2021年9月、ミニストップのソフトクリーム専門店「MINI SOF(ミニソフ)」から発売され、3か月で2万食以上を売り上げ大人気を博した『台湾蜜いもソフト』がミニストップでも2022年8月26日(金)から発売されるんですね!
ミニソフは全国に9店舗しかないので、気になっていたけど食べれなかった、という方も多いのではないでしょうか。
しかも、今回は『プレミアム紅芋ソフト』も同時発売されるとのことで、どちらを食べるか迷ってしまいますね。
そこで、この記事では2022年ミニストップから発売される『台湾蜜いもソフト』と『プレミアム紅芋ソフト』のカロリーや価格、口コミを調査しました。
【ニュース】#ミニストップ から、沖縄尽くしのゴージャスなトッピングの『プレミアム紅芋ソフト』&温かい焼芋にソフトクリームバニラをのせた『台湾蜜いもソフト』が8/26(金)発売😋🍦💛💜🍠🍠🍠🍠🍠https://t.co/yEerk0oRs9 pic.twitter.com/u2dkqXiqJ7
— Street Girls Snap (@sgs109com) August 23, 2022
台湾蜜いもソフトとプレミアム紅芋ソフトの概要
まずは、今回発売される期間限定ソフトクリームの概要を押さえておきましょう。
商品名 | 『台湾蜜いもソフトクリーム』 『プレミアム紅芋ソフトクリーム』 |
---|---|
販売期間 | 2022年8月26日(金)~ 未定 |
販売場所 | 全国のミニストップ ※一部取扱のない店舗あり |
特に気になるのは『台湾蜜いもソフト』と『プレミアム紅芋ソフト』ですが、シンプルな紅芋ソフトと紅芋とバニラのミックスも発売されるんですね。
どれも気になっちゃいますね。カロリーや口コミ、お値段を参考にしつつその時の気分にあったソフトクリームを楽しみたいですね。
ちなみに、終売時期に関しては未定ですが、ミニストップの期間限定ソフトクリームは約3か月のスパンで新作が販売され、新作が出る少し前から売り切れの口コミを見かけるようになるので、販売開始~2か月ぐらいと考えておけばよいと思います。
台湾蜜いもソフトとプレミアム紅芋ソフトのカロリーと価格は?
さて、4種類の同時発売とのことで、芋好きの方はついついどれも食べたくなってしまうかと思います。
でも、お芋関係のスイーツはカロリーも結構高めのものが多いので、しっかりチェックしておきたいですよね。
それでは、各種ソフトクリームのカロリーを見ていきましょう。
台湾蜜いもソフトのカロリーと価格は?
商品名 | 台湾蜜いもソフト |
---|---|
価格 | 360円(税別) |
提供スタイル | カップのみ |
カロリー | 287kcal |
台湾蜜いもソフトの価格は360円(税別)。カロリーは287kcalでした。
ちなみに、ミニストップのソフトクリーム専門店「MINI SOF(ミニソフ)」でも2022年復刻を果たし、店頭価格490円(税込み)で販売されています。
この2つの差はミニストップのバニラが235.44円(8%税込み)に対して、ミニソフの北海道バニラが390円(税込み)なので、バニラソフトクリームの値段による差かと思われます。
バニラソフトの質は若干落ちるのかもしれませんが、なんにせよミニストップではお手頃価格で台湾蜜いもソフトを楽しめるんですね。
プレミアム紅芋ソフトのカロリーと価格は?
商品名 | プレミアム紅芋ソフト |
---|---|
価格 | 370円(税別) |
提供スタイル | コーン もしくは カップ |
カロリー | コーン → 301kcal カップ → |
プレミアム紅芋ソフトの価格は370円(税別)。カロリーは301kcalでした。
ちなみに、2022年6月に発売された静岡クラウンメロンソフトは249kcal、2022年3月に発売された宮崎マンゴーソフトは263kcal、2021年11月に発売された安納芋モンブランソフトが314kcalでした。
これを踏まえると…メロンやマンゴーといったフルーツ系ソフトクリームよりは確かに高カロリーと言えそうです。でも、せっかくの期間限定だし、食べたいですよね。
手っ取り早くカロリーを下げたい方には、コーンからカップへの変更がオススメです。
このプレミアム紅芋ソフトに関してはカップでのカロリーが見つけられなかったのですが、下の表を見ると…コーンからカップへの変更によって、107~108kcal分が減らせるようですね。
商品名 | カロリー(コーン) | カロリー(カップ) |
静岡クラウンメロンソフト | 249kcal | 141kcal |
宮崎マンゴーソフト | 263kcal | 156kcal |
台湾蜜いもソフトとプレミアム紅芋ソフトの口コミは?
価格に関しては台湾蜜いもソフトの方が10円程度安く、カロリーに関してはプレミアム紅芋ソフト(カップver)< 台湾蜜いもソフト < プレミアム紅芋ソフト(コーンver)の順に高いことがわかりました。
もちろん価格やカロリーも気になる要素ではありますが、一番気になるのは味ですよね。
それぞれのソフトクリームの口コミを調べてみました。
台湾蜜いもソフトの口コミは?
台湾蜜いもソフトはアツアツで蜜たっぷりの焼き芋「台湾蜜いも」とひんやり冷たいバニラソフトを組み合わせた「温×冷」のハイブリットスイーツで、SNSでも人気の商品。
まずはミニソフで発売されていた際の口コミ。
https://twitter.com/se_ji1985/status/1562003339591962625
ミニソフの台湾蜜いもソフトがまだやってた😊(勝手に秋だけかと思ってた)
お芋がアツアツとろっとろでうんまい🥺❤️
ミニストップのソフトクリーム大好き❤ pic.twitter.com/a7hjpB4KEy— さくら (@sakuiro_goofy) February 5, 2022
焼き芋×アイスが美味しい!という口コミが多数見られました。
芋によっては皮がむけにくくて食べにくいといった口コミもありましたが、ポジティブな口コミが圧倒的多数でした。
アツアツのパンケーキ×アイスとかも、とっても美味しいですし芋好きなら絶対食べておきたい一品ですね。
ミニストップ行きたぁ〜い!!
あ、26日以降だけどね?(笑)
蜜いもソフト…超食べたい!!— 薫 (@sakuraohka) August 23, 2022
食べたい、といった口コミも見られました。私も絶対食べに行きます!
お芋の風味だけでなく、ダイレクトに焼き芋が好きな方は台湾蜜いもソフトを食べるに限りますね。
プレミアム紅芋ソフトの口コミは?
まだ販売されていないため、実際に試食後、口コミとともに追記します。
販売前の現状では、台湾蜜いもソフトに比べて食べたいといった口コミも多くはない印象でした。
まとめ
この記事では2022年ミニストップから発売される『台湾蜜いもソフト』と『プレミアム紅芋ソフト』のカロリーや価格、口コミを調査しました。
●台湾蜜いもソフト
価格:360円(税別)
カロリー:287kcal
●プレミアム紅芋ソフト
価格:370円(税別)
カロリー:301kcal
どちらも本当に美味しそうで迷ってしまいますよね…芋好きの私は両方食べちゃうと思います。みなさんもお芋スイーツで秋を感じましょう。