グルメ

ベリールビーカットの日持ちや保存方法とは?常温だと溶ける?

ベリールビーカットの日持ちや保存方法とは?常温だと溶ける?




ベリールビーカット(Very Ruby Cut)は、「シュガーバターの木」や「TOKYOチューリップローズ」を運営する会社の新業態スイーツブランド。

宝石みたいに可愛い見た目で、発売1ヶ月で12万個が売れるほど人気のお菓子です。

ベリールビーカットがどんなお菓子なのか気になりますよね!

この記事ではベリールビーカットの日持ちや保存方法とは?常温で溶ける?について解説します!

↓目次から気になる項目をクリックして飛んでくださいね!




ベリールビーカットの日持ちはどれくらい?

ベリールビーカットの日持ちは製造日を含めて14日間です。

クッキーの上に鮮やかなカラーのボンボンショコラがのっているのが、店名と同じ名前の商品ベリールビーカットです。

ボンボンショコラの中には、果実や木の実のコンフィチュールが入っておりそれぞれ違った味を楽しめます♪

ただし、ベリールビーカットをオンラインで購入した場合の日持ちは20日間となります。

【ベリールビーカットの日持ち】
・店頭で購入した場合の日持ちは製造日から14日間
・オンラインで購入した場合の日持ちは20日間

いずれにしても、2週間以上日持ちするのでお土産にもぴったりなお菓子ですね!

 




ベリールビーカットの保存方法は?

ベリールビーカットの保存方法は常温で保存します。

ベリールビーカットの保存方法・・・常温

こんなに可愛い見た目なのに、日持ちが良く、かつ常温で持ち運びOKなのは嬉しいですよね!

ベリールビーカットは常温で溶ける?

常温で保存OKなベリールビーカットですが、夏場には注意が必要です。

実は常温とは、一般的には15度~30度を指します。

冷房の効いた室内なら問題ないですが、夏場には室温が30度を超えてしまうこともありますよね?

室温が高いところだと、いくら常温保存OKとはいえ溶ける恐れがあります。

そのため、夏場はベリールビーカットを長時間暑いところに置かないように気をつけましょう。




まとめ|ベリールビーカットの日持ちや保存方法とは?常温だと溶ける?

この記事ではベリールビーカットの日持ちや保存方法とは?常温で溶ける?について解説しました!

ベリールビーカットは宝石みたいに可愛い見た目で、発売1ヶ月で12万個が売れるほど人気のお菓子です。

この記事の内容をまとめると次の通りです。

【ベリールビーカットの日持ち】
・店頭で購入した場合の日持ちは製造日から14日間
・オンラインで購入した場合の日持ちは20日間

【ベリールビーカットの保存方法】
・常温保存(※ただし夏場には要注意)

宝石のような見た目で大人気のベリールビーカット。日持ちがして、かつ常温で持ち運びOKなのは嬉しいですよね!

お土産にも向いているので、もしご興味が有る方は、ぜひ試してみてくださいね♪