イベント

幻の卵屋さんの大阪出店はいつからいつまで?値段・おすすめたまごは?




高級たまごバイキング『幻の卵屋さん』が大阪に初進出するのをご存知ですか?


首都圏を中心に期間限定催事として展開する『幻の卵屋さん』は東京でも大人気の催事です。毎日全国の産みたてたまごが産地直送で約90種類ほど店舗に届きます。そして店頭には日替わりで常時20種類ほどが並びます(*’ω’*)

おいしいたまごが食べ放題の『幻の卵屋さん』の大阪出店はいつなのか気になりますね。今回は『幻の卵屋さん』について調べてみました。




幻の卵屋さんの大阪出店はいつからいつまで?

開催期間:2022年9月14日(水)~9月27日(火)

出店場所:JR大阪駅中央改札前エキマル・ア・ラ・モード

営業時間:10時30分~21時※最終日は20時閉店

出店される期間は約2週間ほどになっています。イベント期間中は毎日産みたてたまごが産地直送で店舗に届きますので、毎日新鮮たまごが食べられますよ♪

お好きな卵を選んでたまごご飯として食べられるなんて幸せですね( *´艸`)しかし値段はいくらで提供されているのか気になりますね。

幻の卵屋さんの値段はいくら?

どれでも6個詰め合わせて800円(税込)

たまご6個で800円と聞くと少し高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、『幻の卵屋さん』では毎日常時20種類の全国選りすぐりの新鮮たまごを店頭に並べています。

中には1個400~700円相当の高級たまごが登場する日もあります。たまごは黄身の色・味・殻の色も様々で、ゆずや酒かすやカニの風味のするなんてたまごもあったりします。

そんな珍しいたまごの中から自分の気になる卵を6個好きな組み合わせで選んで800円となるとお得な感じがしませんか(*’▽’)




幻の卵屋さんのおすすめたまごは?

『幻の卵屋さん』では全国から産みたてのたまごが届くため、実際見たこともないようなブランドたまごを多く目にすることができます。その中からどのたまごを選べばいいか迷ってしまいますよね。そんな方たちへおすすめたまごをご紹介します。

日本一こだわり卵(兵庫)

第1回たまごかけごはん祭りでグランプリを受賞しており、高級旅館や星付きレストランで選ばれている卵です♪

夢王(兵庫)

第2回・第3回たまごかけごはん祭りでグランプリを受賞!鶏の飼料にこだわることで黄身が濃厚なうま味とコクを出し、その一方で雑味のない味わいを生み出しました。2度も日本一に選ばれた濃厚な味わいはぜひ味わうべき卵です♪

ゆずたま(高知)

ゆずの香りがする不思議な卵で、女性人気圧倒的№1!塩でもおすすめです♪

もみじたまご(広島)

日本に6%しかいない純国産鶏もみじが産む日本人好みの濃厚な味わいと美しく固い殻を持つ高級赤たまご♪リピート率が高い卵です。

土佐ジロー(高知)

美食家も絶賛する普通の卵に比べてはるかに栄養素が高く、味も濃厚な卵♪都内の星付きレストランに卸しているような卵です。

ももか(広島)

黄身が白い超レア卵です♪醤油とお米との相性は抜群ですよ!

この他にもたくさんの珍しいたまごがたくさんあります。本当に目移りしてしまいますので、『幻の卵屋さん』に行かれたらぜひ吟味して自分だけの6個を選んでみてください。




幻の卵屋さんの大阪出店のまとめ

開催期間:2022年9月14日(水)~9月27日(火)

出店場所:JR大阪駅中央改札前エキマル・ア・ラ・モード

営業時間:10時30分~21時※最終日は20時閉店

販売価格: 800円(税込)※どれでも6個詰め合わせOK

以上のことがわかりました。

たまごの他にも300種類以上の醤油を試して一番美味しいと感じた醤油の醸造元と共同開発した「世界一たまごかけごはんに合うという醤油」(1,100円)などを販売する予定ですので、気になる方はこちらもぜひ試してみてくださいね!

全国の卵を1カ所でまとめて購入する機会なんて早々ありませんので、たまご好きの方は行く価値アリのイベントですよ。