山形大花火大会2022の穴場スポットはどこなのか?また、お祭りに欠かせない屋台や駐車場情報についても調査しました!
山形大花火大会2022が有観客で開催されることが決定しましたね。チケットに当選した人しか観覧席で見られないため、他にも穴場スポットがないのか気になるところです。
そこで山形大花火大会2022の
・穴場は?
・屋台はある?
・駐車場情報
についてご紹介します。
山形大花火大会2022の穴場は?
山形大花火大会2022の穴場スポットがあれば気になりますよね。
まず今年の山形大花火大会の打ち上げ場所ですが、霞城公園で行われます!
例年とは異なりますのでご注意を。
今年は県民ふれあい広場に観覧席を設けられますが、事前にチケットが当選した人しか入ることができません。
では、霞城公園から打ち上げられる花火を見る事ができる穴場スポットをご紹介します♪
西公園
霞城公園から少し離れた所にはなりますが、見晴らしがよく花火は見られると思います。
駐車場も450台あり、しかも無料。夜遅くまで営業しています。
イオンモール山形 屋上駐車場
イオンモール山形の北と南、どちらのイオンでも花火が見える穴場スポットです。
北の方が若干近くなっています。2019年はイオン公式で屋上を開放すると案内が出ていたのですが、コロナの影響もあってか2022年は公式からの案内はありませんでした。
イオンモールではトイレもレストランなどのご飯系もあるので安心できるのがポイントですね。
●イオンモール山形北店
●イオンモール山形南店
富神山(とかみやま)
こちらも打ち上げ場所から離れていますが、その名の通り山となっていますので見晴らしがよく花火を見る事ができます。(低山なので初心者でも登れる山)
自然が豊かな場所なので虫(特にこの時期はハチさん)が多いため苦手な人は厳しいかも。
しかしなんといっても夜景も一緒に見ることができるんです!街の明かりもキラキラして花火とのコントラストが見られるまさに穴場ですね。
山形大花火大会2022の屋台
山形大花火大会2022では屋台の出店があります!
【屋台に関して】
たくさんの方より「屋台はどこに出店されるの?」「チケットがなくても大丈夫?」とのご質問をいただきましたので改めてお知らせいたします!屋台は公式観覧会場の隣「県民ふれあい広場」内に出店されます。
入場チケットがなくても屋台ゾーンは 入場可 です✨ pic.twitter.com/br1toBN0Ra
— 第43回 山形大花火大会 〜煌星〜 (@yamagatahanabi) August 13, 2022
屋台の場所は「県民ふれあい広場」です♪
公式観覧会場(県民ふれあい広場内)の隣に出店。
チケットもないので屋台ゾーンは無料で入ることができます!
およそ100店舗近い屋台が出店するのではないかという情報が多くあります。
屋台の定番のものから山形ならではのご当地メシもあるでしょう♪
17時〜20時で屋台は開催されるようです!
なお、近くのすずらん商店街では山形大花火大会当日にイベントがやっているそうですよ。
【お知らせ】
山形大花火大会が開催されます8月14日に合わせて、すずらん商店街 で一帯を歩行者天国として「すずらん☆ナイト」というイベントが行われるようです!ぜひ行ってみてね!🍻・詳細は7月27日山形新聞朝刊に掲載されています
・お問い合わせは「すずらん商店街振興組合」へ— 第44回 山形大花火大会 〜螢舞え〜 (@yamagatahanabi) August 5, 2022
商店街以外でも会場の近くのお店では独自に店前で露店を出していることもあります。
何があるか楽しみですね♪
屋台について
場所: 「県民ふれあい広場」
時間: 17時〜20時
入場料: 無料
山形大花火大会2022の駐車場情報!
山形大花火大会2022の会場周辺駐車場は駐車禁止になっています。
北門側野球場跡地駐車場:8月13日(土)17時から閉鎖
県体育館・武道館駐車場:8月13日(土)22時から閉鎖
前日から駐車場が閉鎖されるのでお気をつけください。
周辺の無料駐車場があります。
あかねヶ丘陸上競技場:250台
県工業技術センター :250台
当日は駐車場も混雑する可能性があるので早めに到着することをおすすめします。
山形大花火大会2022のアクセス
山形大花火大会2022の会場が霞城公園になったことで電車でのアクセスがしやすくなりました。
<電車>
JR山形駅から徒歩10分
<車>
山形自動車道”山形蔵王IC”から約20分
東北自動車道”山形中央IC”から約20分
車で向かう方は交通規制に注意してくださいね!例年と規制が少し変わってきます。
【交通規制に関するお知らせ】
今年は「霞城公園」での打ち上げに伴い一部を除き【お堀周辺は侵入禁止】【周辺道路は車両通行止め】となります。※周辺にお住まいの方や関係者には事前に通行許可証をお配りしております。
既に、交通規制区間には予告看板が設置されております⚠️ pic.twitter.com/vr1co5MF4i
— 第43回 山形大花火大会 〜煌星〜 (@yamagatahanabi) August 7, 2022
今年は霞城公園およびその周辺は車両通行止めとなります。
当日は大勢の人が集まる見込みですので車よりも公共交通機関を使った方が無難かもしれませんね。
山形大花火大会2022の概要
山形大花火大会2022の概要は以下の通りです。
名称 | 山形大花火大会 |
---|---|
開催日 | 2022年8月14日(日) |
時間 | 18時45分〜20時(打ち上げは19時から) |
打ち上げ場所 | 霞城公園 |
打ち上げ数 | 15,000発〜20,000発 |
来場者数 | 約40万人(例年) |
主催者 | 山形大花火大会実行委員会 公式HP:https://www.yamagatahanabi.com/#history |
例年と違うところ
・場所が霞城公園に変更されている
・観覧席は事前に当選した人のみ
・桟敷席はなし
・LIVE配信あり
最後に生配信ありと書きましたが、実は山形大花火大会2022ではYouTubeで無料のLIVE配信があります!
実際に行きたいけど、コロナの状況を考慮して断念した人もお家で花火を見ることができます。観覧席に入れず遠いところから花火を見る時はどうしても音楽が聞こえません。
このYouTube生LIVE配信では音楽もしっかりと合わせて花火を見られるんです♪
ドローンで撮影もされるのでより違った山形大花火を楽しめます。
↓2021年の映像
とっても綺麗ですね!これだったら全国のどこにいても観覧できるので帰省できなかった人や山形大花火を見たことがないけど見てみたい!という人でも楽しめます。
生配信は公式YouTubeサイト「山形大花火大会」で8月14日(日)に配信されます^^
山形大花火大会2022の穴場は?屋台や駐車場についても調査!まとめ
山形大花火大会2022の穴場スポットや屋台情報、駐車場や当日の通行規制についてご紹介しました。
例年とは少し違う点があるので公式HPやツイッターもあるのでそちらを随時チェックしてください。
また生配信も活用してみてくださいね。
