京セラやKDDIの創業者として活躍された稲盛和夫さんが亡くなったことが報道されました。
日本人の中でもトップの方の資産をもつ稲盛和夫さんの原点となる出身中学から高校が大学などの学歴について気になる方が多いのではないでしょうか?
結論、稲盛和夫さんは5人兄弟で貧しいこともあって、挫折続きの学歴となっています。
この記事では、そんな京セラの名誉会長でもある稲盛和夫さんの出身中学高校大学などの学歴について調査しました!
稲盛和夫の出身中学は?
#京セラ とKDDIの創業者で、日本航空(JAL)の経営再建にも尽くした #稲盛和夫 さんが亡くなりました。90歳。
写真は、鹿児島県を訪れていた昭和天皇が工場を視察した際、説明役を担った稲盛和夫さん(左)=1984年稲盛氏の軌跡を写真で振り返ります。(瀬)https://t.co/paT5RtjioV pic.twitter.com/1ZEJRlxW05
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) August 30, 2022
稲盛和夫さんの出身中学は私立鹿児島中学校です!
この学校は和夫さんの第一志望の学校ではなく、鹿児島第一中学校を2回受験し、どちらも不合格のため滑り止めの中学といったところです。
稲盛和夫さんは中学時代に家庭環境が大きく変化しました!
13歳の時、父親が経営している「稲盛調進堂」という印刷工場が空襲によりなくなってしまいます。。
その後は生計を少しでも助けるために、和夫さんは父が作成した紙袋を売って歩いたそうですよ~。
鹿児島市内を7つのエリアに分け、それぞれエリアごとに同じ曜日を決めて回っていたようです。
また、貧しいということを踏まえて、家系が苦しいということで銀行就職を勧められました♪
続いて高校について見ていきましょう~。
稲盛和夫の出身高校は?
【アーカイブ】(語る人)京セラ名誉会長・稲盛和夫さん 「ありがとう」で変わる https://t.co/geahhJEGll
いい時も悪い時も、ウソでもいいから「ありがとう」と言ってみる。まず自分が心地よい。明るくなって周囲も優しくなり、生活にうるおいが満ちてくる。これが心を磨くことなんです。 pic.twitter.com/Dm45SF6RNY
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 30, 2022
稲盛和夫さんの出身高校は、鹿児島市高校第三部です!
この高校は1950年に鹿児島市高等学校第一部と第三部の普通科が統合し、鹿児島県鹿児島玉龍高等学校という名前になり、和夫さんは一期生として卒業されています♪
住所 | 鹿児島県鹿児島市池之上町20番57号 |
稲盛和夫の出身大学は?
「アメーバ経営」、2兆円企業に成長 京セラ会長コメント https://t.co/WUbpprETpy
京セラ・山口悟郎会長のコメント
「弊社名誉会長・稲盛和夫は、 経営手法『アメーバ経営』をもって、京セラを今日の売り上げ2兆円に迫る企業へと成長発展させてきました 」 pic.twitter.com/2G6XWZXDn7— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 30, 2022
稲盛和夫さんの出身大学は、鹿児島県立大学(現在の鹿児島大学)の工学部応用化学科です!
当時は新設の大学で、有機化学を専攻します♪
もともと大学進学は考えていなかったが、当時の高校の先生がきっかけとなり進学を決意します!
第一志望は大阪大学の医学部を目指していましたが、不合格となり浪人する経済力もないため、鹿児島県立大学に進学しました♪
住所 | 鹿児島県鹿児島市群元1-21-24 |
偏差値 | 工学部46~54 |
卒業後は、京都の「松風工業」に就職しますが、以下のように待遇や問題があることから自衛隊を目指し、幹部候補生学校に入学する計画を立てていたそうです。
- 給料支払い遅延
- ボロボロの社員寮
→同期4人の内3人辞める
ただ、兄からはしっかり働けということで手紙が届きました!
稲盛和夫の出身中学高校大学の学歴まとめ
この記事では、稲盛和夫さんの出身中学高校大学などの学歴を紹介してきました!
まとめると以下のようになります↓
- 出身中学・・・私立鹿児島中学校
- 出身高校・・・鹿児島市高校第三部
- 出身大学・・・鹿児島県立大学(現在の鹿児島大学)
読んでいただきありがとうございます♪