石田健三郎(いしだ けんざぶろう)さんが、8月23日(火)20:57~放送の「マツコの知らない世界」に出演します。
石田健三郎さんは、「マツコの知らない世界」の自販機の世界に、自販機マニアとして出演です。
石田健三郎さんは、そもそもどんな方なのでしょうか?
今回の記事では、
●石田健三郎さん 自販機マニアの経歴
●石田健三郎さん SNSは?
自販機マニアの石田健三郎さんについて、ご紹介していきます。
石田健三郎さん 自販機マニアの経歴は?
石田健三郎さんの経歴について調査してみました。
石田健三郎さんは、自販機マニアとして「マツコの知らない世界」でも、名店のラーメン、うどん、餃子など人気の自販機を紹介しています。
ご視聴ありがとうございました‼️
次回は
🍜🍙\自動販売機&マンガ背景の世界/📙📝#日本のおもてなし自販機#自販機が人助けをする時代に#海外の最新自販機が登場#あの名作マンガの背景裏話 pic.twitter.com/qYR3OQbzRS— マツコの知らない世界 8/23(火)よる8時57分〜自動販売機🍜&マンガ背景📚の世界 (@tbsmatsukosekai) August 16, 2022
石田健三郎さんの職業も当然、自動販売機に関係する職業なのかと思いきや・・・
石田健三郎さんは、自販機が大好きな一般の会社員でした。
一般人なので、詳細は公表されていませんが、NTTデータにお勤めで、セキュリティコンサルティングの業務に従事しているようです。
出身地、生年月日、学歴等のプロフィールも非公表のようで、わかりませんでした。
石田健三郎さんは、ルックスもイケメンで、クールなトークに鋭いマツコへのツッコミ。
今後もメディアに出られることも増えていきそうですね。


石田健三郎さんSNSは?
石田健三郎さんのSNSについて調査してみました。
石田健三郎さんは、Twitterで「自動販売機マニア」のアカウントで、自販機について発信しています。
\石田健三郎さんのTwitterはこちら/
こちらは「ちゃばこの自動販売機」、所沢駅で発見です。
タバコ型の箱にスティックタイプの粉末茶(8本)が入ったこちらの商品。アイスなら1本で500ml抽出可能でボリューム満点です!
西武鉄道の駅(静岡県や埼玉県)で発見可能なので、見かけたらぜひご連絡下さい!パッケージがかわいいです。 pic.twitter.com/zsbCiiEFKp
— 自動販売機マニア (@jido__hanbaiki) August 22, 2022
気になる自動販売機について、淡々とつぶやいているところがクセになりますww
▼こんな自販機も紹介してます▼
こちらはDyDoさんの自販機に備え付けられている「レンタルアンブレラ」です。
駅や電車での「忘れもの傘」を再利用して無料で貸し出すこの取り組み。現在約220箇所に設置中であり、返却率は70%にものぼるとのこと。
急な雨の場合に非常に助かる仕組みですので、覚えておくと良いかもしれません! pic.twitter.com/3NNxhpJTde
— 自動販売機マニア (@jido__hanbaiki) August 12, 2022
▼やっぱりラーメンでしょ!▼
こちらは阿佐ヶ谷で発見のラーメンスターズ。その名の通り冷凍ラーメンの自動販売機です。
これまで何度かご紹介した冷凍ラーメンの自動販売機ですが、こちらの筐体でも全4店舗5種類のお味が楽しめます。
写真はないですが武蔵家さんを購入。店舗そのままの味で感動です!やはり家系は柔濃多ですね! pic.twitter.com/gAMBWovUWl
— 自動販売機マニア (@jido__hanbaiki) March 29, 2022
石田健三郎さん発信の自販機は、どれも楽しいですね☆
まとめ
今回の記事では、石田健三郎さんの経歴・SNSについてご紹介しました。
自販機マニアの石田健三郎さんは、一般の会社員のため詳しい情報は非公表でわかりませんでした。
職業は、NTTデータにお勤めでセキュリティコンサルティングに従事しているようです。
自動販売機とは全く関係のない職業にちょっと意外な気もしますが、趣味として突き詰めてるんですね。
石田健三郎さんは、「自動販売機マニア」のアカウントでTwitterで発信されていいます。
ラーメン、餃子、アイスクリームから、Tシャツ等の衣類・雑貨まで、石田健三郎さんが発信する自販機は多種多様です☆
こんな自販機があるの!?
ここにこんな自販機があるんだ!
そんな発見がありそうですね!(^^)!