグレープフラッペを楽しんでくださいね♪