PR
グルメ

サムライマック炙り醤油トリプルはいつまで?カロリーや口コミを調査!




マクドナルドのサムライマックは、「大人が満足するバーガー」を目指して開発され、2021年4月から販売されています。このサムライマックシリーズの『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』期間限定で販売されます。

肉厚ビーフで、かつ、通常のサムライマックよりもビーフパティが1枚追加の3枚ということは、カロリーがどれくらいか気になりますよね。

ということで、サムライマック『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』が2022年8月の販売期間がいつまでか?そして、カロリーや口コミ等について調べました。

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』の値段や特徴は?

大人気のサムライマックは、昼間も食べられますが『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』は、夕方17時から販売開始のディナー限定商品となります。しかも2週間の期間限定で復活します。

値段はこちらになります。夜マックの中では一番お高いですね。

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』

・単品:¥640

・バリューセット:¥940

100%ビーフパティはとても厚みがあり、このビーフパティを3枚重ねていて、さらにチェダーチーズも3枚加えているのでボリューム満点で、やみつきになるおいしさに仕上がっています。大人が満足するくらいの食べ応えを追求した、夜のディナー時にだけ楽しめる一品となっています。

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』の販売期間は?

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』の販売期間は2週間です。たった2週間、しかも17時~のディナー限定なので、気を付けないとですね。

8/24(水)~9/7(水) 17時~のディナー限定販売

※24時間店舗では17:00~翌4:59までの販売




『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』のカロリーは?

炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフの場合は、ビーフパティが2枚で、625Kcalです。さて、ビーフパティが3枚だとどれくらのカロリーになるのでしょう?

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』

カロリー:841Kcal

バーガー、1個にしてはビーフパティが3枚になるだけで、200Kcal以上もカロリーが高くなってしまうので、要注意ですね。

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』の口コミは?

『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』を楽しみにしている声が多いですね。以前食べた人は、食べ応えがあって大好きとの口コミです。楽しみですね。

まとめ

サムライマック『炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ』2022年8月24日より2週間、期間限定で販売されます。夜だけでの販売なので、要注意ですね。

また、ビーフパティも3枚と、ボリューム満点で、ハンバーガーを思う存分食べたい、というときにピッタリですね。その分カロリーもお高めですが、夏の終わりのサムライマックで夏の思い出を作りたいですね。