イベント

東松島まつり2022駐車場はどこ?ブルーインパルス飛行と花火大会も調査!

「東松島夏まつり2022」が2022年8月27日(土)に宮城県東松島市で3年ぶりに開催されます。

開催時間は、正午から20時まで、打ち上げ花火は19時30分から打ち上げ予定です。

会場は東松島市商工会館周辺で、ステージイベント、ストリートイベントのほか、ブルーインパルス展示飛行、ブルーインパルスジュニア展示走行とファンサービスなど盛りだくさん!

毎年1万人以上の人で賑わい、朝から夜までお祭り一色で盛り上がります。




東松島まつり2022駐車場の場所はどこ?

当日は、駐車場が3箇所に設けられます。東松島市役所矢本庁舎(100台)、矢本保健相談センター(50台)、大曲地区体育館(370台)です。

東松島市役所矢本庁舎

 

矢本保健相談センター

 

大曲地区体育館

東松島まつり2022ブルーインパルスの飛行予定は?

東松島市にある松島航空基地はブルーインパルスの本拠地です。

この夏祭りは松島基地航空祭の前日に開催され、このイベントのひとつにブルーインパルスの展示飛行があります。

ブルーインパルスの本拠地だからこそ、東松島夏まつりと松島基地航空祭を2日連続で堪能する事ができるんです。

13:30~ブルーインパルス演習飛行

15:00~ ブルージュニア演技

15:25~ ファンサービス(写真撮影)

ブルージュニアの演技とは、ブルーインパルスの飛行機を模した原付き三輪バイクで、アクロバット走行を見せてくれるイベントです。




東松島まつり2022花火大会はいつどこで?

2022年8月27日(土) 19:30〜20:00 雨天中止

東松島まつりのフィナーレは3年ぶりに行われる約1,000発の打ち上げ花火です。

スターマインなどの花火が、松島基地から打ち上げられ夜空を彩ります。

県道247号線沿いが花火の観覧場所となります。

当日は18:30〜20:30まで交通規制がかけられ、車両が通行止めになります。

東松島まつり2022詳細は?

東松島まつりが2022年8月27日(土)3年ぶりに開催することが決定しました。

会場はJR矢本駅から徒歩で2分

東松島市商工会館周辺で、ステージイベント、ストリートイベント(綱引き大会、鼓笛隊演奏)、ブルーインパルス展示飛行、ブルーインパルスジュニア展示走行とファンサービス、自治体交流ブース(友好都市の特産品販売など)、打上花火(約1,000発)が予定されています。

夏まつりは、市中心部の商店街1.2キロを通行止めにして出店が並び、小学生の鼓笛パレードや八鷹(やつたか)みこしなどでにぎわいます。

残念ながら新型コロナ感染拡大の状況判断で子供たちの演奏は中止されました。

12:00~ オープニング 太鼓演奏

赤井小学校、宮野森小学校の生徒たちによる太鼓の演奏がオープニングを飾ってくれます!

12:30~ 鼓笛隊演奏

矢本西・東、大曲、大塩小学校ら地元小学校による鼓笛隊演奏が行われます。子どもたちの晴れの舞台をぜひ見にいらしてください。

15:00~ 綱引き大会

19:00~ よさこい踊り

そのほか盛りだくさんの内容となっています。

 

ここ東松島にある松島航空基地はブルーインパルスの本拠地です。

今年も航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行が行われます。

その航空自衛隊はブルーインパルスの展示飛行だけでなく、隊員たちが東松島まつりに参加してお祭りを盛り上げてくれる予定です。

この夏祭りは松島基地航空祭の前日に開催され、会場全体が「青(ブルー)」一色に染めあがり、盛り上がる催しです。

お祭り当日はブルーインパルスにちなんで、帽子、Tシャツ、パンツ、浴衣など青の衣装を身に着けて行くと、ブルーインパルスのポストカードや団扇など、粗品がもらえるそうですよ。

毎年1万人以上の人で賑わい、朝から夜までお祭り一色で盛り上がります。