観光

大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?

夏休みも後半にはいりましたが、昨年東京の国立博物館で行われた特別展が大阪にきてることをご存知ですか?

暑い夏はもちろんプールもいいのですが、いい加減ゆっくりクーラーの効いたところで遊びたい方もいるのでは?

こちらは子供たちも興味を持てば一石二鳥で、大人も、ゆっくり涼しく鑑賞できるメリットもあります。
自然史博物館は、近くに長居公園南駐車場がありますので便利です。

この記事でわかること

  • 大地のハンター展のチケット代金 期間 場所
  • 大地のハンター展の駐車場

大地のハンター展期間と場所は?

大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?

期間:7月16日(土)〜9月25日(日)

ネイチャーホールとは

通常、自然史博物館に行くまでの一番手前にあります。
南駐車場から入るとすぐに左手に、入り口があり、階段を登っていきます。

中で当日券をお求めください。

前売り券は、すでに期間がすぎております。

 

  • 一般    1800円
  • 高大学生  1500円
  • 小学生    700円
大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?

大地のハンター展大阪の駐車場は?

大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?

nbsp;

駐車場は、とてもわかりやすいです。

上の地図にありますように、南駐車場に入ってください。

南駐車場は、屋根があるところがありますので、真夏の駐車にはとても助かりますね。

ベビーカーでもすぐですので、地下駐車場より便利です。

大地のハンター展大阪で植物園と博物館も入場可能?

大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?

大地のハンター展の入場券で、植物園自然史博物館が入館できます。

1800円の入場券で高いなとお感じの方に朗報。

自然史博物館も植物園も入場できます。

自然史博物館の入館料はこちらです。一般は1500円で大地のハンター展がみれるイメージ。

植物園は自然史博物館に入館した方は無料で入れます。

節約したい方は、「大地のハンター展」は大人一人が連れて入って、他の人は待機しておき、自然史博物館に入場するときは待機してた方は300円支払って入ると節約できますね。(せこ〜い)

大人 300円
高校生・大学生 200円
中学生以下 無料
市内在住の65歳以上の方(要証明) 無料
障がい者手帳等をお持ちの方(要証明)※介助者1名無料 無料

大地のハンター展とは?

;

今回、館内で写真を撮るスポットが3箇所

出口で記念写真が一枚800円で購入できます。即、プリントできます。

こちらは、小さなお子様は大喜びです。おじいちゃんからお孫さんへ、記念にプレゼントすると喜ばれますよ。出口で、機械を操作しますが、わからなければ係員に、相談してね。

大地のハンター展大阪の期間と駐車場は?植物園と博物館も入場可能?のまとめ

  • 大地のハンター展大阪は開催中で9月25日(日)まで
  • 大地のハンター展は涼しくて、自然史博物館や植物園も入れるのでお得
  • 大地のハンター展の最寄りの駐車場は、長居公園南駐車場で屋根ありがおすすめ
  • 大地のハンター展で写真スポットで写真を撮ると800円で出口でプリントできる。お子様への記念プレゼントには最高

大地のハンター展について、行ってきましたので、詳しくご案内しました。
この展覧会ですが、グッズは、今ひとつ、欲しいと思うようなものはありませんでした。

ぬいぐるみが多かったようなイメージです。例えば蛇とかあまり、ぬいぐるみにならないようなもの。T-シャツも販売ありました。商品があまり充実してない印象を受けました。

これは親にとっては好都合ですけど、写真はねだられました。(笑)

暑くて、プールは定番ですが時には目線を変えて、博物館も行ってみるのも良いかもしれません。子供の興味は無限大ですから。