グルメ

ねこねこ食パンスイートポテトの値段や販売期間や販売場所は?特長や通販・お取り寄せは?

ねこねこトップ

オールハーツ・カンパニーが運営する「ねこねこ」は、ねこねこ食パンスイートポテトを新発売するようです。ここでは、ねこねこ食パンスイートポテトの特長や味、値段や販売期間、販売場所、通販・お取り寄せについて紹介します。




人気のねこねこ食パンとは?

ねこねこ食パン1

ねこねこ食パン100%北海道産の小麦を使って、水は一切使わずに牛乳と生クリーム仕上げたミルキーな味わいの高級食パンです。

お値段は税込み1本500円からで、プレーンの場合だそうです。

少し高級な感じもしますが、こだわりの材料で作られているので、それも納得です。

さらに、7月1日(金)には、ねこねこ食パンがリニューアルされました。

パンの耳まで美味しく食べられるように工夫されたそうです。

以前は生クリームやはちみつ、バターなどで作られていたそうですが、現在は国産クリームチーズや国産練乳で仕上げられているそうです。

そのため、従来よりミルキー感は増し、さらに外は「カリフワ」、中は「フワモチ」に感じられるとのことです。

美味しそうですね♪

原材料が高騰する中、さらに美味しさを追求し、お値段は据え置きという姿勢は本当に素晴らしいです。

しかも、オールハーツ・カンパニーでは猫の殺処分ゼロを目指して、保護猫愛護団体に対して寄付活動もされているということです。

こだわりのパンを作るだけでなく、保護猫活動にも力を入れておられるとは、脱帽です。

なかなか容易にできることではないと思います。

単にかわいいから、ねこの形になっているのではないのですね。

猫が好きで、保護活動に関心があり、素材にこだわって作った美味しいパンが好きな方には、是非おススメしたいですね!

ねこねこ食パンはチョコペン等で顔を描いたり、デコったりするのも盛り上がりそうです♪

季節ならではのフレーバーや、お得な品もあるので、オンラインストアを覗かれるのもよいかもしれません。

ねこねこ食パンは、そのまま食べても、トーストしても美味しそうです。




ねこねこ食パンスイートポテトの特長や味は?

ねこねこ食パンスイートポテト

ねこねこ食パンの9月の限定品として、スイートポテト味が発売されます。

紫イモ風味のむらさきの生地プレーンの生地間に紅あずまのペーストをのせて、くるっとまき、うずまき状になるように焼き上げてあるようです。

ねこの顔がうずまき?と思われるかもしれませんが、ほかのフレーバーでも同じようになっているものもあります。

サツマイモの美味しいこれからの季節に、一口ほおばるとプレーン生地のミルキーな甘さサツマイモならではの甘味が口の中に広がり、スイートポテトのような味わいになるそうです。

軽くトーストして、リンゴシャムとかぬって食べても美味しそうですね。

是非食べてみたいです。

ねこねこ食パンスイートポテトの値段や販売期間は?

発売期間は9月1日(木)から30日(金)までで、期間限定になります。

お値段は税込み880円だそうです。

これだけこだわりの商品であることを知ると、なんだかお買い得に感じますね。

是非とも食べてみたいです。

ねこねこ食パンスイートポテトの通販・お取り寄せは?

ねこねこ食パンスイートポテト全国のねこねこ食パン店舗公式のオンラインストアなどで扱っています。

ちなみに、オンラインストアではお値段が異なる場合があるようです。

また、オンラインでは単品での取り扱いはしていないとのことで、プレーンとのセットで販売されます。

商品によっては配送の仕方によって送料も変わるようなので、お問い合わせされることをお勧めします。

楽天やアマゾンでも取り扱う予定ということなので、販売期間になったら確認してみたいですね。

確実に手に入れるなら、直接販売店に行かれたほうが無難かもしれません。

まとめ:ねこねこ食パンスイートポテトの値段や販売期間や販売場所は?特長や通販・お取り寄せは?

ここでは、ねこねこ食パンスイートポテトの特長や味、値段や販売期間、販売場所、通販・お取り寄せについて紹介しました。

ぜひ購入して、秋の味覚を満喫しましょう!