グルメ

ファミマ森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリー糖質は?口コミも調査

ファミマ森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリー糖質は?口コミも調査




2022年8月23日(火)からファミリーマートで「森永ミルクキャラメルスフレプリン」が発売されます。

すでにファミマで大人気の「スフレプリン」「森永ミルクキャラメル」のコラボ商品。
森永ミルクキャラメル風味のプリンの上にふわしゅわ食感のキャラメルスフレがのっています。

美味しそうですが、このキャラメルづくしにカロリーや糖質はかなり気になるところ。
味も気になりますね。

そこで、この記事では、

  • 森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリーや糖質は?
  • 森永ミルクキャラメルスフレプリンの口コミは?
  • 森永ミルクキャラメルスフレプリンの販売はいつまで?

について、ご紹介します。




森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリーや糖質は?

森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリーや糖質は、

森永ミルクキャラメルスフレプリン
カロリー 331kcal
炭水化物 40.9g(内、糖質:40.3g、植物繊維:0.6g)
たんぱく質 6.4g
脂質 15.9g
食塩相当量 0.5g
価格 297円(税込320円)

一般的に1日に200kcal程度のおやつが適量だと言われているので、331kcalは、ちょっとカロリー高めですね。

でも、疲れた時にはよさそう。

同じようなカロリーを調べてみると、マクドのフィレオフィッシュが326kcalでした。

 

ちなみに、森永ミルクキャラメルのカロリーは、

1粒(紙箱タイプ)約4.9g:21kcal

ミルクキャラメルの紙箱タイプは12粒入りです。
1箱食べると、21kcal×12粒=252kcalですが、キャラメルスフレプリンは331kcal。

ミルクキャラメルを1箱以上食べた計算になりますね(^^;




森永ミルクキャラメルスフレプリンの口コミは?実食レビューも!

森永ミルクキャラメルスフレプリン

実際に森永ミルクキャラメルスフレプリンを食べてみました。

キャラメルづくしなので、絶対甘いだろうと思いましたが、甘すぎるという事はなかったです。

キャラメルプリンは、それなりに甘いですが、上にのっているキャラメルスフレがほろ苦い感じだったので、ちょうどいい甘さ加減。
スフレのふわしゅわ感もよかったです。

森永ミルクキャラメルスフレプリン

プリンとスフレを一緒に食べるのがおすすめです。

プリンとスフレの間にカラメルソースとホイップクリームが入っていて、このアクセントもいい!
ミルクキャラメル風味を存分に感じながら美味しく食べれましたよ。

 

私も、ナイスコラボだと思います。

確かに、ミルクキャラメルは歯にくっつきますが、キャラメルスフレプリンでもミルクキャラメル風味を存分に味わえますよw
キャラメル好きにはおすすめです。




森永ミルクキャラメルスフレプリンの販売はいつまで?

森永ミルクキャラメルスフレプリンの販売は、2022年8月23日(火)からですが、いつまでかは明記されていませんでした。

話題の商品は早めに品薄になる可能性があります。
ファミマで見つけた時は、すぐに確保しておいてくださいね。

レギュラー商品になってくれると嬉しいですね。




森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリーや糖質、口コミまとめ

森永ミルクキャラメルスフレプリンのカロリーや糖質、口コミをご紹介しました。

  • カロリー:331kcal
  • 糖質:40.3g

一般的に1日に200kcal程度のおやつが適量ということで、ちょっとカロリー高めですが、キャラメルの風味が癒されますよ。

ふわしゅわ食感のキャラメルスフレを、ぜひ体験してみてくださいね。