マツコデラックスならぬ【マツドデラックス】!!
昨日yahooニュースでマツコデラックスさんのニュースだと思いきや【マツドデラックス】さんのニュースでした。私と同じマツドデラックスって何者? だと思った人は多いのではないでしょうか?
マツドデラックスさんは、アルミ弁当箱芸人として、【アルミ弁当箱】のコレクターで、400個のアルミ弁当箱のコレクションを持っているマニアです。アルミ弁当箱は聞き慣れない人が多いと思いますが、その名の通りアルミで作られた弁当箱です。昭和時代に生まれた私にとっては懐かしいアイテムです。
今の時代では、プラスチック製でいろんなアニメキャラクターの模様が大人気、アルミ弁当箱もいろんなアニメキャラクターのものがあり昭和時代では大人気でした。
そんな懐かしいアルミ弁当箱を400個のコレクションを持っている【マツドデラックス】さんはいったいどういう方なのか? 私も興味深いのでマツドデラックスさんのプロフィール、学歴、お宝コレクションについて調べてみました。
この記事ではマツドデラックスのプロフィールと学歴は?アルミ弁当箱のお宝コレクションも!と題して、
★マツドデラックスのプロフィールは!
★マツドデラックスの学歴、経歴?
★マツドデラックスのアルミ弁当箱のお宝コレクション!
についてまとめてみました!!
マツドデラックスのプロフィールは?
マツドデラックスさんはどんな方なのか、まず写真を見ていきましょう!
明日は築地でイベントに参加している『アルミ弁当箱芸人』です(笑)銀座をクラシックカーが走ります🎵アルミ弁当箱を見たい方は築地市場駐車場まで🎵#アルミ弁当箱芸人#マツドデラックス#昭和レトロ#THE銀座RUN2021秋#根本純#クラシックカー#スーパーカー pic.twitter.com/pp1esY7Txv
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) November 13, 2021
素敵な笑顔で、アルミ弁当箱を持ってあちこちイベントに参加されているんですね。
マツドデラックスさんは、趣味だったアルミ弁当箱の収集から《日本アルミ弁当箱協会》を立ち上げ会長として『アルミ弁当箱芸人』と称しトークショー、展示会などを行っているそうです。
そしてマツドデラックスさんのプロフィールは以下のようになっています。
★プロフィール
名前:山本 圭亮 (やまもと けいすけ)
別名:マツド・デラックス
生年月日:1963年9月22日
出身地:千葉県松戸市
職業:アルミ弁当箱芸人・ライター・漫画原作者・音楽コラムニスト
所属:フリー
肩書き:日本アルミ弁当箱協会会長
松戸市出身だからマツドデラックスと名付けたのかもしれませんね!
マツドデラックスの学歴、経歴は?
炎神戦隊ゴーオンジャーのケガレシア役を演じた及川奈央さんとのツーショット!
8年前はケガレシア様と麻雀やっていたなあ🎵#及川奈央#ケガレシア#ゴーオンジャー#マツドデラックス#アルミ弁当箱芸人#市川メトロ pic.twitter.com/EgbNo7gq6M
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) July 21, 2022
マツドデラックスさんの公式ツイッターを見てみると有名人の方との写真もたくさんありましたので、かなりの有名人なんですね!
今日は本当に楽しかった❗アトムの清水さん。帰ってきたウルトラマンの菊池さん。そしてギャバンの大葉健二さんの娘さんでフリーの声優さんの新葉尚さん。のなかみのる先生、大野先生、そしてこのイベントに関わって頂いた方々に感謝しかありません‼️明日も留守番頑張ります🎵 pic.twitter.com/EXBd8zBESm
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) July 2, 2022
そんなマツドデラックスさんの学歴や経歴を見てみると、有名人との繋がりがすごいと思いました。
★学歴・経歴
学歴:松戸市立松戸高等学校卒。
小学校時代:阪神タイガース元監督の和田豊さんとは、ソフトボールのチームメイト。
中学・高校時代:たけし軍団のラッシャー板前さんとは同級生。高校時代はソフトテニス千葉県大会団体で優勝。
1990年代後半:yahooブログにて「洋楽バカのオススメ洋楽」を開設し、マニアックな洋楽コラムを掲載する。WEBマガジンの「Nosweb.jp」では「アルミ弁当箱」の連載。男性ファッション雑誌「男子専科」にライターとして取材等で参加する。マニアックな自動車コラム等で一部のマニアに人気。
漫画原作者としての活動:
・時空探偵マツ・de・デラックス
・ガレージ G・S・O~外車王と呼ばれた男達
音楽関係の活動:会場音楽の選定や音楽配信サイトAWAに於いての公式プレイリスターとしての活動が中心となっている。会場音楽に関しては「ノスタルジック2Days」(パシフィコ横浜)を2014年より担当。また、トークショーに於いて「プロレス入場曲 原曲集」を語り大好評。
トークショー、講演:昭和を題材にしたトークショーに出演し、「アルミ弁当箱」「プロレス入場曲」「旧車」を題材にしたものが多い。
アルミ弁当箱芸人:2017年に「日本アルミ弁当箱協会」を設立。初代会長となる。コレクションであるアルミ弁当箱(平成10年頃からコレクション)を用いてトークショーや講演を行う。
マツドデラックスのアルミ弁当箱のお宝コレクション!
400個もあるアルミ弁当箱のコレクションの中でマツドデラックスさんお宝のコレクションを見ていきましょう!
まずは、1973年に日本テレビ系列で放送された特撮モノ「スーパーロボット レッドバロン」のアルミ弁当箱です。このレッドバロンのアルミ弁当箱はマツドデラックスさんが集めたきっかけとなったお宝です。
皆様よろしくお願いいたします🎵#マツドデラックス#アルミ弁当箱芸人#アルミ弁当箱の世界
アルミ弁当箱の世界 第1回『スーパーロボット レッドバロン』|マツド・デラックス(山本圭亮)アルミ弁当箱芸人 #note https://t.co/RIRNXzozfH
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) April 18, 2020
今日のアルミ弁当箱🎵
スーパーロボットレッドバロン🎵
皆様教えて下さい案件です(笑)
こちらの図柄は『野口竜』先生のものでしょうかね?わかるか方がいたらコメントお願いします🎵そしてリツイートもお願いします🎵#アルミ弁当箱芸人#マツドデラックス#昭和レトロ#レッドバロン#オペル#特撮 pic.twitter.com/GtIs6ZPl5K— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) April 26, 2022
不二家のペコちゃん&ポコちゃんの弁当箱!昭和感たっぷりで懐かしいですね!
今日のアルミ弁当箱🎵
不二家 ペコちゃん&ポコちゃん(^-^)ちゃんと不二家マークが入ってるところが凄い(^^;#アルミ弁当箱芸人#マツドデラックス#不二家#ペコちゃん#ポコちゃん#昭和#レトロ pic.twitter.com/MdcKWV2tMh
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) July 15, 2022
いろんなアニメキャラクターの弁当箱!
さあ本日から2日間 (6/18~19)有楽町マルイにて 『のなかみのるとなかまたち』にスポット参戦です‼️アルミ弁当箱増量の展示となります❗よろしくお願いいたします❗#のなかみのる#大野克彦#マツドデラックス#アルミ弁当箱芸人#有楽町マルイ#昭和#レトロ#漫画#特撮#アニメ#大一アルミニウム pic.twitter.com/55EgsZRjPp
— マツド・デラックス アルミ弁当箱芸人 (@keisuke38922) June 17, 2022
その他たくさんのアルミ弁当箱があったので、マツコデラックスさんの公式ツイッターでチェックしてみて下さい。
マツコ・デラックスさんの公式ツイッターはこちらです
最近は懐かしいレトロなものが逆に大人気になっている傾向があるので、次にバズルのはアルミ弁当箱もかもしれませんね!
まとめ
今回の記事はマツドデラックスのプロフィールと学歴は?アルミ弁当箱のお宝コレクションも!についてまとめてみました!
最後までお付き合い頂き、どうもありがとうございました!