サッカープレミアリーグが2022年8月5日に開幕しました!
今年リバプールに移籍したヌニェスが1発レッドカードで退場したことがSNSで話題になりましたね。
1試合目で大絶賛をうけた期待のエースストライカーだっただけに、リバプールファンはかなりがっかりした様子。
ヌニェスの退場や次戦のマンチェスター戦がどうなるかなど色々調べてみました!
プレミアリーグ2戦目どうしてヌニェスは退場した?
8月16日日本時間の早朝にリバプールvsクリスタル・パレスの試合がありました。
リバプール優勢で試合を進めるも、先制点はクリスタル・パレスでした。
同点を目指し積極的に攻めるもうまくいかず、ヌニェスは徹底マークされ前半を終了しました。
後半57分にポジションの奪い合いで激しく競り合ったDFアンデルセンに小突かれ、ヌニェスがあからさまな頭突きをしてしまったのが原因と報道されています。
海外サイトのニュースを見ると、この行為によって8月23日マンチェスターユナイテッド、8月27日のボーンマス戦、8月31日のニューカッスル戦のヌニェス出場停止は決定とのこと。
https://twitter.com/Salcedo_Hugo/status/1559275578448027651
しかし、この動画を見る限り本人としては反撃しようと思ってなかったかもしれないですね。
小突かれたので振り向いたら思ったより近くにアンデルセンがいて、思わず胸を張ったらアンデルセンが倒れるパフォーマンスをした。という感じに見えました。
ヌニェスは身長187cmでアンデルセンの身長は197cmなので、その10cmの身長差がちょうどヌニェス頭の位置がアンデルセンの鼻あたりにきてしまったんでしょうね。
たまたまタイミングが悪かったようにも見えますが、それでもこんな挑発に乗せられるのは良くない!
これからもこんな長髪はたくさん起こるでしょうし、こんなのに反応しないようエースストライカーとしての自覚をもっと持って欲しいです!
ヌニェス出場停止のマンチェスター戦はどうなる?
プレミアムリーグ開幕前に怪我人が続出し、多くのメンバーが欠場しているリバプール。
ロベルト・フィルミーノは怪我ではないのでリバプールとの契約延長がされれば、8月23日のマンチェスター戦に間に合いますね!
クロップ監督も、本人もリバプールへの残留を希望しているのでユヴェントスへの移籍成立しないんじゃないかと予想します!
しかし、それだけじゃなく怪我人も多い今回のプレミアムリーグ。
MFカーティス・ジョーンズ、DFコンスタンティノス・ツィミカス、DFイブラヒマ・コナテが怪我で欠場。
MFナビ・ケイタが病気。
GKクィービーン・ケレハー、FWディオゴ・ジョータも…
だいぶボロボロですね・・・
8月5日時点でクロップ監督が「ディオゴは数週間以内に戻ってくる」と言っているのでマンチェスター戦にはギリギリ間に合わないかも…
ただ対戦相手のマンチェスターユナイテッドも負けずとボロボロなので、泥試合になる可能性もあり( >_< )
ある意味、注目度が高い一戦となるかもしれないです!
(あまりグダグダになるようだったらリアタイではなくてダイジェストで見ることにします)
ヌニェス退場前後のリバプール順位予想
8月15日リバプールvsクリスタル・パレス戦前のSNSの予想
ヌニェス退場前順位予想
SNSではリバプールの上位入賞は手堅いと予想している人が多かったです。
1節終えたところで順位予想
1シティ
2スパーズ
3リバプール
4アーセナル
5チェルシー
6ニューカッスル
7ユナイテッド
8ブライトン
9ハム
10パレス
11レスター
12ブレントフォード
13フラム
14ウルブズ
15ビラ
16リーズ
17エヴァートン
18ボーンマス
19セインツ
20ノッティンガム— COYG-shikaki (@IYj9tQZCDv) August 11, 2022
順位予想忘れてた。
1→シティ
2→リバプール
3→トッテナム
4→アーセナル
5→チェルシー
6→ユナイテッド
トッテナムは苦渋の決断。やっぱ強いと。
アーセナルはCLに行けばいいです。
上2は固い。— hamama in soccer (@InHamama0714) August 9, 2022
ヌニェス退場後の順位予想
8月23日のマンCユナイテッド戦でリバプールが負けた場合は、マンCがリバプールより上位になるんですね…
開幕戦始まったばかりとはいえ、選手の復帰目処が不透明な今大会は波乱の結果になるのかも!
別に煽るわけではないけど次節仮にユナイテッドが勝ったら順位リバプールより上に立つと言う事実
— アボカド (@SmanunitedW) August 15, 2022
ヌニェスの退場についてSNSの反応
意外とポジティブな意見も見られましたが、感情を抑えられないのはまだまだ子供だという意見が多かったです。
ただ、ヌニェスは1999年生まれの23歳。
もう子供と呼ばれるような年齢ではありませんね。
ヌニェスはここから学んでくれるならそれでいいよ
今後もこういうことがあるようならもう誰からも期待されなくなるけど— 深爪 (@3953103thanks) August 15, 2022
https://twitter.com/liverpool_lana/status/1559306523301810177
ヌニェスくんまだまだガキで草
— しけ (@uNIyHxTSVojT02O) August 15, 2022
個人的にはフィルミーノの契約更新が無事終わって、このツイート通りになるのを期待しています♪
ヌニェス3試合出場停止
↓
フィルミーノ覚醒
↓
今季も強いこれだろどうせ
— ラヴィアを取り返すの会会長(みたらし) (@soleil__citizen) August 15, 2022
まとめ
移籍したばかりのリバプールで残念な結果を残してしまったヌニェスですが、私は開幕した今このタイミングで今回のハプニングが起こってよかったかなと思いました。
向こう3戦出場できませんが、その間にエースストライカーとしての自覚を再認識するいい機会になったんじゃないでしょうか。
これがプレミアムリーグ後半戦、優勝争いに絡んでいるタイミングで起こった出来事だったら本当に目も当てられないですから( >_< )
ヌニェスは6月に日本円にして約106億円で移籍し、プレミアムリーグの第1戦でも大活躍を見せました。
しかし、今回のことでより成長したヌニェスを見ることができるかもしれません。
9月3日第6節のエヴァートン戦が楽しみですね♪
ここでスタメンで出場し、今回のことが糧になったと世間に見せつけて欲しいです!