2023年3月3日公開予定の『なのに、千輝くんが甘すぎる』のPVが公開されました。
そのPV内でなにわ男子の高橋恭平くん演じる主人公・千輝(ちぎら)くんが
「片思いごっこ」をヒロイン真綾(畑芽育さん)に提案してきます。
顔が近すぎて思わずドキッとするカッコいいシーンですが、
同時に「片思いごっこ」って何?と思いませんでしたか?
子供のおままごとのようなものと思っていませんか? 実態は全く違います。
片思いごっこは、片思いのふりなのに恋してしまいそうになるキュンキュンが止まらない!
禁断の大人の遊びです。
さらに調べてみると片思いではなく、「片思いごっこ」でないといけない深い理由もありました。
このページでは、
- 「片思いごっこ」って何?
- 「片思いごっこ」の甘すぎるエピソード【キュンキュンします】
- 「片思いごっこ」でないといけない理由
- 「片思いごっこ」の絶対破ってはいけないルール
- 「片思いごっこ」のルールを破ると…
について紹介していきます。
映画でキスシーンがあるか気になる方は、こちら
「片思いごっこ」って何?

ヒロインが、主人公・千輝(ちぎら)くんに片思いしたふりをし、恋愛している雰囲気を楽しむこと
ヒロインは、人生初の失恋ですっごく傷ついきました。
恋愛=辛いというイメージがこびりついてしまっていました。
そんな辛い気持ちを引きずっていたヒロインを癒し、元気づけるために、
千輝(ちぎら)くんが「片思いごっこ」を提案しました。
なんで元気づけるためにごっこ遊びなの?という疑問には、後でお答えしますので先にどんな甘〜いことをするのかお話しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
片思いごっこすることになったヒロインは、千輝(ちぎら)くんの思惑通り元気になり、
ノリノリで片思いミッションなるものを作ってきます。
そこには、彼女が片思いをしているときにしたかったことが書かれていました。
片思いミッション(リスト)とは?
- 休み時間に会いにいく
- 同じ中学校の人を探す
- 内緒で好きな人の椅子に座る
- 机に頬擦りする
- 匂いを嗅ぐ
ヒロインがしたかったリストの一部です。
休み時間に会いに行くとか王道ですね。
内緒で好きな人の椅子に座るのも、学生時代しかできない青春感が出てて良いですね!
リストはまだまだ続きがあります。
数えるシリーズ
- 今日見かけた数
- 目があった数
- 話した数
- すれ違った数
- 好きな人が笑った数
なんでも数えたいそうです。(笑)
目があった数を数えるとか、すごく初々しくて可愛い♡
ヒロインの欲望は止まらずまだまだいっぱい、やりたいことがあります。
チェックシリーズ
- 下駄箱チェック
- 登下校時間チェック
- 交友関係、家族チェック
- 住んでる場所チェック
- 昼ごはんチェック
このリストを見た千輝くん(高橋恭平くん)は思わず言ってしまいます。
「ストーカーか、なにかかな?」
(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後もヒロインは、千輝くん(高橋恭平くん)を見つけると(こっち向いて)と念じたり、下校するのを尾行したり、「片思いごっこ」を思いっきり楽しみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
片思いごっこって本当にただのごっこ遊びなんだなとその時思っていたのですが、その後、イメージを一変させる事件が起きます。
ヒロインはその時初めて「片思いごっこ」が非常に危険な遊びだということを知ります。
「片思いごっこ」の甘いエピソード
千輝くんの下校をストーキングしていたヒロイン。
その時、電車内で振られた相手と、その友達にばったり会ってしまう。
男が「うわ、ヤベ〜」とストーキングされてると勘違いし騒ぎ出したのを見て、「ブ○」と言われたことを思い出し、辛くなり動けなくなってしまう。
そこに千輝くんがきて
「好きな男アイツじゃなくて、俺だろ?」
と電車から連れ出す
カッコいい〜!!
弱ってる時にこんなことされると、惚れちゃう♡
さらに千輝くんは、
ヒロインが「カッコ悪いよね」と言うと、
勇気を出して告白したヒロインは「カッコいい。尊敬してる」と褒めてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千輝くん、ヒロインに甘すぎる。優しすぎるよ。。。
案の定、ヒロインは胸のドキドキが止まらず恋に落ち始めます。
「ごっこ遊び」だったのに、恋愛すると辛くなるからダメなのに、本気になってしまう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そうやって少しずつ接点を増やしながら、2人の物語が進行していきます。
しかし、ここで一つの疑問が湧いてきます。
千輝(ちぎら)くんがヒロインを大切に思っているのはわかった。
だけどなぜ「片思いごっこ」なんて回りくどい方法を取ったのか?
「普通に告白して恋人になる」ではダメだったのでしょうか?
実は「片思いごっこ」でないといけない理由がちゃんとあったんです。
「片思いごっこ」でないといけない理由
ヒロインを傷つけないで、失恋の傷を癒してあげるため
ヒロインは最初の恋愛で相手の男からは「ブ○」とまで罵倒され、深く傷つきます。
「永遠に片想いでいい。本当の気持ちなんて伝えない」と殻に閉じこもってしまいます。
ただ何もしないと失恋を思い出し辛くなるので傷を埋めるために、新しい恋は見つけようとしますが、その度にまた傷ついていました。
そんなヒロインの失恋の傷を癒すために、傷つかない恋愛ごっこ遊びが「片思いごっこ」だったんです
- ヒロインにとって失恋の傷は、新しい恋愛で埋めるしかなかった
- 本気の恋愛だと、また傷ついてしまうのが怖くてできなかった
以上の理由から、恋愛ごっこでしかヒロインの傷は癒してあげられなかったんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごっこ遊びが思いついたのは、千輝(ちぎら)くんの11個下の妹とおままごとをした時面白かったからだそうです。
辛い思いをひきづっているヒロインを少しでも楽しい気持ちにさせてあげたかったんでしょうね。
それに、ヒロインはもう一生本当の気持ちを伝えないとまで言っているので、真剣な恋愛だと真面目に考えすぎて、また辛い思いをしそう…。
ごっこ遊びにしてあげることで、恋愛のいい部分だけ取り入れられるかもと思ったのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「片思いごっこ」という言葉だけをみると、恋愛を遊び感覚でしているような悪いイメージがありますが、実際は違います。
「片思いごっこ」と言う言葉には、辛い思いをしているヒロインを思いやる千輝くん(高橋恭平)の優しい気持ちが込められています。
ごっこと言っていますが、実態は片思いというか両思いの付き合いのようなものなので、「片思いごっこ」というのは言葉遊びだと思います。
でも、ヒロインの心を思いやるからこそ出た、めっちゃ素敵な言葉遊びだなと思います。
ただ片思いではなく、片思いごっこにしたのは千輝くん(高橋恭平くん)の照れ隠しもあると思いますけどね。
可愛い♡ですよね、千輝くん(高橋恭平くん)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「片思いごっこ」と言う言葉はヒロインを想う優しさで出来ていることがわかりました。
ただ、実は「片思いごっこ」には一つだけ絶対に破ってはいけないルールが存在します。
このルールが、さらにキュンキュンさせてくれるんですよね。
「片思いごっこ」の絶対に破ってはいけないルールは?

千輝くん(高橋恭平くん)を絶対に好きになってはいけない
このルールは、千輝(ちぎら)くんではなく、なんとヒロインが設定したものです。
片思いごっこの提案者は千輝(ちぎら)くんなのに、ルールはヒロインが設定っておかしいですよね。
ここにも千輝くん(高橋恭平くん)の控えめだけど、優しい性格が出ている気がします。
ヒロインの方が片思いごっこにノリノリですから(笑)
なぜ、千輝くん(高橋恭平くん)を絶対に好きになってはいけないのか?
片思いごっこはヒロインにとって、
おままごと(遊び)だから。
真剣な恋愛だとまた傷ついてしまうのが怖い
それに、千輝くん(高橋恭平くん)を好きになってしまうと迷惑をかけてしまうとヒロインが思ったからでもあります。
千輝くん(高橋恭平くん)を好きな女子はたくさんいて、自分なんかとは住む世界が違うと思っているヒロインは、同情してごっこ遊びをしてくれていると思っています。
だから迷惑をかけたくないし、それに千輝(ちぎら)くんを好きになってまた振られたら、今度はもう立ち直れないかもしれないと恐怖しています。
- もう辛い失恋はしたくない。
- 千輝(ちぎら)くんに迷惑をかけない
そんな思いから、ヒロインが設定したルールです。
しかし、ヒロインはこの後、自分が設定したルールに苦しめられるのです。
当たり前ですよね。
だって、千輝くん(高橋恭平くん)はカッコ良すぎますもん(笑)
好きにならないとか、無理です♡
そして、ヒロインが片思いごっこのルールを破る時が来ます。
「片思いごっこ」のルールを破ると…
両思いごっこになるよ♡
進化しました!(笑)
なぜ進化したのか、深くは語りません。そうなると思っていましたよ!
両思いごっこという言葉を聞くだけで、ラブラブな2人の雰囲気がわかると思います。
もうこうなると、ごっこじゃなくてもいいじゃんってツッコミはなしでお願いします。
なので、あとはもうただただいちゃつく2人を見て、ニヤニヤしましょう。
まとめ【「片思いごっこ」って何?千輝(ちぎら)くんが甘すぎる話をネタバレ紹介】
「片思いごっこ」って何?
片思いしている雰囲気を味わう大人のごっこ遊び
「片思いごっこ」の甘すぎるエピソード
こっぴどく振られた相手と偶然出会い、
泣きそうになっていると千輝くんが助けてくれる
(具体的なエピソードは、上記の項目内で紹介しています)
「片思いごっこ」でないといけない理由
失恋の傷を恋愛でないと埋められない
だけど真剣な恋愛だと傷ついてしまい、
傷がさらに広がってしまう
そんなヒロインの傷を癒すための「恋愛ごっこ」
「片思いごっこ」の絶対破ってはいけないルール
千輝くん(高橋恭平くん)を
絶対に好きになってはいけない
「片思いごっこ」のルールを破ると…
両思いになるよ♡
「片思いごっこ」のことを知るたびに、ヒロインに対する千輝(ちぎら)くんの優しい愛が伝わってきます。
こんな最高に素晴らしい千輝くん(高橋恭平くん)とヒロインにキュンキュンしたい人は、ぜひ原作漫画も映画も観てくださいね!
一緒にニヤニヤしましょう(笑)