PR
観光

ジャイロライドパーク那須のアクセスや料金は?おすすめの時間は何分?

2022年8月26日(金)に栃木県那須塩原市に「ジャイロライドパーク」がオープンしましたね。

8月26日と8月27日にはめざましテレビにも取り上げられ、大森林をジャイロにのって自由に疾走する姿に気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はジャイロライドパークについてアクセス料金ライドの3つの体験時間のうちどれがオススメなのかについて調査しました。




ジャイロライドパークの概要

早速ですが、オープンしたばかりのジャイロライドパークの概要を見ていきましょう。

ジャイロ、というと聞きなじみがないですがセグウェイのオフロードverのようです。

施設名 ジャイロライドパーク
住所 栃木県那須塩原市戸田178‐4
電話番号 090-4421-6108
営業時間 10:00~17:00(受付は16:00まで)
営業日 年中無休 ※現在のところ

今のところ、定休日等なく、10:00~17:00まで土日祝、毎日営業しているようです。
動画を見ている限り3000坪の大森林には電灯などがないように見えるので、季節によっては時間が短縮される可能性がありそうですね。

栃木の那須塩原ということで、アクセスが良好とは言いづらそうですね。では、次にアクセスについてみていきましょう。

ジャイロライドパークのアクセスは?

アクセス方法としては、公共交通機関と自家用車など、大きく2つの方法が考えられますが、ジャイロライドパークへのアクセスとしては実質自家用車やレンタカーでの方法の1つでした。
一応、詳しく紹介しておきますね。

電車でのアクセス

東京駅より約1時間、那須塩原駅よりレンタカー等
最寄り駅からの公共交通機関はなし。送迎対応もなし。

公共交通機関を利用して行くには、かなり厳しそうですよね(TT)
周辺地域にご飯屋さんもほとんどないので、電車で行くことは考えない方が良さそうです。

車でのアクセス

東京都内より約1時間、東北自動車道、黒磯ICまたは那須ICから約25分

ちなみに、駐車場の料金情報などは公式にも口コミからも出てこなかったので、車でしかアクセスしない立地であることも考慮して、駐車場代は無料だと考えられます。

ジャイロライドパークの料金は?

ジャイロライドパークの利用料金は、以下の3通りでした。

【ジャイロライドパーク】
15分 3,800円
30分 5,800円 (練習時間5分サービス付き)
60分 9,800円 (練習時間5分サービス付き)

うーん、15分で3800円、家族みんなで…ってなると結構なお値段になっちゃいますよね。どのぐらいの時間があればコースを1週できるのか、親の付き添いはできるのかなど気になりますよね。次の項目で紹介していきますね。

ちなみに、このジャイロライドは年齢制限はないものの、体重制限があるようで20㎏~100㎏の方が利用可能なんです。そこで、小さな子供も楽しめるミニ・ジャイロライドがあります。

【ミニ・ジャイロライドパーク】
30分 2,000円
※時間内、好きなミニ・ジャイロに乗り放題(車種変更可)

こちらのミニ・ジャイロライドはテニスコートなどのように囲まれたスペースになっているので、小さな子供の迷子やケガが心配なママさんにもピッタリですね。

ジャイロライドパークおすすめの体験時間は何分?

さて、ジャイロライドパークの利用時間として15分、30分、60分が用意されているけど、一体どのぐらいの時間がコスパがいいのか、気になりますよね。

口コミをもとにした最適な体験時間は…もう少し口コミが集まってから追記しますね。
今のところコースを1週するのに5分以上はかかるとのこと…メインコース、初心者練習コース、中級者コース、上級者コースのうどのコースの口コミかわからなかったのですが、すべてのコースを制覇するには15分ではギリギリかもしれないですね。

まとめ

今回はジャイロライドパークについてアクセス料金ライドの3つの体験時間のうちどれがオススメなのかについて調査しました。

●アクセス
→ 公共交通機関のみは不可能。自家用車もしくはレンタカー

●料金
【ジャイロライドパーク】
15分 3,800円
30分 5,800円 (練習時間5分サービス付き)
60分 9,800円 (練習時間5分サービス付き)

【ミニ・ジャイロライドパーク】
30分 2,000円
※時間内、好きなミニ・ジャイロに乗り放題(車種変更可)

●おすすめの利用時間
→ 口コミをもとに今後追記