昨年の7月に生誕20周年を向かえた鋼の錬金術師。実写映画も二部作で公開されました。そんな中、今回池袋でコラボカフェを行うニュースを見つけました。
いつから開催するのか、どんなメニューがあるのか、どんなグッズがあるのかなど気になるところがあるのではないでしょうか
そこでこの記事ではこの気になるを解決すべく鋼の錬金術師コラボカフェ2022東京開催の
- いつからいつやるの?
- 予約は?
- どんなグッズが販売される?
- ノベルティなどのもらえるグッズはあるの?
- どんなメニューがあるの?
といった疑問が解決できるようにまとめていきました。
それではまず期間からいってみましょう。
鋼の錬金術師コラボカフェ2022東京いつから?
2022年東京で開催される鋼の錬金術師コラボカフェは、スクウェア・エニックスカフェ東京/秋葉原店にて2022年9月3日〜10月28日(前期:9月3日(土)~9月30日(金) 後期:10月1日(土)~10月28日(金))までとなります。
スクウェア・エニックスカフェ東京/秋葉原店の営業は9時~21時ですが、時間による入れ換え制になっていて全6部あります。
1部 | 2部 | 3部 |
9:00~10:30 | 11:00~12:30 | 13:00~14:30 |
4部 | 5部 | 6部 |
15:00~16:30 | 17:00~18:30 | 19:00~21:00 |
席は予約者優先となるようです。
当日空席があった場合は、店頭で当日予約の受付があったり、席に空きがあった場合には予約なしでもはいれるので、完全予約制というわけではありません。
グッズ購入のフロアは予約なくはいれるので、グッズだけ見に行ってカフェに立ち寄ってみたら、運が良ければ入れちゃうかもしれません。
またテイクアウトコーナーもあり、こちらも誰でも利用が可能です。
席の予約は、8/19(金)18時から受付開始。
まずは前期期間(9/3~9/30)の期間の予約で後期期間(10/1~10/28)の予約開始時期は、いまのところ解禁されていません。
わかり次第更新します。
概要まとめ
公式サイト | SQUARE ENIX CAFE公式サイト |
開催場所 | スクウェア・エニックスカフェ東京 |
開催期間・時間 | 2022年9月3日〜10月28日 9:00~21:00 |
住所 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1丁目6番地1 秋葉原東西自由通路 |
アクセス | JR『秋葉原駅』徒歩1分 地下鉄日比谷線『秋葉原駅』徒歩1分 つくばエクスプレス『秋葉原駅』徒歩1分 |
お問い合わせ | 03-6271-7308 (スクウェア・エニックスカフェ東京) |
鋼の錬金術師コラボカフェ2022東京グッズは?
グッズスペースに関しては誰でも入場可能となっています。
鋼の錬金術師コラボグッズの他にも、ファイナルファンタジーやドラゴンクエスト、キングダムハーツといったスクエアエニックス関連の商品もそろっています。
コラボ商品は現在以下のものが情報解禁されています。
数量限定商品や後期などで一部入れ替え商品もあるようなのでご注意を!
コラボ商品
商品名 | 値段(税込み) | 備考 |
荒川弘直筆サイン入りプレミアム複製原画F | 71,500円 | 数量限定 |
荒川弘直筆サイン入り複製原画 E | 51,700円 | 数量限定 |
CAFE BOX -20th- | 2,000円 | |
トレーディングアクリルキーホルダー CAFE | 650円 | |
トレーディング缶バッジコレクション | 450円 | |
トレーディングブロマイドカード2枚セット | 450円 | |
トレーディングミニ色紙 A | 550円 | |
アクリルジオラマスタンド エドワード&アルフォンス | 1,980円 | |
アクリルジオラマスタンド ロイ&リザ | 1,980円 | |
ビジュアルシート RED | 1,550円 | |
ビジュアルシート BLUE | 1,550円 | |
ビジュアルシート YELLOW | 1,550円 | |
ビジュアルシート PURPLE | 1,550円 | |
インデックスクリアファイル 20周年カフェキービジュアル Ver. | 770円 | |
キャンバストートバッグ | 1,500円 | |
マグカップ MILK | 1,800円 |
ノベルティ
ランチョンマット(全5種)
コラボフード(一部店舗テイクアウト含む)注文の方、1 品につき 1 枚ランダムでプレゼントされます。
コースター(全20種類)
テイクアウトを含む全てのドリンク(コラボドリンク以外も対象となります)を1品注文毎に1枚ランダムでプレゼント。前期(9/3~9/30)と後期(10/1~10/28)で10種類ずつ切り替わります。
イラストカード(全7種類)
グッズスペースにて「鋼の錬金術師」関連商品を2,000円(税込)購入毎にを1枚ランダムでプレゼントされます。
【#sqex_cafe】
✨HP更新!!!!✨『#鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE』のノベルティ&グッズ情報がHPにて公開となりました🙌
コースターは全20種!!前期後期で絵柄が変わりますよ👀✨
《カフェコーナーのご予約は8/19 18時より先着にて開始いたします》https://t.co/lkHh3yrvEH#スクエニカフェ https://t.co/lkAHdezPXF pic.twitter.com/xiNoIQYuaf
— sqex_cafe (@sqex_cafe) August 12, 2022
鋼の錬金術師コラボカフェ2022東京メニューは?
現在情報解禁がまだのようです。
情報が解禁されたら追記します。
鋼の錬金術師コラボカフェ2022東京いつから?グッズやメニューも調査!まとめ
さて本記事ではスクエアエニックスカフェ東京で開催される鋼の錬金術師のコラボカフェについて調査してきました。記事をまとめると
- 期間は前後期の2部構成で、前期は9月3日(土)~9月30日(金)、後期は10月1日(土)~10月28日(金)
- 席は予約が優先だが空きがあればはいれることもある
- テイクアウトやグッズコーナーなどだれでも利用可能な場所もある
- 多くのコラボグッズが販売され、その内容は一部前期と後期で変わる
- フードやテイクアウト、グッズ購入によってノベルティの配布もある
いかがでしたか?
予約をしなければ・・と身構えず、気軽に立ち寄っても雰囲気を味わえるのではないかと思います。席に空きがあればカフェの利用もできますし、そうでなくてもテイクアウトの購入はできます。
是非お近くにお越しの際は寄ってみてはいかがでしょうか。